
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
67件中 31〜40件目表示
英語学習の習慣化
仕事で海外の同僚と会議をすることも多かったのですが、会議での聞き取りやスピーキングに課題を感じつつ、仕事の忙しさを理由に英語学習を先延ばしにしていた時にトライズのことを知りました。
最初は、1日3時間の学習時間が確保できるのかなど不安もたくさんありましたが、コンサルタントの方とのプログレスチェックでのアドバイスや日々のメールで何とか続けることができました。
半年の受講で、毎日の仕事の合間に時間を見つけ学習する習慣ができたと思います。
学習した内容はネイティブコーチとのレッスンでアウトプットする機会があるので、実践的な英語を身に着けることができます。
今まで英語学習は嫌々やっていましたが、毎日続けることで苦手意識が減り、英語学習を楽しめるようにもなりました。
学習の仕方が分からない、自分一人では続けられない人にはおすすめです!
参考になりましたか?
本気で英語力を身につけたい方にはオススメです
仕事で英語を使う機会が増え、トライズを始めました。
今まで、いくつか英語の教室(一般的な教室やコーチング型など)に通いましたが、トライズはオススメです。
週に3回レッスンがあり、英語を話す機会が多いのと、レッスンとは別に専属のコンサルタントがいて、レッスンの内容や英語学習で悩んでいることなどを相談ができ、長い期間の中、モチベーションを下げることなく続けることが出来ます。
また、自分のあげたいスキルに合わせて、レッスンのカスタマイズが出来たり、日々の勉強のアドバイスをしてくれます。
料金が高いと思いましたが、料金以上の価値はあったと感じています。
また、受講期間が半年か1年のコースで、続けられるか不安もありましたが、半年経つと、英語に対する自信がついてきます。
参考になりましたか?
7ヶ月
【入会背景】
-30代後半、会社員
-海外赴任になったため、TORAIZの1年コースを開始。現在、7ヶ月目
-もともとTOEIC800点以上はあったものの、スピーキングが全く出来なく、またリスニングも会話内容が予測可能で単調なTOIECスピーカーの音しか聞き取れなかった状況
-スピーキング練習はほとんど取り組んだ経験無し
【成果】
①versant30→47のスコアアップ
②部下との会話やメールに不安がなくなり、気軽にコミュニケーションが出来るようになったこと
【効果的だった学習】
①コンサルタントの選んだテキストをシャドーイングすることでリスニング力向上、発音改善に繋がった。抑揚のある英語、スピード変化のある英語に触れることの重要性を認識出来た
②コンサルタントの選んだテキストの英会話フレーズの暗唱によりスピーキング力の向上に繋がった。漫然と英会話レッスンを受けてもスピーキング力は向上せず、インプットすることが重要であることを認識出来た
【メリット】
専任のコンサルタントが学習計画を一緒に立ててくれ、2週間ごとの進捗確認をしてくれるため、モチベーションを維持できること。自己学習をサボりにくい環境を提供してくれること
【懸念点】
英会話自体は週3回の各25分であり、それ自体で大きくスキルアップが期待出来るわけではないので、スキルアップ可否は自己学習に大きく依拠しているもの。仕事が忙しい場合、なかなか勉強時間が取れないため、英語学習の目的がはっきりしていないと、継続学習が難しいかもしれない
参考になりましたか?
独学・継続が苦手な人におすすめ
自分のレベルややりたいことに合った週3回の個別授業、コンサルタントさんへの学習報告や2週間に1度のプログレスチェックがあり、常に英語へ触れる機会があるため、必然的に勉強するようになりました。
独学だとどの本を選んでいいか分からない、自分に合っているか分からない、そもそも三日坊主になりがち等不安な点が多かったですが、プログレスチェックで、コンサルタントさんから自分の今足りてないところにあった本を選んでいただきそれについてのテストをするので、確実に実力が伸びます。
また、月1回のversantテストにより数字として自分の成績が確認出来るので、気持ちの継続に繋がります。
費用的には決して安くはないですが、入会して本当に良かったと思っています。
英語に触れる機会が増えたことで、英語への敷居が下がり、より楽しく英語を勉強できるようになりました。
参考になりましたか?
英語が怖くなくなる
外資転職を機に入会。最初は1日3時間が確保できず、かなりきついと思っていましたが、隙間時間を活用して英語に触れる習慣がしっかりつきました。今では起床後、身支度をしながらshadowingから1日がスタートします。
講師の質はとても高く、全く不満ありません。
レッスンは固定制なので、毎日好きな時間に、、というわけにはいかないのですが、月1回は振替ができます。
自由参加のグループレッスンはモチベーション維持に役立ちました!
半年間の学習で英語MTGに対する恐怖心がほぼ無くなり、本当に感謝しています。
参考になりましたか?
本気で英語習得を目指す方へ最適!
英語を本気で身に付けたいと思っている方にお勧めします。
毎日の学習は決して簡単なものではありませんが、日々の積み重ねは必ず自分の力になります。
コーチのレッスンは、毎回新たな英語の表現を学ぶことができるので楽しいです。
継続するにあたって、やる気が出なかったり、モチベーションを保つのが難しいと感じるときがきますが
コンサルタントが親身になって支えてくれるので心が折れることはありません!
1人では続かなかった英語学習が、トライズでは心強いコンサルタントのサポートと楽しいレッスンがあるので続けていくことができます!
参考になりましたか?
ギュッと内容の濃い1年でした
1年間お世話になりました。
最初は英語の文法もままならない状態から、外国人の方と食事に行き簡単ではありますが、会話を楽しむまで成長できたと感じています。
文法のレッスンからネイティブコーチによる会話レッスンまで、非常に満足できた1年間でした。
英語が楽しく感じられたのは、人生初です!!
これで大好きな海外旅行も、今まで以上に楽しめると思います。
コンサルタント、コーチ含め、皆さま熱心にフィードバックやアドバイスをいただけるので、大変ありがたかったです。
参考になりましたか?
英語力とメンタル面の強化
英語コーチング本科1年コースを受講中です。
担当コンサルタントが、受講者のレベルに合った教材と学習計画を提案してくれます。私は中学英語の学習からスタートしました。最初は緊張と不安でしたが、コンサルタントは傾聴力にとても長けていて、いつでも学習面の相談や質問にのってくれて解決に導いてくれます。学習報告のフィードバックでは、体調管理やモチベーション維持についても前向きに助言してくれるので、日々学習を続けることが出来ています。1人だったらとっくに諦めていたと思います。
レッスンのコーチは、どんなに間違えても上手く伝わらなくても、丁寧に説明してくれますし、小さな質問も快く答えてくれます。
日中働きながら、家の事もしながら、毎日の学習時間確保+週3レッスンは結構大変ですが、英語力のほかにメンタル面も強化されていると実感します。
参考になりましたか?
安くはないからこそ満足できるコンサルティング
20代後半男性です。一年間のプランで半年が経過しました。スタートは全く英語が話せない、聞こえない状態からスタートしてパーソナルな会話であれば1対1で話せるようになりました。
金額的にはじぶんのお給料的にお手頃価格ではないですが、毎日の報告システムをつかったフェードバックと、2週間に一度の対面での進捗管理で勉強が続いたことのない私がほぼ毎日1~3時間ほど勉強し続けられています。
英語力の向上の他、自分のキャリアについて考えられるようになったことも、加えてよかったポイントです。残りの半年間でより英語力を向上させて英語の仕事ができるようになることを目指しています。
自分を変えたいけど、怠けてしまう人におすすめです。
参考になりましたか?
英語の勉強が楽しくなりました
英語はニガテで仕方がなかったのですが、担当コンサルタントさんが今の英語力や学習に充てられる時間などしっかりと相談に乗ってくれて、その都度、楽しく継続しやすい学習提案をしてくれました。また、自主学習で分からないところや不安な点もいつも丁寧にアドバイスをしてくださったので、途中で挫折することもなく1年間完走することが出来ました。「話すための英語」ということで、耳や口を鍛える事にウエイトを置いた提案をして頂いたのですが、使用するテキストや動画など、独学だったら絶対に知らなかったと思うものが多く、おかげで毎日楽しく継続して学習に取り組むことが出来ました。まずは英語に毎日向き合うクセをつける、という点でも、本当に良かったです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら