
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
152件中 21〜30件目表示
本人確認あり、当日入場できなかった。
2度と使いません。このサイト。匿名すぎて相手が誰なのか分からないまま取引ほんとに、危険です!
もし利用する方がいらしたら、絶対「あんしん保障プレミアム」に入って下さい!私は、入って無かったので、ライブも観れずにお金も一切戻らなかったです。
公演3日前に初めてこのサイトでとあるライブ譲っていただく
方がみつかり、日もあまりないので当日会場チケット手渡し
にしてまして、いざ当日会場まで熱中症アラームでた危険な暑い中、向かい、お相手と会いチケット渡され、そのまま受け取り評価までして(印象良かったし、実際現場現れたので)、いざ中に入ろうとした時、会場入る直前に「私はまた違う席なんです」と
言って、5列くらいある入場レーンで別々で入ったら、抜き打ちみたいに身分証提示を要求されチケットの名義が違うという理由から結局本人の名前を当日記されたチケットとして知ることになり、もちろんその方の身分証明なんて持たされてもないので入れませんでした。。。会場まで行ってこれから楽しむという時に、、、。
リスクは、、、さらにこっちの身分も確認されます。。危険です!!
参考になりましたか?
高額転売ヤーがいっぱい
アーティストのチケットがとんでもない額で出回ってます。
所属事務所は、転売をいっさい禁止しています。たとえ金額が定価より低くてもです。みなさんここで買っても入場出来ないですよ。本人確認、顔写真等で確認出来ないと入場出来ないシステムです。絶対にここでは買わないで!
参考になりましたか?
レビュー機能の件&その他
★売買どちらも利用していますが、最近明らかに
日本語がつたない出品者が多い印象。そういうグループが
あるんだなぁと感じています
★チケ流より掲載ルールが緩く、かつ手数料が
半分近く安い。これは大事(;´∀`)
★事務局から受け取り連絡の催促をしてもらっても
実際にチケットを受け取れば本人的には完結したのか、
まったく反応がなくなるパターンが多い。一定の期間が
経過すると自動的に取引終了になるのだが。
流通センターとは違い、評価やブロック機能で
対応できるのは良い点。
参考になりましたか?
まともな出品者は殆どいない。
不正転売法の反復継続、特定チケット、高額出品、出品目的でのチケット購入所持。全ての項目に当てはまる人物を、再三に渡り報告するが無対応。サポートセンターは連絡なし。アプリレビューは毎回同内容の回答。社内共有してない。全社で共有?意味わからない。支社がそんなにあるのか?連絡がないうえに無対応なので住所に手紙を出したが、住所に見当たらない?と言う事で戻って来ました。どう言う事?
参考になりましたか?
ガイドラインが不明確
野球のチケットを電子チケットで購入しました。雨の中の観戦で疲れて寝てしまい夜中に目が覚めて評価を記入しました。コメントが入ってるのを見ると売り手が喧嘩腰で連絡入れろと言ってました。当日の夜中です。それって遅延ですか?売り手は私に最低の評価をつけて有る事無い事書いていたので事実と異なるので撤回させて欲しいと連絡しましたが、主観ですから仕方がないと言われました。事実と異なることをなんでも書いていいとか考えられません。最悪の対応です。2度と使いません。
参考になりましたか?
運営が機能していない&不誠実
即決のチケットを購入して取引完了し発送を待っていたところ、
売り手から「別サイトで販売してすでに手元にチケットがない」とキャンセル申請を希望する連絡がありました。
別サイトでも同時に販売している旨は販売時のポストには記載されていませんでした。
対応に納得がいかず、運営に連絡したところ「現状弊社からのご対応はいたしかねますため、双方間にてやりとりの上、お取引の進行をお願いいたします」というテンプレートが送付され、
その後一度ラリーをしましたが、最終的にこちらの投げかけた問いに返答いただくことはありませんでした。
友人も同じチケットを探していたところ、同様に取引完了後にすっぽかされてしまったのですが、
こちらも運営は同じ対応でした。
これまで利用したどのサイトよりも、サポートセンターが機能しておらず大変不誠実な印象を受けました。これでは、無人の掲示板と同じだと思います。
チケジャムでチケットを購入しても手に入らないと思った方が良いと感じました。私は二度と使いませんし、これ以上被害者が出ないことを祈ります。
参考になりましたか?
AKB48のチケット購入
チケジャムでAKBの武道館公演のチケットを半額以下で購入しました。しかし、コンビニで決算後にAKBの公式サイトを見たら会場入口でランダムに本人確認をする。と書いてあり不安になった為コンサート運営会社に問い合わせした所、もし本人確認された場合にチケットに記載されている名前と違う場合は入場出来ませんとの返答が。(てっきり100%入場出来るチケットしか売ってないと思っていた)
今回は当日会場に行きました。入れませんでしたと言う最悪のパターンを想定して決済したものの不安になり、売主さんに事情をきっちり説明して(そんな事は購入前にちゃんと確認してよと言われた)キャンセルの了承を貰いました。その後チケジャムのお問い合わせフォーム(←場所が分かりづらい)から双方が合意しているのでキャンセルを依頼。登録メールに届いたメールに証拠としてやり取りのスクショを撮り送信しました。
チケットは木曜日に購入して、その日の内にキャンセルを依頼。金曜日はチケジャムから返答が無く少し不安になりました。本来、土日はサポートが休みらしいのですが、日曜日の夕方に無事にキャンセルの成立と返金の連絡がきてほっとしました。
ですのでチケジャムでチケットを購入する場合は購入前に必ず入場の際の本人確認の有無を確認をする。本人確認がある場所はもし不安なら購入をしない。または万が一入場不可になった場合に払い戻しをしてくれるプレミアム補償に入るのが良いと思いました。
最後にチケジャムの対応は少し遅かったですが、まともな対応をしてくれたので好感が持てました。
参考になりましたか?
危ないサイトなんでしょうか?
今、購入を検討しているチケットがありまして、探していると、このサイトに行き当たりました。まだ発売中のチケットですが、事前に大体の席も分かるし、発売価格と同じなので、購入を検討していますが、このサイトの口コミが驚くほど悪いので心配になってきました。サイト上では、「購入者は 支払いはいったんサイト運営側に支払い、無事チケットが届いたら 売り手にサイトから支払いがされる」という仕組みのようなのですが、そのサイト自体のサポートが最悪、と言う口コミが多すぎる。最近改善された、と考えてよいでしょうか?買い手側から見て、支払って無事チケットが届くならよいのですが、友人の分も一緒に購入を考えているので もしもの時の被害額が心配です。
参考になりましたか?
いい加減な会社
アプリのレビューを見て頂ければわかりますが、どの内容に対しても全て同じ回答。いちぶんも違わない。
内容を読んでいない。自分の答えを持たない。適当にあしらっている証拠。
こんなのに幾ら言っても意味ない。本当になくなって欲しいサイト。
参考になりましたか?


参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら