スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
173件中 1〜10件目表示
会員歴13年位の会員ランク4
タイムズカープラス時代より約13年の利用歴、会員ランク4のものです。
長く利用して人、最近入会した方に再度確認をしましょう。
◯まず、毎月の会費というものは、ステージ4であるとかかりません。
ステージ4になると、毎月1日に無料の電子eチケットが付与されます。
60分✕1枚、30分✕1枚
少し前まで30ふんの方はつきませんでした。
これはタイムズクラブのポイント制度の改悪があり、(100円で3ポイントから1ポイントへ下がった)顧客離れ防止のため、上位ランク会員だけ付与されます。
最近入られた方、利用が少ない方で、
ステージ1などの方
毎月の会費は、利用料金に充当できるので、
使えば損をしません。
使わないから会費だけかかるのです。
ステージ1から這い上がるには、勿論使うことですけれど、きちんとポイント加算のための、ルーチンをされていますか?
◯貸出時にガソリン残量▲の車両を選ぶ、
ガソリンを20リットル以上いれる。
◯急加速と急減速をしない。
タイムズカー車両には、NTTDOCOMO社の通信機器が搭載されており、全ての運転状況を本部に記録送信しています。
急加速急減速を1回だけなら、ポイント対象。
2回以上はポイント付与ありません。
◯返却時のメールのアンケートに答える。
答えて送信すればポイント加算。
◯車内を綺麗にして返却。
次の利用者から高評価がつくとポイント加算。
参考になりましたか?
新車種について(会員歴10年以上)
タイムズプラス→タイムズカープラス→タイムズカーシェア→タイムズカーと4回サービス名が変わりましたが、会員ステージ4、長く使っています。
先日書き込みした、タイムズカー値上げが2月から始まり、やはり負担増になっており、NOC安心保証330円→550円の値上げ、6時間2分以上利用とナイトパックの距離料金1km16円→20円の値上げが痛いです。
数ヶ月前のタイムズクラブのポイント制度も改悪し、以前の3割減のポイントになり、溜まらなくなった。
そんな中ですが、意外と新車種が導入されてきており、日産オーラe-powerが全国に200台程度導入しています。
見た目は日産ノートe-powerですが、5ナンバーでなく、膨らみがあり3ナンバーになり、ヘッドライトもLED、フォグランプもあります。
またウインカーもシーケンシャルで流れるやつ。
流石にオプションのBOSEオーディオはないですが、車内の高級感は良いです。
またトルクもノートより18%位高くなり、静粛性も剛性も高い。
私は日産のカーシェアのe−シェアモビの会員でもあり、いち早く乗っています。
夜間のLEDヘッドライトとフォグランプは安全に視界を確保でき、いいですね。
ただ、ノートより価格が高いので導入は所々になるんでしょうね。
ノートe-powerがマイナーチェンジしましたので、現行のハロゲンヘッドライトから全グレードがLEDヘッドライトが標準装備になりますので、今後のノートe-powerの増備は期待です。
現在住んでいる東京都多摩地区の京王線エリアですが、値上げにより空きが目立ち始めています。
距離料金1km20円ですから、6時間2分以上の利用とナイトパック利用で、100kmで2000円、200kmで4000円が300kmで6000円が基本料金に加算されます。
料金改定をしっかりと読まない人が後悔している時期かもしれません。
日産のカーシェアは6時間以上でも12時間でも24時間でも48時間でもナイトパックでも、一切の距離料金が0円です。
しかもNOC安心保証も330円の据え置き。
日産新型セレナ Highway Star e-powerで、フルセグテレビ、大型ナビが標準装備。
日産オーラe-power BOSEオーディオサウンドとフルセグテレビ、オートクルーズのプロパイロットなど全て最上位グレード、日産キックスもあります。
6時間以上とナイトパックは日産にしたいが、貸出ステーションがまたまだ少ないから残念。
参考になりましたか?
会員ランク4 会員歴12年ですが
〇自己防衛のすすめ
久しぶりに他の書き込みを拝見しました。
私は会員歴12年、会員ランク最上位の4です。
入会して月に1200キロメートル程度、毎月使っています。
当初は貸し出し前にタイヤのパンクしていないか確認や、新しい傷や凹みがないか?の確認たげでしたが、2年目ころに、タイムズカーコンタクトセンターから電話があり、〇〇ステーションの〇〇車種、ぶつけました?と突然いわれ、全く記憶がないのでそのように伝えました。しかし後味が悪いので、証拠のため、貸し出し前に自身のスマホのカメラ、動画撮影し、車をゆっくり一周し、自身の声で何月何日、〇〇ステーションのナンバー〇〇、貸し出し前ですと喋り撮影し、返却後には、同じく返却ですと言い、動画を保存しておきます。
約一ヶ月程度は残すようにしておきます。
使用頻度が高いクルマで、次回借りるときに、前なかった傷や凹みなどを発見した場合は、カードをかざす前に、コンタクトセンターに電話し、前なかった傷や凹みがどこどこにあると言いますと、コンタクトセンターのオペレーターがすぐに記録し、その人の利用前にその状態であったと残せるので、責任は負わないことになります。
予算的に保身するため、私はGoProを前後に取り付け、こちらも一ヶ月程度は残すようにしています。
こうすればぶつけていないことが物理的に証明できます。
因みに私はタイムズカーコンタクトセンターのオペレーターに幾度もこれらの行為を伝えているため、以降一切電話がありません。
保身のためにここまでやらないといけないと思っています。
※タイムズカーだけでなく、日産のカーシェアも利用しているので。
参考になりましたか?
本日タイムズカー公式サイトに複数回事故について言及
本日、タイムズカー公式サイトにて、複数回事故について言及がありました。
やはり、約款を読まない人が多いようです。
繰り返しになりますが、同じ会員番号のカードで去年1月に事故をした場合、過失割合が一割でもあれば、タイムズカーの事故1カウントとして記録されます。
※事故としてカウントされない例
信号にて停車中に、後方からオカマを掘られた。
駐車場の車室に止めていて、隣の車にぶつけられた。
など。
過失割合一割でもあれば、TCP(タイムズカープログラム)の会員ランクが例え4や3であっても、翌月1日にランクが1に下がります。
料金形態もランク1になります。
そして本年1月に2回目の物損事故や人身事故を起こすと、借りているタイムズカーの車両には自動車保険が一切適用されません。
つまり50万、100万、150万と言われたら、その額を支払わなければいけません。
プラス、会員資格取り消しで、再度の入会は不可能になります。
所謂、ブラックリスト。
去年の1月に1度目の事故を起こしたら、その日から2年後まで一度も事故らない保証はありません。
会員証を寝かすわけにもいかず。
なので一度でも事故をして過失割合が1割でもあれば、自らの判断で退会しないといけないと思います。
本日、公式サイトに載ったということは、複数回事故をする会員がいるということです。
参考になりましたか?
カーシェア サービス劣化と客層など
タイムズカープラス時代からの10数年の会員です。
昨今のガソリン代高騰、コンタクトセンター(タイムズでは、コールセンターとは言わない)24時間対応の人件費の高騰、拠点は仙台と東京と広島の3カ所にあります(非公表)
一時期、コンタクトセンターに電話しても、呼び出し音が15分鳴らしても全然繋がらない時期がありましたが、人員を増やしたようで、ここ1年は要件別の番号を押し、担当者を振り分けるたことにより、非常に繋がりやすくなりました。
一部の業務を関連子会社へ振ったのと、メンテナンス対応をタイムズサービス㈱から個人事業主の業務委託に大部分変えたため(求人サイトに載っていた)、人件費は抑えているようです。
会員は利用時のnocあんしん保証330円から550円に値上げされ、6時間15分以上利用で利用開始時間を含めた全ての走行距離、1キロ毎に16円から20円へ値上げ、さらにタイムズのポイント制度も100円毎に3ポイント付与されていたものから、1ポイント付与に下げられました。
カーシェア利用料金だけでなく、タイムズ駐車場でもポイントが同様に下がりました。
救いなのは、会員ランク4ですが、毎月1日に
60分e−チケットが1枚付与されていたものが、さらに30分のチケットが毎月もらえるのでこれだけは救いです。
利用が少なくなると、突然タダ券が付与されることもありました。
ステージ4,ランク4のメリットはこれらと、全てのランクのクルマでも、15分220円で利用できることです。
参考になりましたか?
サービスコンセプトが良く、対応も丁寧で良いですね。
何度か借りています。
スコア管理してユーザーに悪質な利用をしないように
している等は良いのですが、それでも尚喫煙臭や
コンビニ弁当のゴミ等がそのままだったり、ポテチの食べかす
ポロポロ落ちていたりする事がある。
洗車も外だけやった場合、中もやった場合同じなので
短時間で済む洗車をかけて割引は受けるが、中掃除をすると
時間分そんなので誰もしない。よって外はピカピカ、中は
上記のような感じだったりする。
外だけでは15分、中掃除ありの指定洗車場や指定GSで
中掃除アリで出せばレシート提示で実洗車時間+15分とかに改定して欲しい。
本当に汚れが酷い車に当たって、ステーションにその車しかないので
コールセンターから「洗車に御協力いただけませんか?」と要望もあって
中アリの洗車に行きましたが、GSがセルフだらけのこの時代に
有人中アリ洗車をやっているGSを探すのにまず苦労し、
洗車自体も30分かかりました。30分割引かれても損しました。
そりゃ誰も車内コミの洗車しませんよね。
だから営業所が近くに無い様なステーションの車は汚いのでしょう。
また、ドアを開けた瞬間モワンと凄く煙草臭い車があって、
案の定エアコンも煙草臭かった時や、本当に酷いゴミの量
(弁当カス+ペットボトル+スナック菓子カス+飲みこぼし跡のフルコンボ)
に遭遇した時などには私が誤解されてアカウント停止されても嫌なので、
センターに電話するが、センターの対応はとても丁寧。
ユーザーの質が悪いのであってタイムズには問題が無い。
あと、料金が上がってからはちょっと利用しなくなりました。
特に1km20円は高すぎます。これならお出かけや出張の為に借りるなら
シェアより素直にレンタカーで安いスタンドで満タン返しのほうが安く済む。
減価償却も含まれているものの、燃油価格も影響していると思うので、
燃油相場に応じて変動するとかして欲しいです。
軽自動車とか、車両価格が安いモデルでかつ低燃費の車種等も採用して
「ベーシック・ミドル・プレミアム」より下のクラスとして
「エコノミー」みたいなのを用意して欲しいですね。
ムーヴとかワゴンRとか、トールとかイグニス、ソリオ、
カローラアクシオ、フィールダー、フィットあたりが安く調達できそう。
メーカーが吐き出したい、売り出したい車両を交渉して安く調達して
それを最小限の装備(3万円台とかの安い非純正ナビとETCだけ)にして
その分エコノミークラスという名称で安いの出してくれたら神。
24時間5千円とかで距離も1km15円とか。
あと悪質ユーザーなのか「予定が未確定だけど、とりあえず抑える」
と言った感じの予約を排除して欲しい。キャンセル率が高いと
その割合に応じて予約できる先の期間が減って行き、キャンセル0だと
ステージ通りの予約が出来、キャンセル割合が増える毎に3週間先
2週間先、1週間先、3日前、当日のみ、アカウント停止と
先の予約できない等ペナルティが無いと「とりま予約だけ抑えてキャンセル」
のユーザーで、普通に借りたいユーザーが借りられないのではないかと思います。
サービスが凄く良いのに、利用ユーザーの質が悪いのが問題に思う。
参考になりましたか?
近所にこれしかない
普段車に乗らなくても生活できるので、マイカーはやめてシェアカーを利用しています。ステーションが近所にあるのがタイムズしかないのでこちらで契約していますが、びっくりするのが車がボコボコなんですよね。毎回乗る前に自分の責任になったら嫌なので傷や不具合を全部チェックして報告していますが、ぶつけたり、こすったりの傷がほんとひどい。汚すぎて乗りたくないなぁと思うこともしばしばです。車内もごみとか郵便物とか置きっぱなしだったりして、ほんと民度の問題なのかもしれませんが、やっぱりこういうのがあると他人との共有は嫌だなと思いますよね。車の不具合も報告しても、運航に支障がなければそのまま乗ってくださいって感じで、ちゃんと注意してくれてるのかもよくわからないし。どんな人がどんな状態で使っているかわからないので仕方ないとは思うけど、もうちょっとしたらやっぱりマイカーを持てるように貯金しようかなと思う程度に乗るのが嫌だなと思うことは多いです。
参考になりましたか?
故意的か知らんけど狡い
人気のステーションだからか分かりませんが、やたらとガソリンの残量がなくなりかけていて、故意的にやってるのか?と思うくらいガソリン給油必須の車両ばかり振り分けられる。
たまたま以前ガソリン給油で付与された30分無料のチケットを使用して予約したら、やはり給油しなければならない車にあたり、30分無料チケットを使用した上に、新たに給油したお礼のチケット付与もなくて損した気分になったというか、これもまた意図的にやってるのかと思った。
こちらは手間暇かけさせられているので、普通にチケット返還して欲しかったわ。
ほぼビジネスで使用している人ばかりだと思うのですが、車内はだいたい汚いし、ゴミを故意にそのままにしてるマナー悪い人も多いし、忘れ物も多い。
住まいの駐車代考えると、いろんな車両をちょっとした用途で使える分では便利だが、リスクもあるので怖いは怖い。
乗り捨てどこのステーションもどこでも可能にしないとあまり利点ない気もする。
これが出来たら最強かもね。
参考になりましたか?
とても便利だけど高いなと感じました。
<良かった点>
1. 会員登録したその日にすぐ車を借りられる。
2. 車を借りられるステーションが家の近くにあって便利。
3. (車によるかもしれないが)車内は比較的綺麗。
4. 借りる際のルールや返すときのルールもそれほど難しくない。
値段が高めだと感じるので、私は年に1回借りるか借りないかくらいの頻度の利用になりそうです。
参考になりましたか?
調査も根拠もなく事故の過失割合を決められる。ドラレコは意味無し。
他の車からぶつけられて明らかに相手が百%悪いのにこちらにも過失のある事故としてカウントされ、キズが無くても2万円請求されます。
こちらは停車していたと主張しても「ドラレコの期限が切れており確認できませんでした」の一点張り。相手が違法運転かつ後方から突っ込んできたと説明しても、「プロが状況から過失割合9対1と判断しました。もう結論が出ております。」
過失の根拠を書面で出してくれとお願いしても「対応しておりません。」
こうして、キズもつかないほど軽く当てられた接触で安易に電話してしまうと、NOC2万円請求され事故歴をつけられます。今後もし他の事故が起きると実費請求になるので怖くて乗れず退会せざるを得ない状況になります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら