スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
173件中 1〜10件目表示
会員歴13年位の会員ランク4
タイムズカープラス時代より約13年の利用歴、会員ランク4のものです。
長く利用して人、最近入会した方に再度確認をしましょう。
◯まず、毎月の会費というものは、ステージ4であるとかかりません。
ステージ4になると、毎月1日に無料の電子eチケットが付与されます。
60分✕1枚、30分✕1枚
少し前まで30ふんの方はつきませんでした。
これはタイムズクラブのポイント制度の改悪があり、(100円で3ポイントから1ポイントへ下がった)顧客離れ防止のため、上位ランク会員だけ付与されます。
最近入られた方、利用が少ない方で、
ステージ1などの方
毎月の会費は、利用料金に充当できるので、
使えば損をしません。
使わないから会費だけかかるのです。
ステージ1から這い上がるには、勿論使うことですけれど、きちんとポイント加算のための、ルーチンをされていますか?
◯貸出時にガソリン残量▲の車両を選ぶ、
ガソリンを20リットル以上いれる。
◯急加速と急減速をしない。
タイムズカー車両には、NTTDOCOMO社の通信機器が搭載されており、全ての運転状況を本部に記録送信しています。
急加速急減速を1回だけなら、ポイント対象。
2回以上はポイント付与ありません。
◯返却時のメールのアンケートに答える。
答えて送信すればポイント加算。
◯車内を綺麗にして返却。
次の利用者から高評価がつくとポイント加算。
参考になりましたか?
会員ランク4 会員歴12年ですが
〇自己防衛のすすめ
久しぶりに他の書き込みを拝見しました。
私は会員歴12年、会員ランク最上位の4です。
入会して月に1200キロメートル程度、毎月使っています。
当初は貸し出し前にタイヤのパンクしていないか確認や、新しい傷や凹みがないか?の確認たげでしたが、2年目ころに、タイムズカーコンタクトセンターから電話があり、〇〇ステーションの〇〇車種、ぶつけました?と突然いわれ、全く記憶がないのでそのように伝えました。しかし後味が悪いので、証拠のため、貸し出し前に自身のスマホのカメラ、動画撮影し、車をゆっくり一周し、自身の声で何月何日、〇〇ステーションのナンバー〇〇、貸し出し前ですと喋り撮影し、返却後には、同じく返却ですと言い、動画を保存しておきます。
約一ヶ月程度は残すようにしておきます。
使用頻度が高いクルマで、次回借りるときに、前なかった傷や凹みなどを発見した場合は、カードをかざす前に、コンタクトセンターに電話し、前なかった傷や凹みがどこどこにあると言いますと、コンタクトセンターのオペレーターがすぐに記録し、その人の利用前にその状態であったと残せるので、責任は負わないことになります。
予算的に保身するため、私はGoProを前後に取り付け、こちらも一ヶ月程度は残すようにしています。
こうすればぶつけていないことが物理的に証明できます。
因みに私はタイムズカーコンタクトセンターのオペレーターに幾度もこれらの行為を伝えているため、以降一切電話がありません。
保身のためにここまでやらないといけないと思っています。
※タイムズカーだけでなく、日産のカーシェアも利用しているので。
参考になりましたか?
カーシェア サービス劣化と客層など
タイムズカープラス時代からの10数年の会員です。
昨今のガソリン代高騰、コンタクトセンター(タイムズでは、コールセンターとは言わない)24時間対応の人件費の高騰、拠点は仙台と東京と広島の3カ所にあります(非公表)
一時期、コンタクトセンターに電話しても、呼び出し音が15分鳴らしても全然繋がらない時期がありましたが、人員を増やしたようで、ここ1年は要件別の番号を押し、担当者を振り分けるたことにより、非常に繋がりやすくなりました。
一部の業務を関連子会社へ振ったのと、メンテナンス対応をタイムズサービス㈱から個人事業主の業務委託に大部分変えたため(求人サイトに載っていた)、人件費は抑えているようです。
会員は利用時のnocあんしん保証330円から550円に値上げされ、6時間15分以上利用で利用開始時間を含めた全ての走行距離、1キロ毎に16円から20円へ値上げ、さらにタイムズのポイント制度も100円毎に3ポイント付与されていたものから、1ポイント付与に下げられました。
カーシェア利用料金だけでなく、タイムズ駐車場でもポイントが同様に下がりました。
救いなのは、会員ランク4ですが、毎月1日に
60分e−チケットが1枚付与されていたものが、さらに30分のチケットが毎月もらえるのでこれだけは救いです。
利用が少なくなると、突然タダ券が付与されることもありました。
ステージ4,ランク4のメリットはこれらと、全てのランクのクルマでも、15分220円で利用できることです。
参考になりましたか?
近所にこれしかない
普段車に乗らなくても生活できるので、マイカーはやめてシェアカーを利用しています。ステーションが近所にあるのがタイムズしかないのでこちらで契約していますが、びっくりするのが車がボコボコなんですよね。毎回乗る前に自分の責任になったら嫌なので傷や不具合を全部チェックして報告していますが、ぶつけたり、こすったりの傷がほんとひどい。汚すぎて乗りたくないなぁと思うこともしばしばです。車内もごみとか郵便物とか置きっぱなしだったりして、ほんと民度の問題なのかもしれませんが、やっぱりこういうのがあると他人との共有は嫌だなと思いますよね。車の不具合も報告しても、運航に支障がなければそのまま乗ってくださいって感じで、ちゃんと注意してくれてるのかもよくわからないし。どんな人がどんな状態で使っているかわからないので仕方ないとは思うけど、もうちょっとしたらやっぱりマイカーを持てるように貯金しようかなと思う程度に乗るのが嫌だなと思うことは多いです。
参考になりましたか?
故意的か知らんけど狡い
人気のステーションだからか分かりませんが、やたらとガソリンの残量がなくなりかけていて、故意的にやってるのか?と思うくらいガソリン給油必須の車両ばかり振り分けられる。
たまたま以前ガソリン給油で付与された30分無料のチケットを使用して予約したら、やはり給油しなければならない車にあたり、30分無料チケットを使用した上に、新たに給油したお礼のチケット付与もなくて損した気分になったというか、これもまた意図的にやってるのかと思った。
こちらは手間暇かけさせられているので、普通にチケット返還して欲しかったわ。
ほぼビジネスで使用している人ばかりだと思うのですが、車内はだいたい汚いし、ゴミを故意にそのままにしてるマナー悪い人も多いし、忘れ物も多い。
住まいの駐車代考えると、いろんな車両をちょっとした用途で使える分では便利だが、リスクもあるので怖いは怖い。
乗り捨てどこのステーションもどこでも可能にしないとあまり利点ない気もする。
これが出来たら最強かもね。
参考になりましたか?
調査も根拠もなく事故の過失割合を決められる。ドラレコは意味無し。
他の車からぶつけられて明らかに相手が百%悪いのにこちらにも過失のある事故としてカウントされ、キズが無くても2万円請求されます。
こちらは停車していたと主張しても「ドラレコの期限が切れており確認できませんでした」の一点張り。相手が違法運転かつ後方から突っ込んできたと説明しても、「プロが状況から過失割合9対1と判断しました。もう結論が出ております。」
過失の根拠を書面で出してくれとお願いしても「対応しておりません。」
こうして、キズもつかないほど軽く当てられた接触で安易に電話してしまうと、NOC2万円請求され事故歴をつけられます。今後もし他の事故が起きると実費請求になるので怖くて乗れず退会せざるを得ない状況になります。
参考になりましたか?
タイムズカスタマーと利用者のマナーは最悪!!
タイムズカー、これまで大小のトラブルが多々ありました。
詳細は省きますが、総合的にオペレーターの心無いマニュアル対応、全く話にならず上司に代わっても誠意がなく謝り倒してしまおうという魂胆が見え隠れ、規約に縛られて臨機応変な応対ができない等々…毎回ストレスが溜まってしまいます。
自らがキチンと主張しないと規約によって理不尽な料金を請求されますのでホントに要注意ですねっ!!。
そして毎年規約改正されていますが、自社には有利に都合良く、会員には不利で理不尽なことになっていると感じております。
利用者のマナーは最悪なことが多く、他人が汚した社内を清掃したりゴミを持ち帰ることが多いので報告と改善を求めています。
各々車の傷は利用するたびに増えてますので、コチラに責任を擦りつけられないよう証拠を残す必要もあります。
会員ステージ4の最高ランクを維持して特にトラブルが発生しなければ良いサービスですが…このランクに到達するまで約2年、
毎月1万5千円前後、毎月の走行距離300キロ以上走らないと維持できない計算になります。
参考になりましたか?
事故を2年以内に2回で退会及び物損事故は利用者全額負担で保険不適用
タイムズカーシェアは、利用者が事故を起こした場合、例えば2019年2月1日に事故を起こした場合、オプションの330円の安心補償に加入していれば、利用者の負担は0円ですみます。
但し、事故現場で警察を呼び、タイムズコンタクトセンターへ電話し、指示を仰いだ場合のみ。
330円の安心補償に未加入の場合は、車両が自走可能で、貸し出しステーションへ返却可能であれば、休業補償として二万円が2日以内にクレジットから引き落としになります。
また、自走不可能で動かせない事故の場合は、休業補償として五万円がやはり、2日以内にクレジットから引き落としになります。
なので、私も330円勿体ないと思っていましたが、やはり怖いので、常に加入にしています。
またカーシェアリングではタイムズのみが、この330円に加入していれば、タイヤのパンクの補償が出ますので、やはり安心をとるなら、加入がおすすめです。
しかし、一回目の事故を起こした日から、2年以内に、再度事故を起こした場合は大変です。
約款が数年前に厳しく変更になりました。
2019年2月1日に一回目の事故、
2020年1月に2回目の事故を万が一起こした場合は、退会処分プラス車両修理費に一切の保険が適用されず、利用者に全額請求となります。
検索→タイムズカーシェア 2回目事故などで
参考になりましたか?
たくさん借りられる所はあるのはいいけどサービス対応が最悪です。
3年ほど会員でちょこちょこ利用しています。
なんどかトラブルがありましたが、その時の対応は最悪でした。
■事例1
ワゴン車でない車が良かった為、早めに予約。
利用2日前に「予約した車両が使えない」という連絡が1通メール連絡。
正直このタイミングでメールだけ?という気持ちでした。
こちらからカスタマーサポートに連絡すると、
代車の用意はできない・ワゴン車以外近くにないからまだ空きのある遠くのステーションで借りてください。
と特にフォローアップも提案もなし。
ただただ「申し訳ありません」の繰り返しでした。
■事例2
借りた車を発進させようとしても、何度やってもエンジンがかからない。
カスタマーサポートに連絡し念のため指示通りにやっても
遠隔で車の状況がわかるようで「車に異常はないようです。。」とは言われてもエンジンがかからない。
代車はないのか聞いても、かなり遠いステーションかつ、予約時間よりもかなり短い時間しか利用できないとのこと。
結局ロックがかかっていたようで、何とか解決して発進できたものの、
重要な用事があるときなどは利用しないほうがよいということがよくわかりました。
余裕をみて30分ほど早く予約していたからいいものの、危うく遅刻するところでした。
結局何等かを解決してくれることもなく、
サービスの中で自分でどうにかして。というスタンスです。
ワゴン車ばかりで大した車種の種類もないのに、ベースの値段はそんなに安くない。
ポジティブな点はステーションが多いところとナイトパックが少し安いところ。
参考になりましたか?
タイムズ パーク24 2年連続 赤字 株主配当0
タイムズカーシェア8年目会員です。
タイムズカーを運営するタイムズモビリティーやパーク24グループですが、とうとう株主配当が0となり、コロナ禍によりカーシェアや駐車場が有利子負債が相当赤字になっております。
私は選択今月中旬に一度目の事故になりました。
信号でほぼ停止中から青になり、発進したところ後ろからオカマを掘られました。
過失は9対1となり、私が1なのですが、以前投稿があった、約款が厳しく変更になった件で、一度事故を発生させた場合、10対0でこちら側が0で無い時、タイムズカーシェアの一度目事故としてカウントされ、この日から2年以内に再度事故が起き、10対0でこちら側が0で無い時は、会員にカーシェア車両の自動車保険が一切適用されず、修理代が全額請求されます。
SNSで他の方が実際にあった事例
ノート ガソリン車 2017年式、中古車相場現在は20万位とします。
カーシェア車両の後部が潰れ、廃車になったとします。
保険会社のアジャスター(鑑定人)が、この車の価値は100万円と決めます。
カーシェア会員にタイムズ側から100万円の修理代がかかりましたので、一度目から2年以内に事故(9対1)で、責任が1あるので、保険が適用されず全額請求します。とのことでした。
コンタクトセンター(コールセンター)に幾度か問い合わせしたところ、やはり、一度目のカウントがされた時点で、上記の可能性が高い(過失が1でもあれば)全額請求となるとのことです。
過失が0の事故とは、完全停止中以外はまずあり得ないので、解約いたしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら