スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
45件中 1〜10件目表示
ほんとにゴミクソ会社!みんな買うのやめた方がいい
PayPayで支払いしようとして残高がなかったので1回閉じてPayPay入金してからまたページに戻ったら、入金反映されてなかった。
何故かとゆうと1回目の閉じた後と入金して支払い画面にいく。
そしたら2回申し込んでることになってた。
それで2回目の申し込みメールも案内メールもなし
なのにマイページにもいけれない
1回目の申し込みかがキャンセルされたと思って違うサイトでまた購入
しかし購入した後に何故か2回目の案内とか何も無いチケットを購入している事に気づきキャンセル手続き。
キャンセルしようとしたら100%かかるとかいって返金対応全くしない
ほんとにクソ詐欺会社
参考になりましたか?
ほんとうに酷い
みなさん、書いているように本当に酷い会社です。予約システムも実に操作性が悪く(というよりも最早バグを放置しているレベル)、意図していないチケットを予約してしまうはめになりました。(羽田から出発する便を検索したのに成田からの便で予約されてしまったうえに、7月の出発で検索したのに、予約日(2月)の翌日の便で予約された)
キャンセルしようにも手数料を取られたうえに返金はできない、ピーチポイントをつけることならできる、という。
で、そのピーチポイントも有効期間がたったの半年。そんなすぐにまた飛行機使って旅行しろと!?
何から何まで信じられない連続でした。二度と使いませんし、みなさんも絶対に使わないことをお勧めします。怒りしかありません。
参考になりましたか?
ひどい会社です。
兎に角使うのは辞めた方がよい
キャンセルすると訳のわからないキャンセル料を一杯採られます。
丁寧な説明もなく、同意をクリックしたのでキャンセル料を採ったとのmailがくるだけ。
申し込みで手数料をとり、キャンセルでまた多額の手数料をとられます。
おまけにその額がはっきり判らない。サイトに書いているというだけ。他の多くのサイトではキャンセルにつてもその費用が分かりやすく示されている。これはわざと判りにくくしているとしかいえない。
これが上場していている会社の対応とは考えられない。
電話番号さえ知らせない会社が上場していること自体が異常である。
後から気づいたが、料金も決して安くない。面倒でも直接航空会社のサイトで割り引きチケットを買う方がはるかに安いし、キャンセルポリシーもはっきりしていますよ。
サイト検索で何時でもtopに出てくるように細工しているのでくれぐれもご注意を。
参考になりましたか?
キャンセルしても返金対応なし!気を付けて!
ここで全く同じ思いをして口コミされてる方がいました!
口コミ見れば良かった。
出発する空港を間違えたのですぐにキャンセル申請しました。
カード支払いでエラーになったので引き落としされないと思いキャンセル申請する必要はないと思いましたが一応キャンセルしたい事を伝えました。
伝えたにも関わらずキャンセル事態を受付ずにそのまま処理されていました。
航空会社に直接連絡をしましたが駄目で一応料金を聞きましたが、、、、
往復3万円の航空券が直接航空会社から購入すれば2万円みたいでした。
格安で購入してると思ったら1万円も上乗せされて購入していました。
この様なサイトから購入した事無かったのですが本当におすすめ出来ません!
星1も付けたくない!
参考になりましたか?
さいてーの旅行代理店
多くの方々が苦情を書かれてますけど、同じくハマってしまった一人です。航空運賃が、航空会社のHPの金額よりも高く設定されており、しかも事務手数料なるものをしっかり上乗せしているので結果的に高額を支払うことになる。それにも関わらず、支払い決済後のキャンセルがとてもしづらい(あまり返ってこないので泣き寝入り)。LCCのYahoo検索で一番目に表示され、チケット情報が満載だったから信用してしまった。金額をよく確かめずに決済まで進んでしまった私がバカでした。
参考になりましたか?
トラベリスト 欠航しても全額返金せず!!!
投稿されてる方居ますがまさかの 先の4/3那覇空港津波警報の日 ジェットスター欠航 まさかのまさかの合計決済金額:21,460円 券とる時も事務手数料発生 欠航時申請返金時も手数料発生 返金額13860円
トラベリストのメール言い分
この度はお問い合わせ頂き、ありがとうございます。
トラベリスト カスタマーセンター でございます。
お問い合わせ頂きました件について、ご案内いたします。
誠に恐れながら、弊社では欠航時の場合も
弊社払戻手数料を差し引いてご返金とさせていただいております。
何卒ご了承くださいますようお願いいたします。
全額返して欲しいほんと 皆さんお気をつけてください
まだ振り込まれてませんが、ほんとに返金されるかなんか心配 信用ならず ショック
参考になりましたか?
わかりづらいキャンセル
キャンセルを物凄くわかりづらい仕組み。メール返信しないとキャンセルにならない恐ろしい仕様
仕組みの説明が事前にないのにキャンセルボタンだけはやけにクッキリしていて、そのボタンを押した後ようやく説明がされ、飛行機代が戻らないことを伝えてくるので一切返金なし
二度とここは使わない。本当に腹がたった。少しの手違いで乗ってない飛行機代丸々三万持って行かれた。そこまでしてお金が欲しいのだろうか
参考になりましたか?
残念でした
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
旅行 ネットで検索して予約
【良かった点】
リーズナブル
手続き早い
【気になった点】
問い合わせ電話ないところ
説明がわかりにくい
結局手数料などで加算されて高くなっているところがきになりました。
説明が長いので、例をつけてもらえたら、わかりやすいとおもいました。
正直ぼったくりとおもわれても仕方ないと思います。
改善してほしい。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
今のところ使用しない。
改善されたらいいと思います。
参考になりましたか?
詐偽まがい
スカイマーク公式サイトで検索したらトラベリストがでてきました!驚いたのは、運賃が、申し込んだ後に何故かぐんと値上がりしていました!!
友人がCancelした方がいいって教えてくれたので、即Cancelしたら、翌日になって、返金1440円とMAILが届きました!飛行機に乗ってもいないのに、合計30000円もの出費がでました!!こんなやり方で、警察に連絡を入れましたが、摘発は出来ないとの返答でした!!やるせないです。。
参考になりましたか?
非常に最悪
ここは星0です!
夜中に予約してすぐにミスしたと思い1分くらいでキャンセルしようとしたが出来なかった!
羽田から乗る予定が成田で取ってました。
次の日電話でキャンセルをお願いしました。
キャンセルは出来るが返金は出来ないとの事でした。
ちょっとした間違いで3万円が無くなりました!
しかもこちらの会社を通さずに予約した方が1万円くらい安かったです。
2度と使いません!
皆さんも気を付けて下さい!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら