326,133件の口コミ

U-NEXTの口コミ・評判 参考になった順 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

586件中 44〜53件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 月額料金が高い!
    見放題というところに惹かれました。でも、月額利用料金が1,990円は他の動画サイトよりも高いかなと思いました。 引用:https://minhyo.jp/u-next
  • 見放題といっても別料金が必要な作品が多い!
    ラインナップは一見多い様に見えますが見放題から更に有料のコンテンツが多く、無料のみに絞ると実はそれほど多くない。 引用:https://minhyo.jp/u-next
  • 視聴中にエラーが出て途切れる!止まる!
    通信状況が悪く、10秒再生して15秒止まるの繰り返しでまともに視聴できません。 引用:https://minhyo.jp/u-next
  • 無料期間後に解約したはずなのに、料金が引き落とされた!
    無料期間内に解約しましたが、クレジットカードで料金が引き落とされていた。しかも、二重に! 引用:https://minhyo.jp/u-next

高評価

  • マニアックな映画やテレビドラマも見られる!
    U-NEXTを使い始めて感動したのはショートフィルムや小さな映画館でしか見られない映画作品も観られることです。 引用:https://minhyo.jp/u-next
  • 音声も画質も◎!チラツキや途切れもナシ!
    とっても画像も良く、チラツキや音声の乱れもなくてサクサク鑑賞できたのが良かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-next

映画代がタダどころか、倍以上払わされました

イオンシネマスクリーンと提携しているunextに登録してみました。
映画代が1回無料との謳い文句で、登録後にいただいた1500ポイントを映画クーポン(idが発行されます)に交換するというものでしたが
何故か、1500ポイントと映画クーポンを交換した後も、ポイントが0とはならず1500ポイントのままで
発行されたidも、控え忘れてうっかりタブを閉じたりするとサイトで確認ができなかったため
ちゃんと交換出来ていなかったのか?と不安になり、再度交換の手順を2回踏みました。
ただ都度idが違ったので、まさかと思い請求を確認したところ、3000円請求されていました。
私はポイントを交換したつもりが、知らない間に映画のポイントを購入していたらしく、勝手にカード決済されていたようです。もう寝耳に水ですよ。
映画鑑賞後に再度確認したところ、ポイントはちゃんと0になっていて、映画クーポンを引き換えのページを表示すると
普通にクーポンを購入するというボタンがあるのですが、初回登録後にポイントをクーポンに交換しようとした時は、購入という表示ではなかったです。
先述の通りクーポンと交換した後も何故か1500ポイントが残っている状態でしたので、正しく交換が出来なかったのかな??と思いました。
これは、イオンシネマのサイトで引き換えが完了しないとポイントが消化されないシステムなのでしょうか。
(しかし、イオンシネマのサイトも本当に使いにくい)
正直、映画クーポンも発行後10日が利用期限という使い勝手の悪さですし、知らずに購入していたクーポンは利用もしていないのに請求だけされて怒り心頭。
案の定こちらのカスタマー問い合わせたところ、ポイントを買って使わなかったのはあんたの責任だ知るか大人しく金を払えという頓珍漢で横暴な回答。
こちらは、システムが不親切で分かり辛く、購入意思が無いものを購入させる手口が詐欺的で支払いの義務は無いのでは?と言っているのに、ヤクザのbotかと思いました。
多分経営状態が不振なんでしょうね。絶対関わらないようにしてください。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

この会社最悪!

契約した内容が二転三転、勝手に値上げたり、請求書の請求内容及び金額が毎月ズレるし、電話もなかなか出てくれないし、電話で聞いてみてもいいわけばかり、会社の指示ですなどしか言えないです。
悔し過ぎて違約金払っても解約したくて電話したら、解約終わっている月にも関わらず請求書が毎月届いている状態!
こんな会社と契約しなければ良かったと後悔!迷惑なんです。
消費者センターに電話して解決してもらいます。他に方法はないようです。
もうこの会社最悪!
次はインターネット契約する時は電話だけではなく書面でちゃんと契約して利用ができる会社がいいですね。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

サービスが最悪

引越しの為、移転と工事を手続きをお願いしました。1ヶ月はかかると言われ、新居での生活には間に合わず レンタルWiFiで待ち続けました。そして、1ヶ月後の開通工事日に誰も来ない、何の連絡もない。こちらから連絡して詳細を調べてもらうと、新居の住所がよく分からず そのままにしていたという。その上 また1から手続きをするので、1ヶ月待ってほしい。そして、その時の対応が最悪。待っていただくしかないんです!の一点張り。自分たちの非は全く認めない。工事を早める努力もしない。あたかも こちらが悪いような対応。渋々 工事日まで待ち 料金の話になると、私が使っていない期間も全て請求すると言う。意味がわからない。納得いかず 何回も頼むとやっとの日割りに。100%あちらのミスなのに、悪びれる感じがない。責任者と話しても、バカみたいな話し方だし、同じ話しかしない。そりゃ、平社員も育たない。安いだけで 会社は選ばない方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

月末に契約したらもう最悪

U-NEXT様よりメールで31日間無料リトライキャンペーンのお知らせがきていたため、再び利用しようと思いました。クレジットカードの有効期限がきれていますと表示されていたため新しいカード情報を入力したところ、クレジットカードの再登録だけと思っていたのになぜか申込が完了しており、しかも通常のプランで料金が発生していました。加えて最悪なことに28日に契約をしてしまい、月末までの3日間で満額の2,189円です。日割りもないそうです。無料の文字に惑わされてよく確認しなかったことを後悔しています。
U-NEXT様は他社のように利用者の契約日の翌月同日に支払請求を行うという方法に変更されたほうがいいのでは?

参考になりましたか?

わかりずらいシステム

8月27日に無料お試しに入会。このパターンだと説明を見ると翌月の明けて28日から料金発生のような書き方だった。9月27日まで楽しもうとギリギリまで使っていたが9月27日の時点で すでに料金が発生した。どういうことかと考えたら、公式の説明だと月30日という前提としてチャートに説明されていたわけだ。8月は31日まであるので私のケースだと27日には料金が発生するわけだ。仕方なく1ヶ月有料で使ってみようと思ったら、いつのまにかポイントが2400p付いている。変だなと思ったら10月一日からまた料金を請求されていた。要するに9/27~30の4日分で2,180円、10月からの1ヶ月間でまた2,180円。よく調べると料金発生は月始めとは書いてあるが、普通は入会した日から換算するんじゃないか?
その辺りが巧妙で詐欺っぽくてサービス内容以前に気に入らない。
自分はAmazon fire tvで視聴しているが、画質がautoしかなく、回線スピードがすごく遅くても70mbps、通常200mbps超えで安定しているのだが、1作品観るうちに度々画質が低下して480pくらいの粗い画質になる。FHDでも30mbps出ていれば十分だと思うけど、何なのコレ?サーバーの問題じゃないの?

参考になりましたか?

最悪。ある意味詐欺です。

無料期間があるとのことで登録してみましたが、見れる物はほとんどない。無料期間中に解約したが請求が来てました。問い合わせの電話の対応もこっちを馬鹿にしてる対応。鈴木と言う男でした。皆さん、解約してもまだ契約している内容があるか確認してください。たくさんの有料オプションに勝手に契約されてますよ。詐欺サイトです!!

参考になりましたか?

1.00

高い!追加料金!速度遅い!

友人に勧められて加入したが、月額料金で観れる物が少ない。例えばドラマはほぼ追加料金が必要。映画は、すでにTVで放送されてる古い物も追加料金を払わないと観れない。ドラマと、映画が観たくて加入したが、TVを録画して観た方が断然いい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 1.00
  • 操作性 1.00
  • サービス 1.00

他の見放題サイトを使いましょう。

たまたま見たい映画があったので無料期間で見てしまおうと思って契約して後悔しました。
見放題と言いながらほとんどが別料金、ポイント制(月額2000円も取るのに!)
当然その見たかった映画は別料金で見られず…。
じゃあ別の見放題の作品でも見てお茶を濁そうと思い検索してみてもどれが見放題なのかさっぱりわからない。
イライラすることばかりだったので何も見ずにそのまま契約解除&退会しました。
何一つ競合他社よりいいところがないので契約しない方がいいでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • ラインナップ 2.00
  • 操作性 2.00
  • サービス 2.00

契約が二重…の落とし穴

無料トライアル入ったころは「画質も申し分ないし、止まらなくていい」で動画を見ていましたが、自分の見たい作品はあまり無いので継続はやめました。それでもその時までは申し分なかったので昔の作品を大量に見たくなったら本契約しようかなと結構良いイメージをもっていました。が。。なんと期限内に解約したにもかかわらず翌月から539円という中途半端な金額がクレカから引かれていました。

動画の月額プランとは別に音楽配信プランも別途契約になっていたのです。。。

いちいち自分が契約した契約内容ページなんて開くか!スマホで見てたら下にスワイプしない限り動画の契約プランしか見れんわ!音楽なんて一曲も聞いてないのに539円?高えよ!

という憤りとともに自分の中でタダの姑息な最低配信会社にダダ下がりしました。

クレカ明細は毎月確認しているからすぐ気づけましたが、人によっては明細の確認もしないし解約だけでなく退会もしてしまってる人もいるでしょう?そういう人を狙った詐欺としか思えない。

今「リトライアルキャンペーン」に加入してしまっている最中に気づいたので期限内にこれでもかという動画を見たら解約してもう退会します。

参考になりましたか?

1.00

不親切

とても不親切なサービス。解約のつもりでしたが、約1年間分会費とられました。何も連絡ありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • ラインナップ
  • or
  • 操作性
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら