320,031件の口コミ

鳥貴族のアルバイトの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

134件中 11〜20件目表示

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

御局様へ

仕込み作業で入りました。「早くして!」「効率悪い!」「私のやり方を真似して!」まな板上での肉の位置から包丁の研ぎ方まで御局様が独自に作ったどうでも良いルールに縛られ注意もダメだしも感情のまま仰りました。1つ粗を見つけるとそれがその人の全てであり結果そんな人なんだと、暫く勝手に評価されました。口癖は「昔はもっとこうだった」「私の時はもっと大変だったんだから!」です。仕込み中は責任者が居ずパートだけの空間なので何人かの御局様が仕切っています。責任者は良い方だったのでそれが救いでした。鳥貴族だからではなく、御局様は至る所におられます。今は同じ仕込み作業に転職しましたが、責任者が常に在籍する横での作業なので仕切る御局様もそこまでワンマンではありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 1.00

2度と働かない

串うち仕込みパートで短期間働きましたが、最悪でした、ベテランが少数おり、パワハラ横行、何より衛生管理が最悪で、野菜や生もの触った後でも串うちをしなければならず、手袋も数が限られていて、傷がなければさせてもらえず、正直言って怖かったです。人の扱いもそのベテランと店長で面接に来た人やこれから雇う人の悪口ばかりで「いずれ辞めるから」今の忙しいうちだけや、みたいな事を言っているので、自分もそう思われてる、期待されてないんだなーと思っていたら、案の定その通りで、半分辞めさせられたみたいなもんだった。今でもトラウマで、思い出すだけで、腹が立つやら、情けないやら。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

ベテランほど早く終わり稼げない

6年目ベテランです。5年目途中から古いパートさんが年齢の為辞めて、新しいパートさんが来て数ヶ月。新しいパートさんは1日4kgを5時間で終え、40円程しか変わらない時給で5時間分もらって帰りますが、ベテランは1日10kg以上打ち4時間で終えますので、しんどい思いして40円差で時間も短く帰ります。稼げないし、損した気持ちで不満が今生まれています。1日何kg達成で時給を変えて行かない限り不満はおさまらない職場。ベテランに得がないのであればモチベーションは下がる一方で間もなく辞めます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

日雇い労働者みたいな職場

基本前日にどれだけ売れたかで肉を仕込む量が決まるのでその日職場に行ってみないとどれだけ仕事があるのかわからない。出勤してから6時間以内で仕事を追えないといけないので忙しい時は仕事が終わらず暇な時は2時間くらいで仕事が終わったりします。扶養の中でお小遣い稼ぎくらいに稼ぎたい人にはいいかもしれませんがしっかり生活の為に稼ごうとしてる人にはホントにおすすめしません。そもそも働く時間が決まってなくて仕事があるかないかの職場だと友人に話したら『日雇い労働者みたいじゃん、もう辞めなよ』と言われてホントにそうだなって思いました

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

人間関係上手くいくかどうかで楽しさが圧倒的に変わるバイト

※最初に
これは誰かを特定、誹謗中傷するような内容ではなく私の実際の経験、他店での経験を元に書いた1つの評価です。
これだけが全てではないので他の方の評価もご覧になった上で判断してください

いいところ
活気のある店舗ならコミュニケーションの取りやすいバイトがたくさんいる証拠。
忙しい分やりがいも感じれる。
お客様とのかかわり合いでコミュニケーション能力や、クレーム対応の仕方も学べる。
個人経営より給料は良い

あまり良くないところ。
社員の個性が強い。
忙しすぎて給料に見合わない時がある。
・シフトの強要、強制
(例)年末君だけだよ出てないの。
帰省多すぎもう少し考えて(約350km離れた実家に年に2回しか帰っていません。)

・暴言、セクハラ、他の社員の愚痴、捏造
思ったよりちゃんとあります。(例)○ね、○モ、や使えない。などの暴言。軽率な下腹部へのボディタッチ。2周り上の上司から他のふた周り上の上司の愚痴本社の方も社員が大事なので大きくは動きません。

働く際は断る勇気を持ちましょう。
辞めたくなくて嫌なことをされた場合は信頼のできるバイト、又は本人に直接言うとそれなりの動きがあるかと思います。
その店舗以外の人はあまり頼れないです。

参考になりましたか?

1.00

ただただがっかり

飲食店でずっと働きたいと思ってて応募しました。
年末に差し掛かる中、繁忙期に入社したのが失敗でした。
人手不足とのことで入社2日目から早速ひとりでやらされました。
初出勤の時は「明日からひとりだからメモしてね!」と何度も言われメモ取るのに必死しでした。
次の日はメモ見ながらやり分からないところは相勤者の先輩パートさんに教えてもらいましたが頭はパンク、パニック状態。
他の方のコメントにもありますがとにかく覚えることが沢山あります。
慣れれば大丈夫とか言われましたがその前に入社して人いないからと2日目からひとりでやれなんて言われても覚えようがありません。
残業もあり募集項目に掲載されている時間には帰れません。
帰ることも可能みたいですが新人の自分からしたら途中で帰えらせて下さいなんて言えません。
募集内容には主婦が働きやすい職場なんて掲載してありますが全くもって違います。
ベテランばかりいる職場に納得です。
辞めたい旨を店長に連絡しましたが止められててそれ以降連絡取れない状態が今現在続いてて放置されています。
ちなみに従業員でやり取りするサイトというものがありそれには店長の返信はあります。
いい加減な会社です。

参考になりましたか?

仕込み

店長さんに見せられた動画マニュアルを見た時には頑張ろうと思いましたがいざ仕込みに入るとベテランさんがマニュアル以上に細かく指導。店長さんからはマニュアル通り刺し早く刺せるように指導があったのですがベテランさんが駄目だし多すぎて店長さんとベテランさんに挟まれどちらを立てれば良いかわからない職場。ベテランさんの言う通りにしなければならないのならばマニュアルは要らないとも困惑気味です。駄目だしばかりで辞めさせたいのかなとも。仕込み以外にも掃除や検品や打ち込み他に皿洗いと細かな作業も多くありマニュアルではなくベテランさんのやり方を真似しなければならない理不尽さに今苛まれています。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

当たり外れはお店次第

あくまで私の在籍していた店舗になります。
私は仕込みで入っていました。

良かった点。
平日昼間のみですが、時給が割といいです。
私の板お店は休みたいときはいつでも休めました。
代わりを探す必要もありません。

悪かった点
ベテランの先輩で仕事が本当に遅い人がいて、何で同じ時給なんだろう…と疑問でした。
早い人と遅い人でかなり差のでる串刺しですが、時給が同じなので頑張れば頑張るほど、やることが増えて疲れます。
同じ仕込みでもメンバーによって終わる時間が全然違い、早いメンバーのときのほうが早く終わるので、その分労働時間が減り、稼ぎが減ります。

当日に休んで下さいと連絡が来たり、まさかの2時間半で終ってしまう日もありました。

外国人パートが増えれば増えるほど、日本人パートが減っていく印象でした。

遅くても、嫌味を言われても気にしない人には働きやすい環境。

参考になりましたか?

優遇ベテラン

年数長いパートさんばかり優遇されてる感。シフトは元からいたベテランルールがあり店長もペコペコでベテランばかり希望休取れ易いし、私用で早くあがったり遅く来たりもベテランさんは言いやすいし通る。私なんて10分前に来てても早く来いやら意識が低いと言われた。あちらこちらが痛いやら、私用で忙しいやら、ベテランさんの我儘は我儘にはならない。店長が次々と代わるせいでどの店長もその店の1から10まで知り尽くしているベテランさんにはかなわず。自分のミスは笑いで誤魔化すならまだしも、認めないベテランも。人に厳しく自分に甘い雰囲気が出来上がり、誰もそれをベテランに注意できない。始業時間前に準備するベテランさんが決めたルール事もいっぱいある。だから早く来いと。パワハラでしかない……。長く働こうとは思えず……。

参考になりましたか?

パートさんにもいろいろな方がいる

30代串うちパート。数時間だけ働いてますが口コミにもあるように何時から何時までと言うよりはその日その日で仕込み数により早く終わる日も。慣れると周りが見えてきて、優しく仕事に丁寧だと思っていた方がマニュアル人間で効率を取ると道を外れたかのように融通がきかないことも。口癖は疲れたで他のパートさんより仕事は遅い。何を求められているのか理解しようとせず自己満で仕事されてる感覚です。中には効率良く自ら動き明るく、口より行動で示し、口はきついですが、テキパキ助けて周りを常に見てくれる方もいます。真のボスです。変えようとしないのは良い事もありますが、状況により変える事に自分が億劫で結果臆病では誰もついていきません。マニュアル人間との出勤日は時間がかかり仕事も丁寧で増えてしまうので稼げますが、これもどうなの?と思っています。裏ボスとは楽しいしやりがいがあり褒めてくれて笑いがたえず楽しいですよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら