
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
34件中 11〜20件目表示
コスパの良い品が多いがスタッフの質にムラがある
40代になり、仕事だけでなく普段着でも利用するようになった。機能性やフィット感が良く、コスパも良い。ただスーツ生地調のプリント柄はやめた方がいい。屋外ではテカッて安っぽくみえる。
残念なのはスタッフの質。接客途中で断り無く他の客のところに行ったり、クーポンをだすとあからさまに面倒くさそうな態度になる。それなら販促をかけなければ良い。
以前のスタッフは接客が良かったが、最近は感じが悪い。ブログやコーディネートの更新は頻繁にしているスタッフのようだが、まず磨かなければならないスキルがあるはず。
地方の店舗で忙しくないからか、有能なスタッフがあまり配属されないのかもしれない。
参考になりましたか?
何が起きてる?
ネット購入しましたが商品が2週間すぎても届かないです。
不安になり調べたら、楽天のレビューは最近星1だらけです。
購入後商品無し通知、届かない、問い合わせも返信が来ない等々。
私は会食に着ていく用に購入しましたがもう間に合いません。
もう代金は払ってるのに最悪です。
購入の際はトラブルも覚悟したほうがよさそうです。
参考になりましたか?
店員やる気ない態度
スーツ購入しましたが、店員の説明が最初は良かったのですが だんだん雑になってきました。裾合わせたパンツを持って行く時床について引きずっていて、また持ってきている時カッターシャツも腕が引きずっていて、床についていました。
この店員大丈夫か?と思いました。やる気ない感じ。
靴購入も、片足だけ履かせてコレね!と適当にきめられそうになり、購入するのを辞めました。
スーツが仕上がり郵送されて来ましたパンツが2つありました。ツーパンツなんて説明なんてありませんでした。
六万程かかりました。これから靴も購入しないといけません
パンツ分を靴にあてることができたのに、、
本当に対応も最悪でしたし、
もう、ココで購入はしたくありません。
初めてのスーツ購入で本当に気分悪くなりました。
キューズモールあべの店最悪でした。
参考になりましたか?
安いのに洗練されたデザインのスーツが良い
若い人向けに作られたデザインのスーツが多いので、20代や30代前半の人には特にいいと思います。また低価格なのに低価格を感じさせないスーツだと思いました。良いです。
私は3万円代のスーツを購入しましたが、友人に値段をいったらもっと高そうに見えると驚かれました。
店員さんの接客も素晴らしくて、私のイメージするスーツを聞きながら一緒に選んでくれたので、自分が欲しかったイメージのスーツを買うことができました。おすすめです。
参考になりましたか?
質感は上々です
価格の割には生地の質感も悪くありませんので、よく利用しています。
私がスーツカンパニーでスーツを買う理由は、その質感もさることながら、サイズ展開が豊富なため、小柄でやせ形な私でもぴったりのものが見つかるからです。
また、デザインもその時々のトレンドを取り入れているため、時代遅れなデザインのものを買ってしまうこともありません。
今であれば、丈が比較的短くスリムなものが主流ですので、実店舗でもこれを中心に取り揃えてあります。
ですので、たとえ流行に疎い方であっても、こちらで購入すれば、自然とトレンドを取り入れていることになります。
また、店員さんは全てスーツ愛にあふれている方ばかりなので、安心してアドバイスを受けられます。
質感も悪くなく、デザインもよく、そして安い。
買わない理由が見当たらないです。
参考になりましたか?
使い方次第
生地の質、副資材、コスパは他のスーツ量販店に比べて良いです。
しかし、縫製がイマイチなのとインポート物は本切羽の為袖丈詰めがあまり出来ないので、サイズが合う人に特におすすめです。
私自身はインポート物を買い、お直し屋さんに直してもらって使っています。
不良品は交換してくれることもあるので、不良品にあたった場合は一度連絡してみて下さい。
接客は店により差があるため、接客が悪ければ他の店舗に行ってみるのもありかと思います。
参考になりましたか?
スーツの着心地はいい
同窓会を都内で行った即日に、おじさんが亡くなったという事で急に黒のスーツとシャツ、黒のネクタイを取りに行くには函館なので言って帰ることはできないので、格安スーツを探してたらスーツカンパニーを見つけて礼服を買うとスーツ自体が着る機会がないために黒のスーツを買いました。
3つボタンのスーツを買って、礼服ではないけどそれを買って、葬式などに4日間スーツで参加してみたのですが、着心地が良く、そんなに疲れはしないし、変な型崩れとかない。格安スーツなので型崩れとかあるんじゃないかと思ったのですが全然なくスーツで4日間過ごせました。
でも、いいスーツなのですが函館にない物なので、東京は委員と思いました。
参考になりましたか?
店員の方の対応だけが残念
商品は非常に優れているので、たまにスーツ等を購入しに行くのですが、店員の方の対応に不満を感じ「もう2度と来ない」と毎回、心に決めます。
が、商品は良いのでまた購入しに行ってしまい、その都度イヤな想いをさせられて帰ります。
募り募って、以前よりはお店に行く回数も減っては来たものの、行かんかったらエエのに、やはり行ってしまうんですよね・・・
参考になりましたか?
人としてどうかと思います
あべのキューズモール店にジャケットを見に行きました。
商品を見ていると、試着も出来る事や商品の提案など声をかけていただきました。合わせるパンツや色など色々と相談していると段々と素っ気ない話し方となり、その場を離れてはしばらくして戻ってきて試着を催促してくるようになり、購入するなら早くして欲しい・面倒くさいと感じている事が分かるほど雑な接客になっていました。
試着してみようと思いサイズを聞くも、1番大きいサイズは裏にあると言われ、5分ほど待っているとやっと持ってきてくれて試着しました。しかし、ボタンが締まらず袖もやや小さめでピチピチ。合わなかったので、戻してから他の商品を見て友人と話していると、対応していた店員が少し離れた場所で【1番大きなサイズでも着れなかった】と自分達の話を笑いながらしている姿が見えました。こちらが見ている事が分かるとすぐに違う商品を持ってきて提案してきましたが、大変不快で退店しました。
スーツやフォーマルな服が必要な時に行ってみようと思い、初めて伺いましたが、もう2度と行きません。
商品がどうこうというよりも、スタッフの接客態度はどうなっているのでしょうか?接客態度以前に人としてどうかと思います。最悪。
参考になりましたか?
値段なりですが便利です
職場の近所にあるのとサイズ感がぴったりなので利用してます。経験上オーダーの安いのを買うよりは同じ価格なら質はいいです。
店員の質の差はありますが、私の行く店には「似合わない」とはっきりアドバイスくれる店員がおり、逆に助かります。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら