
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
190件中 14〜23件目表示
カウンセラーってなんでしょう?
銀座店は以前水光注射を受けて良かったので、今回ホームページ見て初めて受ける水光にはお試し料金があると書いてあったので、来院しました。そうすると以前水光注射を受けた方は対象ではないと言われて、コースを勧められました。今回はコースを組むために自分に合ってるのか、以前とは違う水光を受けにきたので、悩んでいると予算を聞かれ、予算内で受けれる他の水光を勧められました。
結局予算内でも自分の受けたいものではないので、今回は考えます。と言ってお断りして帰ろうとしたらお待ち下さいと言われ5分ぐらい待っていると半年空いてると初回のお試しコース対象になると言われました。
今までの話はなんだったんだろうと思いましたが、受けてみたい水光だったのでそれを初回料金+麻酔代を払い受けました。
その後自分でホームページを見直したのですが、そのページは見れず…私の見方が悪かったのかもしれませんが。
何だか前に行った時よりカウンセラーの方が威圧的な感じはしました。気が弱い方だと大変だったのかも。
施術の水光注射をして下さる看護師さんはとても感じが良く丁寧な方です。細かく何度打って頂いて注射自体はとても満足でした。
次回は銀座店以外にしようかと思ってますが、料金は少し分かりにくい気がします。
行かれる方は電話で確認してから行かれた方がいいのかもしれません。
タグ ▶
その他の施術
参考になりましたか?
先生に鼻で笑われ・・・
青○院での事です。
加齢と共にまぶたが重くなり二重整形の相談に思い切って行ってみました。まぶたの筋肉も衰え「おでこの筋肉で目を開けてますね」「ここ(眉毛)を抑えてますので目を開けてみてください」と言われ 目を開けた所、きっとお岩さんのような感じになったのでしょう。若い男の先生は笑いをこらえられず鼻で笑い いけないと思ったのか笑いをこらえ説明を続けました。
こちらは色々思い悩んで 来院しました。3万程で試せるなら・・・と思い相談に行った結果、90万近い見積で帰って来ました。
同席した夫もあまりの先生の態度に呆れておりました。私は他機関で施術をすることにしました。
金額はともかく、思い悩んで足を運んでいる方にとても敬意を払って仕事をしているとは思えないので 星1つさせていただきます。
参考になりましたか?
豊胸手術
小野先生に担当していただき、カウンセリングの時も優しく、詳しく話をきいていただけました。本当は麻生先生にお願いしたかったんですが、日にちが合わなくて小野先生にしてもらいましたが、小野先生でよかったと思います☆
麻酔も痛くないし、終わったあとも丁寧に説明していただきました☆信頼できる先生かなと思います☆
ただ、料金が表示されてるものより2倍近く高くなったのは困りました^^; 遠方から来ていたので、もってきてた金額じゃまったく足らず、、、とても焦りました。笑
ローンを組みたくなかったんですが結局足りない分ローンになってしまいました。
それなら最初からバックの種類でどのくらいになるかを詳しく書いていただけた方が親切かなと思いました。
美容外科にはあるあるな事ですが、大幅に予算オーバーなのは困ります^^;
料金の面で、総合評価は3とさせていただきます。
まだダウンタイムですが、仕上がりが楽しみです☆
タグ ▶
豊胸手術・胸の整形
参考になりましたか?
ホクロ除去をしました
銀座院にて、ホクロの除去をしていただきました。
なんども再発しているホクロで、切開の方がいいのはわかっていましたが、再来院のめどがたたなかったので、アブレーション?でしてもらいました。
時間や痛みはどこでも一緒で麻酔が激痛なくらいです。
ただ、他の人も書いてある通り、値段が思っていたよりも高くなります。横+縦×3000円?なので。もっとわかりやすくHPに書いた方がいいですよほんと。タイミングが今日しかなかったので払いましたけども、、
そして、ごく一部ですがスタッフさんの対応が最悪です。不自然なカラコンをしてる人だったのですが、カウンセリング時に私のホクロをみて、「わ、おっきいですね」と一言。とりにくるくらいコンプレックスに思ってる患者に対して言う言葉ではないとびっくりしました。
切開をすすめられましたが、今日しか来れないと伝えると「えっそんなに?笑」とそんなに忙しいのかという意味だったんですかね。もうこの時点で印象悪かったので笑ってるように見えたかもですが。かぶせぎみに、はい、じゃーアブレーションですねと。
ほかの方はとても丁寧だったので残念です。
施術をしてくださった医師さんはとても口が悪く、施術中に助手?みたいなひとに「これじゃねーよ」とか「は?」とか全然言ってたので、教え方はどうでもいいですが、客の耳元であのような態度は気分が悪かったです。なぜか客にもタメ口です。
除去自体は問題なく行ってくださったのでもう二度と行かなければ問題はないかと思います。ただ気になる点が多々あったので気分を害したくない方はやめた方がいいかな、、カウンセリング担当の方によると思います。
タグ ▶
その他の施術
参考になりましたか?
高過ぎます。
田舎に美容外科が少ない為、有名な大手に来院してみましたが、、
キャンペーンの物はそれなりのお値段で、施術も満足しました。
が、目の下の脱脂をした後、脂肪注入をしようと思ったが、かなり高い。CRFでも無いのに、料金表のは片目だけの料金だそうです。それに、脂肪吸引代やそれぞれに搾取料もかかるとの事で、100万ほどになります。
二重も、永久埋没保証、まぶたの脂肪取り、プレミアムカットでも80万越えます。
流されるように契約してしまった私も悪かったのですが、途中で中身を変えて、もう少し払える金額にしたかったのですが。
契約解除されないように、他の施術をおまけして勧められました。
もう、どうしていいか分からなかったですが、やはり、他のクリニックより高過ぎて、キャンセル料払ってキャンセルする事にしました。
高額な施術には注意なクリニックです。
それから、ゼオスキンも販売してますが、医者が肌を見て販売せず、カウンセラーが見て販売します。
使ってみたかったで、効果も出てるので不幸中の幸いですが…
田舎の方は、オンラインで買った方がまだマシかも。
田舎にお住まいの方は、少し遠く交通費かけても美容クリニックがたくさんある所へ足をのばした方が賢明です。
タグ ▶
目元の整形・くま治療
参考になりましたか?
不誠実
目の下のヒアルロン酸注射で行きましたが、デメリットの話は一切なく、目の下の片方だけ多く注入したほうにドクターの手の圧も加わり、とても痛かったです。
翌日から2週間以上も続く痛みと内出血の酷さにビックリしました。良くなる状態を想像出来ず、
前より酷くなったたるみにも納得出来ませんでしたがアフターケアはして頂けず。
その後額のアラガンボトックスも全く効果ない上に、なかったシワまで深く垂れ下がる様に出来て、相談。追加か返金をお願いしましたが、そういうのはやってないです!と1言言われ残念に思います。
アフターケアの対応制度って何でしょう
看護師さんも冷めた感じの方で、残念です。
他のクリニックで韓国製ボトックス受けましたが、2日目に早速効果テキメンでした。
目の下のたるみも今後こちらのクリニックで施術考えています。
皆さんも親身になってくれるクリニックを見つけて欲しいです。
タグ ▶
目元の整形・くま治療
参考になりましたか?
埋没
施術はしてませんので品質の情報はありません。
まずカウンセラーとは名ばかりの営業が登場。こちらの事情は一切無視。
欲求に付け込んでくるばかり。化粧品の営業と同じですね
アイプチレベルで3万でできるなら、ダメ元でと思って行ったけど、
結果出てきた見積もり40万OVER。しかも見積もりが手書き??ありえない。
挙句の果てには二重もまだやってないのに他の美容まで進めてくる始末。
この金額なら切開できるよね、と思いもう一度3万施術を押し。
結局、施術の適合性が答えられないと言い訳して退場、今度は先生が登場。
また長い説明から入り、だんまりしてると先生の自爆が始まり、
最低でも10万(5年)、可能なら30万(永久)が結論。
3万の施術はやめた方がいい。。。ならHPに書くな!
こちらも10万くらいなら、と覚悟していったけどこれは信用できない。
(年2万の美容代って思えば高くもないけど)
医者やカウンセラー個人が悪いとは言わないけど、システムが最悪。
恐らくもう行かない。
タグ ▶
目・二重の整形
参考になりましたか?
契約がどういうものなのか理解していない
まず最初のカウンセリングの時に、コースによってはクーリングオフ以外、途中で解約できないと口頭で説明を受けます。しかし、実際の書面ではクーリングオフができる上、途中で解約もできるようになっていました。
どういう事なのかと説明を求めると、クーリングオフのことを指していると言われます。
書面内容にはクーリングオフを以下中途解約という。といった文言もないので、当然クーリングオフと中途解約は別物なのですが、スタッフが理解していないのか書面の内容を違うことを当然のように話してきますので要注意です。
お金に関わる内容であるにも関わらず雑です。安易にサインをしないで、時間がかかってもいいですし、スタッフがあからさまに嫌そうな顔をしていても必ず全文読んでください。
また契約書にサインをする時に催促もされます。チェックリストに複数項目があり、実施した内容にチェックをして最後にサインをする書面で、やってもないことをチェックしてサインしてと普通に言います。
参考になりましたか?
高すぎる 契約は慎重になった方がいいです
数年前に埋没二重にしましたが、片目が完全に取れ、もう片方が幅が狭くなり奥二重になっていたので、半永久的といわれる切開での二重を検討しておりました。
様々な口コミサイトを見ると、広告の安い値段ではやってくれない、高額な請求をされる。という情報が多かったので、カウンセリングも少し躊躇いましたが、自分の目で確かめようと思い、カウンセリング予約。
受付を済ませると待合室に一人患者さんがいました。
あまり待つことなく診察室に呼ばれ、まず医師とのカウンセリングから、と伝えられました。
案内されてからの待ち時間で驚いたのが、隣の部屋の話し声が丸聞こえで、医師とスタッフの方が、あの患者さん(待合室にいたもう一人の患者さん)はこういった施術を希望していますが、適合になりませんよね…的な会話をしていて。私の希望施術も丸聞こえなんだろうなと思うと恥ずかしかったです。
少しして先生登場。名札がついておらず、院長先生なのかな?と思っていましたが特に自己紹介なく淡々とはじまりました。
切開での施術を希望していることを伝えると、「あなたの瞼だと脂肪とたるみが多いので、脂肪たるみ取りをお勧めします。そうでないと切開しても取れる可能性が高いです。」「まぁどうしても脂肪を取りたくないないなら取らなくてもいいですが、二重は取れると思いますよ。」「どうしますか?見積もりは脂肪取りなしで出しますか?」と段々高圧的な態度になっていき、怖かったです。
私の方から「料金表には全切開と部分切開ニ種類ありますが、部分切開で施術できるんですか?」と質問。
すると「あれはただ料金表に書いてあるだけで適合になる人はまずいません。」なんでそんな断言できるの?じゃあどうして料金表に書いてあるの?と不信感を抱きました。モヤモヤしながら最後に「もし私が施術するとなると先生が担当してくれるんですか?」と伺ったところ、「今日はこの院に出張で来ているので、別日であればその時いる先生になります。」と言われ、出張で来ているのであれば尚更最初に名乗るべきでは?とさらにモヤモヤ。
しばらくするとカウンセラーらしき人が来て、見積もりについて説明を受けました。(先生は最後まで自分から名乗らなかったので、さっきの先生は何という名前ですか?とカウンセラーから教えてもらいました。笑)
カウンセラーの方は優しい雰囲気の方でした。ですが見積もりの内容にビックリ。
二重全切開+脂肪たるみ取り+麻酔代三万円
で見積もりは90万ちょっと。いろんなサイトを見て回った結果、二重切開の相場は大体30万前後と思っていましたので、想像の3倍以上。さらに、私は一度埋没施術を行なっているので、他院修正に該当し、料金20%アップ。(モニターとして受けてくれると20%オフで実質チャラとのこと)今回も埋没で行うのであればまだ納得できますが、施術方法も違うし、なんなら片方は取れてるし。
脂肪たるみ取りの金額が、HPで見た金額より高い気がして、どういう内訳か質問したところ、「脂肪取りとたるみ取りは別のメニューで、合わせると安くなります。あなたの場合は脂肪たるみ取りをやったほうがよくて、もしやらないとこんな感じの仕上がりになる可能性があります。」と、ポケットからスマホを取り出して院の名前が入った目元の画像を見せてもらいました。(モニターさんの画像?)
その目は、厚ぼったい瞼にうっすら線が入っただけで食い込んでいない、決して綺麗な二重とは言えないものでした。施術前と言われた方がまだ納得できるような瞼です。これが完成なのであれば脂肪取り以前に医師の腕の問題では…?と思いました。
持ち帰って考えてみます。と伝えると嫌な顔せず、もちろんです、ゆっくりお考えくださいと言ってくれました。
そしてカウンセリング終了。
いわゆる〝相場〟とあまりにもかけ離れているので、別のところで施術を受けることにしました。
東京美容外科以外にも何箇所か個人のクリニックでカウンセリングを受けましたが、全切開+脂肪取りでどこのクリニックも30万前後の見積もりでした。(麻酔代込)
気になっていた脂肪取りについては、「脂肪は少しありますね。でも必ず取らないと後戻りする程ではないですよ。」と言われました。医師によって考え方は違うと思いますので、東京美容外科が嘘で個人クリニックの先生が必ず正しいというわけではないと思いますが。
大手だからといって調べず言われた通りお金を払うのは大変危険ですね。もちろん施術内容と金額をみて自分が納得できるものであればなんら問題ないと思います。
医師との相性もあるといいますし、少しでも不安が残るようであればその病院はやめたほうがいいのかもしれません。決して安くない買い物ですしね。
大変勉強になりました。
タグ ▶
目・二重の整形
参考になりましたか?
ヒアルロン酸豊胸と小鼻縮小
ヒアルロン酸豊胸と糸の小鼻縮小で30万代でした。
カウンセラーの方の説明が的確で、アフターフォローもしっかりしていました。
カウンセラーの方には、ヒアルロン酸豊胸は半年くらいしか持たない。糸の小鼻縮小は形が歪になったりする。と言われ、辞めた方がいいよとはっきり言っていただきました。結論から言うと、その通りでしたが、お試しでやってみたかったので、その日のうちに手術してもらいました。
ヒアルロン酸豊胸は笑気麻酔をしてくださったので、局所麻酔からヒアルロン酸注入時まで全く痛くなかったです。硬いヒアルロン酸と柔らかいヒアルロンを上手く注入していただき、本物の胸のようでした。溶ける糸で縫っていただいたので、傷痕は2年以上くらいかけて完全に消えました。わたしは傷痕なかなか治らないタイプです。傷口があった時はその部分だけ黒く変色し固かったです。ダウンタイムですが、数ヶ月間、腕をあげるのが辛かったのど、2年後くらいに乳がん検診でエコー検査を受けた際に、硬いヒアルロン酸が少し残っているのが分かりました。
糸の小鼻縮小は、局所麻酔だけで行いました。その方が形が綺麗になると言われました。お医者様から局所麻酔が痛いから頑張ってと言われましたが、想像を絶するほど痛かったです。注射3本〜4本分で40回くらい刺されたと思います。全身に力が入って、全身のけぞって、泣きたくもないのに、涙がボロボロ流れできました。鼻が固いからかな?痛かったのですが、途中で太い針に変えていました。結局、最後の最後まで痛くて、人間の限界を超えるかと思いました。あと1針刺されていたら間違いなく叫んでいました。糸で縫っている間も、麻酔ほどではないですがかなり痛かったです。
手術後もかなり痛かったです。痛め止め必須です。歩くのも、話すのも辛いです。しばらくかなり腫れていました。医療事故なのではと思いましたが、気づけば腫れも完全に治りました。
糸は数週間で外れてしまいましたが、アフターフォローがしっかりしていて、その場にいたお医者が糸をすぐに無料で外してくれました。その後、担当のお医者が来て手術し治してくださるとのことでした。
タグ ▶
その他の施術
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら