type転職エージェントの口コミ・評判
更新日:
type転職エージェント
転職サイト「@type」やビジネス・キャリアに関するwebマガジンなどを提供しているキャリアデザインセンターが運営する転職エージェントです。
リクナビnextエージェントランキングの総合満足度では第2位を獲得。エージェントサービスでは転職のサポートを無料で行っています。
様々な転職カウンセリングやアドバイスを受けることができ、企業との交渉などもアドバイザーが行います。また、サイトでは公開していない非公開求人は約80%あり、希望者に合わせて、最適な求人を紹介してくれます。
スポンサーリンク
type転職エージェントに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
- KUSOさん
- 投稿日:2020.02.06
担当者が仕事しない、、
口コミとか普段書かないですが、あまりにもひどいので書きます。
2週間前にエージェントの利用登録して、担当者と相談予約しました。
親身に相談は乗ってもらって、当日に何件が求人票をもらいまいた。
ですが、そのあとの求人紹介が全く来なくて自分から担当者に紹介できる求人がないかとメールを送り、もし紹介できる求人がなければ利用中止することを伝えました。
メール送ってからまた何件か求人紹介をもらいましたが、他のエージェントも併用しているので他社さんはキャリアアドバイザーから自分の希望に合わせて、こまめに求人をもらいましたがTYPEさんはこっちから言わないと求人を紹介しない状況はどういうことでしょうか。。
新着求人がないという返事をもらいましたが、私がアドバイザーにとってお金にならないから相手にしないのかなと思いました。
また、利用中止したいんだったらどうぞ~みたいな返事にも呆れました。
選考が進んでるところもあるにも関わらず、、
アドバイザーにもよると思いますが、私にとっては対応が最悪でした。
5
- まつさん
- 投稿日:2020.01.29
売上意識しすぎてるのバレバレ
他のエージェントとtypeの2つの会社に登録をして転職活動をしていました。他のエージェントは添削してくれた履歴書、職務経歴書をきちんと見せてくれ、ひとつの会社事に説明も行ってくださり、面接対策もきちんとやってくださいました。 ですがtypeは添削した(したのかも分からない)職務経歴書等を見せてはくれませんし、数打ちゃ当たる と言う考えなのか60社位の求人票をどかっと渡されそこから応募するよう言われました。 その後面接を行いましたが、面接前のサポート連絡はもちろんありません。しかし、typeに他のエージェントにも登録をしている事を伝えると急に態度を変えてきて、今度面接対策を行いましょうや、夜9時に電話をしてきて第1候補はどこか等を聞かれました。 他のエージェントに取られない為に、今まで放置だったくせに急に対応を良くしてきたので本当にお金のことしか考えてないんだなーと思いました。 電話をしても基本的に繋がりませんし、電話を取った代理の方は態度が悪いですし、ここのエージェントはもう使わないです。
5
- ぬかさん
- 投稿日:2020.05.12
フェードアウトすんな
都合が悪くなると連絡してこなくなるって態度は小学生レベルです。
紹介された職場でキッチリ3年間働きましたが、その間に経験した不安な事を何度も相談してた時も笑って誤魔化されて何もしてくれず、その不安が的中する形で直接雇用が叶わず3年で去ることになりました。その際こちらには何の不備もなく評価も悪くなかったとの事なので、直接雇用が駄目な理由を聞いたのですが、意味の分からない理由を言われ笑って誤魔化されました。
次の紹介を受ける際に不安無く仕事したいので、その意味の分からない理由に当てはまらない企業を希望したら、連絡が来なくなりました。
何度も催促して数日後にやっと来る状態です。
つなぎの間ひと月以内に次の職場が決まらないと登録抹消との事で終了しました。
それを狙ってフェードアウトしてたのが見え見えで、かつて、深刻な事を相談してるのに担当者と連絡が取れなくなった事を憤慨してた同じハケンの子を思い出します。
この場に口コミ書いてる方たちも多くが連絡取れないフェードアウトされたとあるので、「都合が悪い相手にはフェードアウトする」という問題は紛れも無い「事実」で改善されるべき悪習だと思います。
4
- 転職希望さん
- 投稿日:2020.05.07
高圧的な態度
初回の面談のみ電話にて対応していただきました。
ヒアリングを丁寧に行ってくれたものの、まったく希望していなかった営業職の話をノンストップでされ、うんざりでした。。
親身になってサポートして下さると期待していたばっかりに、とても残念です。
エージェントにとってのお客様は企業であって、転職希望者じゃないとおっしゃっていて、言い分は分かるのですが、だからと言って希望していない仕事を押し付けられるこちらの身にもなっていただきたい気持ちです。
商品を大事にしない人がお客様に商品を買っていただくのは難しいんじゃないでしょうか??
企業にとってメリットのある人材を紹介するの一点張りで、こちらの自己実現にはまったく興味なし。希望の職種を叶えたいなら他を当たって下さいとまで言われてしまいました。
エージェントのお仕事は企業と転職希望者にWin-Winの関係を築くことだと私は思うのですが、、
求人票のスカウトをいただいたので連絡したのに、いただいた求人に応募はできるけどはっきり言って受かる可能性は低いとまで言われ、傷つきました。本当に時間を返してほしいです。
2
- とくめいさん
- 投稿日:2020.08.19
こっちの希望はお構い無し。
使ったのは1年前になりますが、他の転職サイトにくらべて酷いです。他のサイトではNo1になっているところもあるみたいですが、騙されてはいけないですよ。
私の希望職種はかなり専門的なので、接客やITと比べて募集自体少ないです。ですが自分の分野なので希望職種など相談したところ、うちにはそういうのはないので、とこっちの希望はお構いなしに自分達の持っている求人ばかり紹介され、この中から決めろとのこと。しかも何日以内に応募しろと何回も電話して急かしてきます。
他のエージェントにも相談中なので、と言ったら更にしつこく連絡してきます。私も早く決めなくてはと焦ってしまって興味もない、得意でもない求人に応募してしまって、流されたのも悪いですが、半分強制的に応募させられました。そして通ったのですが、他の転職サービスでも応募中なのでと言ってもうちのおすすめだし決まったのでここにしたほうがいいとまた何度も連絡して急かしてきます。
仕方なくそこに決めたのですが、今完全なミスマッチに悩んでいます。なのでまた転職活動しているのですが、d◯daさんとかリ◯ルートエー◯ェントさんとか、他の大手は真剣に私の希望をきいてくれ、母数が少なかろうが探して提案してくれます。
type転職はクソです!もう二度と使いません!!
0
- ??.さん
- 投稿日:2020.10.13
まったくもって意味がありません。
登録したことに後悔しました。
あちらのエージェントサービスからスカウトがあり、求人を紹介されたのですが、いざ面談をするとその求人は紹介されず、上から目線の物言いでとても不愉快でした。職務経歴書を○日までに作れ、応募する企業を決めろ。20社応募して通過するのは3割だなど、急かすことしかせず現職と比較した上で相談する気は無さそうでした。その後、担当を変えてもらい、面接まで進みましたが、面接の前に企業の特色や面接対策をしてほしいというオーダーは無視。中1日しかもらえない日程しか提示されず、事前の対策のことについては何も言われませんでした。そのことも言い訳をされとても不愉快でした。本当に使うことはお勧めできません。
1
- ktさん
- 投稿日:2020.03.19
まずエージェントとしてありえない態度
忖度なしに本当にゴミだと思いました。他の大手のエージェントと比べると本当に雲泥の差です。担当者の若い女の態度が高圧的で、求人者をごみとでも思ってるのでしょうか?意見を全否定。これは本当なので、他のエージェントに頼んだほうが絶対にいいです。
7
- aiさん
- 投稿日:2020.11.11
転職希望者に求人を案内するだけの仕事
転職時期の目途が立っていない状況でカウンセリングを依頼し、その事を伝えると、
現在の状況ではお手伝いできるできることがない、目途が立ったら連絡してほしいと伝えられました。
お手伝いとは、企業と個人の橋渡しとなって、求人紹介やサポートを行うという事です。
他社のアドバイザー様(doda等)は、キャリア相談に親身に乗っていただき、不安・疑問などに対し丁寧にヒアリングし回答いただけてたので、それに比べると事務的な印象です。
やむを得ないブランク期間に対しても、ブランクは不利になるとの一言で終わりました。
経歴に傷が無く、転職活動に全く不安も問題もない、優秀な人だけにおすすめします。
そうでない方は辛い思いをしますよ。
0
- てん子さん
- 投稿日:2018.11.13
なんだかねー。
こちらの会社に出向き、エージェントと話をしながら登録しました。
数日とせずにとある大手サイトの選考に受かったのですが、いざ面談(面談までいけはほぼ確定らしい)の日にちを決めるとなるとエージェントから「向こう(派遣先)の担当者が出張中で日にちが決まらない。それまで他社は応募しないで下さい。応募してませんよね?」と言うやり取りが2週間近く続いた。
面談の日にちが決まったので準備をして待っていたら、面談日当日にエージェントから連絡があり「再度社内選考をしたら、他の人に決まりました。貴女は選考から外れました。」と電話一本で全て反故にされました。
出張と言うのは嘘で、他にいい人が出てきた時のためのキープだったんだなぁと。
以降もなんだかんだで選考に落ち、徐々に向こうからフェードアウト。
今では連絡一切ありません。
自分の実力不足と言えばそれまでですが、この派遣会社に対しては不信感しかありません。
17
- mikoさん
- 投稿日:2018.10.26
信用できません
結論から言うと、最後まで責任持って支援はしてくれず信用できません。転職の選考状況が悪いと次第に連絡が無くなりフェードアウトされました。
始めは、登録後すぐに担当者から面談のメールを頂き面談する事が出来ましたが、書類選考で落ちる事が続いた為か、次の求人案内も提示してこなくなりました。
私が次にどんなアクションをすればいいか(書類を作成すればいいのか、応募企業からの返答待ちなのか)を具体的に明示してくれない事もあり不安になりました。
提案された企業へ応募する回答をしたのに、担当者の勘違いで彼も私の回答待ち状態だったという時間・機会ロスもあり、転職に割く貴重な時間を無駄にした事もあります。
担当者とは専用LINEでの手軽なやりとりも魅力でしたが、身近に感じていた分、フェードアウトをされ非常に残念です。
また、初回の面談時にいきなり担当者の成績アップの為の営業活動もされ気持ちよくありませんでした。(転職成功後に私から別の転職者を紹介するとお金が貰える内容の営業)
私は別の転職エージェントも利用して転職に成功しましたが、type転職エージェントは血の通ったサポートをしてくれない印象な為、オススメできません。
13
スペック情報
対応エリア | 全国 |
---|---|
公開求人数 | 約3000件 |
非公開求人 | あり(全体の約80%) |
得意業界 | IT、webほか |
運営会社 | 株式会社 キャリアデザインセンター |
スポンサーリンク