
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
18件中 11〜18件目表示
中国株について幅広い知識を持っている
私は資産運用のため、対面でいろいろ相談しながら証券取引を進めていこうと思っていて、東洋証券は支店が近くにあったことからまずは相談に行きました。元々中国株について興味はあったものの、今まで何となく手を付けずにいましたが、この機会に中国株で進めていこうと決意。理由は何といっても専門知識ある社員さんとの対面相談。なかなか入ってこない中国市場の情報もバンバン教えてくれましたし、中国株商品ラインナップにとても魅力を感じました。これからは日本株購入の際も、中国市場の情報を活用しながらトレードしていこうと思います。
参考になりましたか?
使いやすくておすすめです
使いやすいので普段から良く利用しています。取り扱っている商品が多く投資系のセミナーも開催されているので、活気のある証券会社というイメージがあります。サイトのトップページには簡単なマーケット情報もあるので、大体の事を把握できるので便利です。
しかし、サイトのトップページには経済情報やニュースが掲載されていないので、ファンダメンタルで投資を行っている方には不便かもしれませんね。私はテクニカル分析メインなのでこの証券会社が気に入っています。今のところ不満な点はないので、しばらく使っていきたいと思っています。
参考になりましたか?
売ったら、うりぱなし
まあどこも似たような対応かもしれないが、
買ってくれるまでは一生懸命、後はなしのつぶて、全然連絡も無い。
参考になりましたか?
スタッフの方がとても親切です。
私が東洋証券を利用して良かったと思うのは、とにかくスタッフの方が大変親切だったということです。難しい事柄でも分かりやすく丁寧に説明してくれましたので、とても安心できました。店内もアットホームな雰囲気で敷居も高くなく、通いやすかったのも好印象です。またスタッフによるしつこい勧誘もなく、分からないことや不安なことなど投資に関することなら何でも、親身になって相談に応じてくれたのも嬉しかったです。
参考になりましたか?
手数料
手数料が安いというふれこみで利用したら手数料値上げになり、利用する情報も何もなし。
ほかのNET証券は無料化が進んでいるのにここは進化なし。
年間の損益計算したら手数料だけ赤になった。確定申告して税金払わないようにしたが
利用するメリット無し。アクセス方法も無駄な入力画面作って手間ばかりかかる。
来年nisa予定している方他の証券会社と比較してすべて無料のところと契約したほうが
よい。対応はすべて自己責任ですから初心者はちかずかないのがよいかも。
参考になりましたか?
スタックにお金預かってる意識為し
この証券のスタックはお客からお金預かってる意識が全くありません。スタック勧めたもので損しても、あなたが、買ったからでしょみたいなこと言われたことがあります。ならはじめから損するもの勧めんなよ。買う人間も責任あるけど勧める人間も責任あると思うよ。株式の売り買いをするだけがあなたちの仕事なの。もう少し他人のお金取扱ている意識持ちましょうね。
参考になりましたか?
許さない
ここの証券会社は最悪、最低です。この証券会社にお金を運用してる人間はほとんど人が思ってるよ。商品を売り付ける時だけで、損失したときも何のアドバイスないし、アドバイスしてくれてもまた損する始末。皆さんお金を運用といまからおもってる人証券会社は慎重選びましょう。
参考になりましたか?
解約できない
一度登録すると、年中無休で勧誘電話ラッシュ。
投資状況については定期刊行物のみなので、知識のある人向け。
あと、解約したいだけなのに、マイナンバーを登録しろといってくるので解約できない。
素人向けではなかった。高い勉強代だった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら