330,088件の口コミ

鳥貴族のアルバイトの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

149件中 21〜30件目表示

串打ちパート

串打ちパートです。
他の方が書かれてる通りで他の店舗の人もと思うと気持ちが少し楽になりました。
仕込み時間は責任者の方がいないので御局の理不尽なやりたい放題でそれに歯向かったり嫌な思いをした人は辞めていき良い人が辞めていくおかしな職場です。
キロ数がどんなにあっても仕事のできない人と一緒。
上司に相談しても対応してくれると言ってもらえても対応してもらえず意味がありません。
働きやすい職場など良いことを求人には書かれていますが全く職場環境が崩壊してます。
営業の時間は社員や責任者がいますが串打ちの時間はいないので無法地帯です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

最悪

開店前の仕込みで応募しました。キッチンに入ってすぐ思ったことは、汚かったことです。今まで飲食経験はありますがこんな汚いところで!という感想です。キッチン内の床の溝にそのまま肉の血を流す、床は常に水溜りができている、まな板は壁に立てかけてる、食洗機で洗ってあるのにボウルやトレーには肉の油が付いている、一応、一時間に一回手洗いをする決まりはあるのでやっていますがそれ以前に衛生環境が無理でした。
あと、お局らしき人と一緒になることが多かったですが、毎回言うことが違うので、どうしていいかわかりませんでした。
そこまで丁寧にしなくていい、出勤2日目、串打ち作業は初めてだったのに、一本の串にそこまで時間かけなくていい、と何度も怒られました。包丁使ったことないの?こうしてこう、と指導してくださったんですが、そのやり方だとやりにくかったので自分流でやってたのが気に入らなかったみたいです。
色々きいても、それはここ、あれはこっち、これはさっきのところ、って感じで主語があれ、これ、しかないので全くわかりませんでした。あと、ライングループに入らないといけないことも知りませんでした。
仕込みは制服なし(割烹着のみ)、従業員用のロッカーがないので持って帰ってました。靴箱はあったのでコックシューズは置いていましたが、個人のスペースはなかったので出勤するたびに場所が変わってました。胸に付けている名札を靴と一緒に置いている子もいました。
衛生的に耐えられなかったです。

参考になりましたか?

評価されないし頑張り損

早く刺せるようになればなるほど量を刺さねばならず、きつい、しんどい、つらい。刺すのが遅い人の1.5倍しんどい思いして量刺して貢献しても評価されず、給料変わらないとか有り得ない。年だから、痛いから、の理由でベテランはさぼりがち。あれ嫌これ嫌と年齢理由で楽をする。だけど自分達のやり方は変えずに見本としろと言う。量をたくさん刺した人が損をする。損しかしない職場。

参考になりましたか?

1.00

店長よりベテランが強い職場

店長は比較的若い人ばかりで度々代わり、常に1番のベテランパートさんが偉い位置にある雰囲気で1番のベテランさんの言葉でルールが変わったりする。シフトも1番のベテランさんは社会保険加入もあり1番店長に融通をきかしてもらっていて不快。鍵当番も1番に店に行かなくてはならない重圧があるのに手当はなしで、1番のベテランさんが、その重圧から逃れるために他のパートに持たせるよう指示までしている。鍵当番手当があれば納得もまだ行くがこれはない。あっちこっち痛い痛いとうるさく、仕事は丁寧が売りで速さは若いものに任し、痛い痛いを理由にする。そんな人が1番上で好き勝手君臨し、店長に相談しても1番偉いベテランさんにはかなわない職場。鍵当番手当がないのはおかしい。パートに任せ過ぎ。任せ過ぎなのに、1番偉いのがベテランパートだから尚不快だし不当だし不公平感がぬぐえない

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 2.00

自分以外は外人でコミュニケーション難しい

仕込みで入りました。初日、店長は来れないが社員に話しておくから安心して、って言われましたがお店にいたのはパートさん1人。その方は何も聞いておらず、でもとてもいい方で仕事で使う作業着の用意から初心者でも出来る仕事を教えてくださりました。初日は人に恵まれ良かったのですが、それ以降は、日本人は自分だけで他はアジア系外国人ばかり。彼らはわからない串うちを聞いても教え方が適当で、自分としてはあってるかもわからない。また、電話に一切でてくれないのでその都度作業中断で出ないといけない。しかも電話対応とか社員からも教われずに。仕事内容はとにかく量を早くこなす。仕事は自分から他のパートに教わる。外人でめんどくさがっても積極的にいかないと覚える事は難しい。
たまたま外人が多い店舗だったからかも知れませんが、仕込みで接客がない自分ペースでやりたい方より、積極的にコミュニケーションをとっていける方の方が向いてるかもしれません。
今は仕事を辞めてますが、辞める時に仕事が遅い、役に立ってなかった人に感謝しない。とラインがきました。会社に合わなかったパートメンバーだったかも知れませんが、ほとんど接する事もなかったのに、最後にこれはないんじゃない?って、客だけでいれば良かったなって、入った事を後悔しました。

参考になりましたか?

とにかく稼げない。

仕込みはとにかく稼げない。3年居て時給も1円足りとも上がらない。辞める人がとにかく多いので癖のあるベテランしか残らない。そのベテランも悪口ばっかりでげんなり。
辞める人はある意味気づくのが早い人。早くて1週間長くて3カ月。飛ぶ人も多数いるがそりゃ飛びますわな。
店長も癖あって性格悪いやつは偉そうで居させてやってる感覚。もっと言えばマネージャーレベルでそんなやつも居るからな。そりゃみんな辞めるわな。
もちろんいい人も居ます。でも居ないに等しい。
わたしの人生の中で過去一辞めて後悔しなかった場所。唯一の後悔はもっと早くに辞めることを気づくべきだったことかな

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 2.00

店長、その上のマネージャー次第

4年勤めて2人の店長とマネージャーを経験。
店長と、店長を教育する立場のマネージャー次第。

採用してくれた店長は人としても店長としても尊敬でき、仕事のやり方やそうするべき理由を飲食経験ゼロの私にも親切丁寧に教えてくれた。時に怒られる事もあったが、その後のフォローまでしっかりしていた。
次の店長は売上のことしか考てなくて、お客様へのサービスの質を考えることができておらず、従業員の事は店の駒程度にしか思っていないように思える。働いている従業員の声や、年に1度あるアンケートの結果も店長を教育すべき立場のマネージャーに報告が上がっているはずなのに何も対応していないように感じている。もちろん直接マネージャーに伝えても改善が見られないのでもう諦めた。

幸い一緒に働く仲間と、とても優しいお客様達に恵まれてやってこれたが、限界が来たので辞めた!

働くお店の店長とマネージャー次第。
働きたい人は。いい店長とマネージャーに巡り会えますように祈っております…

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

串うちパート。コロナで残念です

串うちしていました。

仕事は
検品、野菜洗浄、串うち、開店前準備と掃除です。

串うちは
細かくマニュアルあります。
種類別に〇キロ何分かでお給料が上がります。
その日の総キロ数で終了時間を指定されます。
串うち中は数時間同じ場所同じ姿勢での立ち仕事でした。

勤務時間は
その日の串うち終了次第。
よってお給料に波があります。

店長が
次々と変わるので店長次第で仕事のしやすさが変化します。

パートは
女性ばかりで良くも悪くもありませんが、御局様は健在です。
パートの社員割等ありません。

お給料は
早く刺せるようになれば時給は上がりますが、その分勤務時間は短くなります。
交通費支給されます。

服装は
割烹着が支給されます。
アクセサリーは禁止です。


コロナ禍で
20年4月に全店休業お給料全保証でニュースになった後、
20年12月の時短要請及び
21年1月から2月の緊急事態宣言時には
休業保証に絡みシフトの遅延に大幅なシフト減
及び6割保障以下となり
以前の4分の1では暮らせず辞めました。

社長のお人柄が
パートまで伝わるような暖かい会社でしたが残念です。
どうか頑張ってもらいたいです。

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

本当に店長 マネージャー次第

トータル11年務めました
バイトにフォロワー トレーナー シフトリーダーと
3つのランクがあり、フォロワーとトレーナーの時給には上限がある。
入社時にはなかった制度なのに、改正後その説明は一切無かった。

時給の上限が来る前に次のランクへ行けるよう
(ほぼやらない)月に一度の面談の時に話してくれたり
研修を組んだりしたくれる店長もごく稀に居ますが
面倒臭いので、何も言わない店長が殆どです。

査定で時給が上がるのですが、自己採点の後に店長採点があり
現在の店長は、記憶するのが苦手ですぐ忘れちゃうので
発注忘れ・報告した事に対する対応が無い等
バイトが困る事をほぼ毎日していたので
御局様フリーターの自分と社員さんで営業中の
学生バイトからの報告等々の対応等をしていたのですが
店長に頼って貰えないのはお前のせいだと言わんばかりに
店長から嫌われているので
何を頑張っても評価されず無駄でした。

11年働いて、10人ほどの店長をみましたが
マネージャー 本部の人間が来る時だけは
バイトの子達と急に仲良くしたり
〜さんは頑張ってくれてるので!とか評価してくる
ポンコツ店長が多いです。

社員も、マネージャーに気に入られない限り
バイトからの人望があつくとも、店長にはなれません。
イエスマンのみがいい夢を見る会社です。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 2.00

向き不向きと店長次第

1時間に3キロ〜4キロ程度のスピードでいろんな部位を決められたグラムで刺し続けプラス入荷品の仕分けと野菜を切ったり雑用をこなします。
他の方と同じ意見ですが、予定終了時間が決まっているので閑散期は稼げません。(出勤が減り、退勤時間も早いです。)逆に、繁忙期は予定終了時間を超えても肉が残っていれば帰れません。なので、帰宅時間はバラバラです

トイレやお茶を飲むなどの時間はありません。(好きな時にどうぞ。とは言われますが、もちろんそんなヒマありません)

向いているのは、まわりにいろんな人がいる中で自分のペースでスピードを上げれる、時間とお金に余裕(生活のために働かなくても良い)がある人

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら