
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
124件中 121〜124件目表示
小論文
看護系講師の質が悪い。基本的に受講生をバカにしている。お金の無駄使い。
参考になりましたか?
説明不足
クレジットカードでの支払いをし学校の都合により講義をキャンセルしたところ10%差し引いた額を返金と電話で応答あり。翌月29日に入金あるものの10%以上差し引かれておりガッカリした。その件で東京アカデミーに電話したところ手数料が発生しているとのことだったが、そのような事は一言も説明されていなかった。
しかも電話の返答が来たのは東京アカデミーが定休日で、19時以降の営業時間外。こちらの都合もあるので指定した時間帯に電話してほしい。指定した意味がない。
参考になりましたか?
国試対策
去年夜間のスーパーライトコースに9月から通いそれまでは独学で勉強してましたが出題基準が変わることで今までの勉強の仕方でいいのか不安になり塾に行くことで情報が得られると思い行くことにしました。分かりやすい授業で先生は絵を使って分かりやすく説明してくれるので頭に残る授業でした。今年112回を受験し合格することができました。
参考になりましたか?
国試
国試の勉強は楽しく無理なく覚えた知識使って問題解くこと大事かと。今回、私はそういう先生に出会い勉強するのが楽しいです。国試まで気をぬかずに頑張りたいです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら