
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
130件中 121〜130件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- コーディネーターの対応が悪い
-
紹介先はミスマッチが多いし、コーディーさんは多分に上から目線 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
-
- 担当者が途中で変わった
-
留学までの半年間のお仕事を紹介いただきました。担当の方が3か月で変わり、半年の間に担当の方が変わったのがちょっと気になりました。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
-
- 福利厚生の内容が良くない
-
福利厚生も良いものないし、時給低くて交通費もなし。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
高評価
-
- コーディネーターの説明が丁寧で対応も良い!
-
派遣登録説明会では丁寧で流れはわかりやすかったですし、スタッフの方々の対応は良かったです。担当コーディネーターさんによって相性の良し悪しはあると思います。私の場合はとても親身になって相談にのって頂ける方でしたので良かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
-
- 求人件数が多く、希望に合った派遣先を紹介してくれた
-
大手と言う事もあって希望職の紹介量も多く、自分で条件の合うところを選べる点も良かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
-
- 就業後のアフターケアや福利厚生が充実!
-
実際就業してみるとスタッフフォローの方が頻繁に来てくださり、仕事中の悩みなど親身に相談に乗ってくださったので大変心強かったです。 引用:https://minhyo.jp/ tempstaff
スムーズに仕事きまりました
知人が満足していたので気になり紹介してもらいまいた。派遣登録説明会では丁寧で流れはわかりやすかったですし、スタッフの方々の対応は良かったです。
担当コーディネーターさんによって相性の良し悪しはあると思います。私の場合はとても親身になって相談にのって頂ける方でしたので良かったです。
比較的スムーズにが仕事も決まったほうではないかと思います。
以前に他社の人材派遣で登録していたのですが、対応などこちらの方が私には合っていました。
参考になりましたか?
紹介してくれる仕事が多かった
登録に行った当日に3件のお仕事を紹介してもらえました。自分の希望日時あった仕事で、選ぶ事ができました。いくつか派遣会社に登録しているが、ほかの派遣会社に比べてテンプスタッフしか持っていない仕事も多いのではないかと感じた。ここは、テンプスタッフを優先的に決めてくれる企業なので、あなたがよければすぐ決まるとも言われたので企業との信頼関係がつよいと思う。ほかの派遣会社は登録して4.5日は仕事を紹介してくれるが、あとはほとんど連絡もなくなる。テンプスタッフは一週間経ったときにも連絡をくれて仕事状況を確認してくれる
参考になりましたか?
安心して働けます
初めにタイピングのテストに合格しないと登録できません。求められるスキルは他の派遣会社より高めですが、登録さえできれば仕事自体は簡単なものも多いので、事務仕事が苦手な人もそれほど心配ないと思います。派遣先で他の派遣会社の人と一緒になることが多いですが、まったく同じ仕事でもテンプスタッフの方が時給が高いことがほとんどなので、登録スタッフに還元される率が高いのでは?と思います。社員とのレスポンスもよく、安心して働ける会社だと思います。
参考になりましたか?
最低
仙台のテンプスタッフカメイで就業しておりましたが、営業担当が問題を起こしたため契約更新した後に派遣終了になりました。それを言われたのが2日前です。会社都合で契約が残っているので休業補償が支給される事が決まりましたが、払いたくないのか以前より時給が低い会社だけ紹介し、断ると働く気がないので休業補償は支払いませんと言って来ました。弁護士に相談し紙で回答をいただき、それを提出すると渋々支払ってきました。
参考になりましたか?
仕事数が豊富です
自分が住んでいるところが田舎なので、仕事が少ないのですが、この派遣会社は割と仕事の数が多かったので登録しました。仕事をしてないときにも、定期的に仕事紹介のメールをくれます。会社ごとに担当の方がみえますので、その人に聞くと会社のより詳しいことを教えてもらえます。会社の特徴などを教えてもらってよかったです。実際の就職まではそのおかげでスムーズに行きました。派遣会社は会社との窓口ですので、詳しい人がいると安心します。
参考になりましたか?
気になるQ&A
社員の方がしっかりしている!
実家の近くに営業所があったことから5年程前に登録をし、正社員を辞めた去年の春を機に、お仕事を紹介してもらい今のお仕事をしています。
正社員で働いており求職など特にしていない中でも、最初にお伝えした条件のお仕事などがあると、定期的にご紹介のご連絡を頂いておりました。実際にお世話になり出してからも、勤め先に月1くらいのペースで面談にきてくれ、担当の方も親身にお話を聞いてくれるので非常に安心して働けております。お願いしたことなども迅速に処理をしてくれとても良い会社だなと思います。
参考になりましたか?
とても紹介してもらった派遣先が良かったです
たまたま求人で良いのがあったので、問い合わせたら、テンプスタッフの人材派遣会社から派遣される仕事でした。派遣会社から派遣されるという仕事は初めてだったのですが、全く不安なこともなく安心して仕事をすることが出来ました。数か月という期間の仕事でしたが、また募集があれば是非行きたいと思うくらいとても良い派遣会社だったです。そしてその仕事が終わった後の仕事も紹介をしてくれて、とても安心して働ける人材派遣会社でした。
参考になりましたか?
良い派遣先を紹介してもらえて良かったです。
友達がテンプスタッフを利用したことがあり、すごく良い人材派遣会社だからと勧められてテンプスタッフを利用しました。雑などなく丁寧に担当から仕事についての説明がありましたので、第一印象に良かったです。その結果、時給が高い良い派遣先を紹介してもらえましたし、福利厚生等にも満足いってます。テンプスタッフで派遣の登録をして本当に良かったと感じていますので、テンプスタッフはオススメの人材派遣会社という風に思っています。
参考になりましたか?
担当さんが丁寧で親身である
選んだ理由は、自分が住んでいる地域に強い(仕事がたくさんある)と聞いたからです。実際、大手の案件もたくさんあり、自分の希望する条件に当てはまる仕事がたくさんありました。最初に担当さんとヒアリングもしますが、こちらの話をよく聞いてくださり、印象はとてもよかったです。定期的に面談もありましたし、自分の意見がしっかり伝わったと思います。ただし、担当さんによってはムラがあるようで、合わない担当さんも中にはいるようです。総合的には満足しています。
参考になりましたか?
信頼できます!
インターネットの派遣会社ランキングで上位だったので登録しました。
登録時にコーディネーターさんから、現在の仕事状況やどんな職種が
求められているかなど、いろいろな話が聞けてとても良かったです。
そして登録当日に何件かの仕事を紹介していただきました。
その時は条件があわなかったのでお断りしたのですが、
その後も仕事紹介と状況確認の連絡が定期的にありました。
まだお世話になったことはないのですが、とても信頼できる印象があります。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら