
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
試験が受けれず、残念・・・
ユーキャンの行政書士講座を受講した経験があります。
ユーキャンはCMや折り込みチラシなど、目にする機会が多く以前から気になっておりましたので、結婚・退職を機に受講してみることにしました。行政書士を選んだのは、将来開業できるという点に魅力を感じたためです。
実際の教材はとても分かりやすく、読みやすいものでした。
私は法学部出身なので法律初学者ではありませんが、初学者にも分かりやすく法律用語が解説されているので、再度知識を確認するのにとても役立ちました。
また添削はとても丁寧に解説してくださり、なぜ?と思う箇所は分かるまで教えていただけたので、分からないところがあると嫌になってしまう性格の私にはとても合っていました。
残念ながら試験直前に妊娠し、つわりのため試験は未受験となっていまいましたが、子育てが落ち着いたら再度挑戦しようと思っています。
初めての通信講座でしたが、とても満足のいく内容でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
あまり良いとは言えません
行政書士試験講座受けようと思い、有名であるユーキャンに申し込みをしました。通信講座にしたのはやはり予備校と比べた時の費用の安さと自分のペースで勉強できるというところです。基本的には各科目の教科書と、学習の仕方などのDVDと、添削課題が送られてきました。テキスト内容が、元々知識がある人向けな書きかたなので、わかりづらく、最後まで頑張って続けようとしましたが、だんだんと机に向かう時間が取れなくなり、途中でやめてしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
わかりにくい
値段が手頃で、家事育児との両立が可能だと思い、ユーキャンで講座を申込ました。しかし、私には、わかりやすいテキストとは言えませんでした。判例が載っていますが、事件の経緯がのっていないので、理解できず頭に入ってきません。資格取得を目指して2回試験にチャレンジしましたが、不合格でした。誰にもオススメできません。
タグ ▶
参考になりましたか?
過去問対策が充実した通信講座です
私はユーキャンの行政書士講座を受講しました。利用してみた感想は法律に関する専門的な知識を有していなくても、入門テキストの内容がイラストを多用していることから取っ付き易いと感じました。入門テキストでおおまかに学習した後は応用テキストで効率的な学習に入って行きます。
また、ユーキャンの講座では過去問対策がしっかりと行われていて、実際の試験でも似たような問題が出題されることもあったので、詳しく解説がされている点も良いと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
添削が熱心でわかりやすい。
ユーキャンの「行政書士講座」の通信教育を子どもが1歳の時、日中2回のお昼寝時間を利用して受講していました。6ヶ月間の受講で、行政書士試験一発合格でした。
ユーキャンは、テキストがとても見やすくまとまっている上、別冊の六法も読みやすく、暗記しなければならない部分もわかりやすかったです。
添削がとても丁寧で、わかりやすく、私が「民法」の部分で何度読んでも理解しがたかった条文を絵を描いて、丁寧に解説して下さったのには感激しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
ユーキャンの行政書士講座
行政書士の資格に興味があり受講しました。
科目ごとに教科書が分かれており、本文に対して補足やイラストも付いておりわかりやすいです。
教科書に載せられなかったその年の法改正なども後日追加として送られてきました。
また教科書を読んでわからない部分が出てきた場合、質問して回答してもらえるサービスもありました。
問題集や過去問、傾向などもしっかりサポートされていました。
通信講座の場合金額面が安いことと、自分のペースで出来ることがうれしいです。
反面自分の意志次第なので継続するにはしっかりとした計画が必要になります。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話窓口の事務員
一切電話でのサポートがないっていうのは不便です
電話窓口で対応してるのはただの事務の方なので、何も教えてくれないし、法改正されても、冊子が送られてくるわけではないので
何か事情があって学習を進められなかった場合
そのまま時間が過ぎるだけで放置です。
タグ ▶
参考になりましたか?