
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
304件中 11〜20件目表示
通信速度からサポートまですべてにおいて最悪!
WiMAX使ってましたが、全てにおいて最悪でした。”無制限で使い放題”というのは、ほぼ詐欺です。
最悪だったポイント、下記に記載します。
・なによりもまず、”無制限で使い放題”ではない
→具体的には、3日間で10GBに到達すると、速度がかなり遅くなるのと、翌日には速度制限がかかり1日まったく使い物になりません。
→なので、まったく”無制限で使い放題”ではないため、これはほぼ詐欺です。
・3年縛りで多額の解約金が発生する
・料金も広告に謳っている料金よりも高い
→”無制限で使い放題”で使ってたが、5,000円くらいかかっていた。なので、この通信品質考えるとかなりコスパ悪い。
・通信が都内であってもちょこちょこ切れる
→ハイスピードモードでないとちょこちょこ通信が切れる。しかし、ハイスピードモードにすると、すぐに10GBに到達してしまうため、使い物にならず。。。
・解約の電話がいつ電話しても全然つながらない
→どの時間帯にかけても通話中でまったく通じない。意図的になかなかつながらないようにしているとしか思えない。かつ、ようやく電話に出た際の対応もかなり雑。
かなり使い勝手もサービス面も最悪だったので、解約手数料発生しても解約しちゃいました。
今後二度と使わない。
皆さんも使わないほうがよいかと思います。
参考になりましたか?
電波状況、自分の目的用途が合えば良い。
使ってるのはNECのx12。
私が使ってるx12は持ち運びができるので、
外出先ではパソコンにUSB接続でつかってる。
Wi-Fiの混み合い解消ができることやバッテリー持ちの弱さを補う意味もある。
WEB閲覧、動画視聴、ライトな用途であれば良い。
うちは速度が150Mbps〜200M bpsくらい。
外で利用してると場所によるが、20Mbps〜。
まー、使う場所で波はあるものの問題はない。
テレビに接続して、
YouTubeやNetflixなどもみていたりしても問題ない。
ただ、場所によって電波の入りは異なるので、
お住まいによっては思うようにできない人がいることもあるかもと思ってしまう。
ちなみに、家に10Gのドコモ光もあるけど、
どっちに繋がってるかなどあまり気にならないのが正直なところ。
ライトな使い方してるぐらいでは、体感上その差は感じにくい。
🔳用途的にこれはダメだなぁと思うところ。
大容量ファイル(動画)などをギガファイルなどでアップロードしようとするとあまりにも遅すぎる。上りが弱いのはモバイル系通信のしかたないところ。
ダウンロード主体の使い方、電波さえ良好であればそこそこ使えると思う。
あと、オンラインゲームはFPSやTPSなどはできないことはないが、電波状況やゲームタイトルによっても変わってくるんだろうと感じる。
複数人が多くなると、
元の太さがあるので限界がでてくる。
Wi-Fi電波の飛びは機器性能を見ると限度はある。
Wi-Fi中継機とか使うと電波の飛びは変わるので、別で対応すると良い。
🔳これから検討してる方へ
・基準はどこにある?
まず、自分の通信品質基準がどこにあるか?ということが大切。
職場などで光回線が快適に利用できていたり、スマホの通信速度が速かったりしてる場合は、基準が高くなってるので、
それよりも下回った時にストレスを感じるもの。
電波が悪ければ、それを下回る可能性は大いにあるので、
→ダメなサービス!ってことになる。
→あまり変わらなければ、問題はない!となる。
→上回れば、いいじゃん!となる。
・WiMAXのデメリット
通信の遅延的な要素は光回線に比べて、
圧倒的に劣るがモバイルルーターはすぐに使えて、場所を選ばす使えるというメリットがあるから、そういったものと受け取ると良さそう。完璧なサービスは存在しない。
・自分に合うかの見極めが大切、、ただし。
あとは、用途や利用状況によっても大きく変わる。
ここを合わせることが大事だろうけど、情報収集力や知識、得意不得意などもあったり、サービス元の打ち出し、各掲載WEBサイト運営者の思惑などさまざまある。
・最低限、電波の入りがどうかは調べておく
自宅、行動範囲の電波状況をエリアを調べておく。
万が一、エリアには入っていたけど、実際に使ってみてダメだった場合を想定して、逃げ道がどうなるのかをしっかり調べておくこと。
・結局、 WiMAXが用途や目的に合うか?これが大事。
スマホでWEB検索して、アプリ楽しんで、LINEして、 YouTubeみて。パソコンでWEB、メール、YouTube、クラウドつかったり、Office使ったり、そこまでハードな使い方をしてなければ、
難なく利用ができる。
🔳口コミを参考にする際の注意点
まして、自分の用途がどうなっているかは、
多くの人が把握していないから失敗も多くなるかも。
口コミレビューは比較的、嫌な思いをした人がその怒りや不満を集める傾向が高いと思うので、サービスを理解する上では参考程度に留めておくことが大事なんだろうなぁと、これ書きながら思ってたりする。
ざっと思ったこと書いたので、
誤字脱字、おかしい文書はお許しを。
参考になりましたか?
ハイスピードエリアモード要らない
ハイスピードエリアモードが高い料金パックで追加課金なく利用できるとの説明で契約を変更。これが仇となり、ちょっと電波悪いだけで使ってみて「あんま差がないなぁ?」と思いそのままハイスピードモードに戻し忘れて1日ほどたったら急にネットが使えなくなった。
厳密に言えば吐くほど遅くなり、wimaxに問い合わせてみると待たされた挙句にたらい回し。
結局知らずに使い過ぎていた為、通信速度に制限がかかり月末までそのままとの事。月初なのによ?仕事できない。
どうにかならないか聞いてもオペレーターの質悪し。購入したヨ○バシに相談?してみてはとの事。
仕事できない。こんなの山ほど事例あるならちゃんと説明しろと思う。こんなサービスなら数年後この会社あるのか?と思う。契約期間の縛りも大丈夫か?
解約金発生するの覚悟で他の会社に乗り換えようかと検討している。
UQ wimaxはこの口コミ評価見て参考にしたらいいのにって思う。改善したらどうか。
参考になりましたか?
絶対に買わないほうがいい。
購入を考えてる方、このレビューを見たら絶対に買わなあでください。
理由1つ目はwi-fiが使えるエリアが狭すぎることです。田舎はもちろんのこと、大阪の中でも使えないエリアがあるくらいです。地下なんてもちろんのこと施設内でも圏外になることが多いです。購入時のスタッフはエリア拡大してるからエリアの心配はないですよぉ〜や、地下でも繋がるようになってきました。とか言ってたのですが完璧に嘘です。騙されないでください。
理由2つ目は充電のもちです。8時間使えると言うことだったのですが、上で上げたように圏外中にも充電を食ってしまうため実際使える時間はとてもじゃないけど短いです。
理由3つ目は接続の不便さです。wi-fi自体の電源を入れないと携帯側で繋げられません。しかもスリープ状態でも電源切れてると同じようなので、携帯側から探知できません。しかもwi-fiを切るたび切るたびこの操作を繰り返します。とても面倒です。
ざっと理由を述べましたが、もっとたくさんあります。ぜひ手にしてみると不便さが痛いほどわかります。
私は二度とこのようなものを買わないと決意いたしました。
参考になりましたか?
酷かった、絶対オススメしない!
2016年から三年程使用しました。
まず電波の受信エリアは携帯よりかなり狭い、&遅い
引っ越し多いからと使ってみたが、まず引っ越した先で受信する可能性は極めて低いです。
利用価値のあるシチュエーションはほぼ無いと思います。
一番は解約金三昧で辞めさせ無いことですね、
大事なネット環境です。
使えない道具を解約金で縛られて二、三年使わないといけないのはあまりにロスが多すぎます。
最初の二年は機種代金を含んだ解約金が三万円台で解約できませんでした、
三年目は解約月ではないとの理由で解約金一万円弱払って辞めました。
ハッキリ言ってほとんどメリットの無い機械(サービス)でした。
今 携帯のテザリングでパソコンも使えます。
携帯二台使える金額払ってあまりにバカバカしい買い物でした。
二度と使うことはありませんし、絶対に人には薦めません。
今の時代、こんな嫌がらせを主体としたサービス?は淘汰されるべきです。
本当に十年前のサービスだと思っておいた方がいいです。
解ったときには、取り返しのつかない状況に陥れて金を払わせ続ける方法。
百害あって一利なし
参考になりましたか?
料金から対応から機械まで全てが最悪。
料金は契約の時の話しと請求が来てからの金額が違い家族で?と思いました。4年間契約していて、何度も繋がらなくなってしまったり起動しなくなってしまったりがありました。通信速度も良くないのでビックリしました。ポケットワイファイでしたので持ち歩いていて落としてしまい故障した為、問い合わせたところオペレーターの方の機嫌が悪かったのか最初から怒り口調で、何故かこちらが我慢して話していたのですが、故障しても補償サービスの意味もなく、解約の話を出したら、他の会社でも変わりません、どこの会社でも初期費用かかります。とキレられました。初期費用より契約後もちゃんと対応して頂ける会社さんを選びたいです。
解約するのに1万越えとはビックリしました。端末の補償もしてもらえず、機種変更には一万五千円だそうです。4年間も2台契約してきて最後はこの対応。この会社と契約する事は二度とないです。
参考になりましたか?
悪徳 対応が最低
通信できなくなったためUQWiMAXを契約した会社に相談し、色々と見てもらったところ端末の故障と判断され、保証サービスの利用をすすめられました。
保証サービスを申し込むため電話したところ、担当者は開口一番より不機嫌な声。
状態を説明すると「それは端末の故障ではないので保証サービスは利用できません。端末保証サービスはこちらが端末の利用と判断したときのみ利用できます。それは端末の故障と判断しません。」と。
確かに通信の不具合で端末の故障とは考えられにくいかもしれないですが、わたしは契約した会社と様々なことを試した結果端末の故障と判断してもらい、それ以外考えられないからと保証サービスをすすめられたんです。詳細も聞こうとせずNOの一点張り。
結局、わたしの住所から通信環境が悪いという情報も得られないとのことで(これは契約会社でも確認済み)「端末の故障サービスが利用できます。」と話を180度変えてきました。謝罪もなく。
おまけに「故障の情報に少しでも虚偽があった場合違約金として21600円をいただきます。」と言われたましたが、そんなの保証サービスの契約書にもHPにも記載ありません。脅しでしょうか。
コールセンターの担当者は名乗ることもしません。
費用も高いのにこんなとこ契約してる理由なし、解約金は払わなきゃいけないけど解約します。
通信会社がこんなに溢れてる時代に何をそんなに殿様気分でいらっしゃるのでしょうか?
参考になりましたか?
速度が無事出ている
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
光の固定回線をひくのが工事など面倒で、モバイルwifiでなんとかならないか?と思い、wimaxのHOMEルーター「L02 」を契約しました。
【良かった点】
まず、一番気になっていたのは、「速度が出るのか」という点で、契約してから全く速度が出ないことが判明したら終わるので、期間縛りのない料金プランを選択。
結果、商品が届いて計測してみたら、昼で、50Mbps程度出ているのでほっとしました。
また、月々数百円のプラスで、期間縛りのない料金プランを選択できるのも今どき良心的だと思います。
【気になった点】
いまのところ特にないです。
コールセンターのお姉さんが対応は丁寧なんですが、いまいち要領を得ない感じで、少しだけ気になりましたが、まあサービスが良いので許容範囲内です。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
速度が安定的に出ている限りは使い続けようと思います。
この感じでいってくれたらわざわざ、光の固定回線をひかないでwimaxだけで過ごせるかなと思います。
ただ、自分の場合、ネットメインでたまに動画を見る程度なので速度制限などについてはよくわかりません。
参考になりましたか?
ノスタルジックな気持ちになれます
インターネットの近年の発達は著しく、1Tbpsという恐怖心すら覚えるほど高速なインターネットの時代になっています。ですがその中で、UQwimaxさんはひと味違う、90年代の速度を体験させてくれます。
深夜には100kbps(キロバイト/秒)まで速度が低下して、阿部寛のホームページを閲覧する楽しみを味わえます。昼間ですら20Mbps(メガバイト/秒)で、ADSL回線を思い出せます。
また、通信制限解除の午前二時に動画サイトにアクセスをかける、テレ放題を体感できました。
おそらく速度が令和2年でも非常に遅いことも、インターネットに慣れていない人々が速度に慣れることができるためのランプとしての役割なのでしょう。
ネット依存の人を改心させるサービスの可能性もあります。
子供たちのネット依存を避けることもできるでしょうね。
私はもう使う気はありません。
参考になりましたか?
サポート窓口及び対応が全くなってない会社
一か月前にUQのWebサイトよりWX06とクレードルを購入。
まず、購入後にホントに動作するのかどうか確認。クレードル側の有線LANを使用したかったので
クレードルがあるものを購入したのだが、LAN側のIPアドレスを変更しようとすると、IPが重複して
いるというメッセージが出て全く変更できず。
それでサポートセンターにTELしたが、1時間以上も話して、結局解決せず。
で、また別途対応ということになり、別のサポーターから連絡があり、また1時間以上も話していたが、結局解決せず。最後にはサポーター側からある意味逆切れみたいなことを言われ、私のほうも話の出来る上司を出せと言ったら、次の日の夕方にまた別のサポーターから連絡があり。
もうその時点で私個人でいろいろ調べ、UQ Wimax側がNAPTを使用して、Private IP AddressをWifi Router側に送信しているのが発覚したので、Global IPにして問題は解決。
ので、もう解決したのでいいと言う旨そのサポーターに伝えて、とりあえず終了。
本当にサポーターのレベルが低すぎ。おまけにTELで折り返すって話になった時21時頃とかばかげたことを言ってくるし。
で、今日久しぶりに使用してみると、クレードルに電源が入らず。最初の試験依頼全く使用してなかったので、明らかに初期不良に入るはずなのに、サポート窓口にコンタクトすると、クレードルの瑕疵期間は14日間でそれが過ぎてるのでauにWifi Routerとクレードル持って行って対応してくれの一点張り。
で、最後にはここの窓口はご案内窓口ですばっかりロボットみたいに繰り返すだけ。
何故本体まで持って行かないといけないのかを問いただすと、それが決まり事の一点張り。
そもそも、auに試験か確認用かのRouterあるだろうって言っても、ただのロボット、ご案内窓口の繰り返し。(まあUQが依頼しているCall Centerの一括窓口で、マニュアル読んでるだけだろうが)
なんだろう、この会社。宣伝にあんなに金かけているんだったら、その金でもっとサポートをきちんとしろよと言いたくなる。
ホントに名ばかりの会社。ここの会社の役員達はどんな輩なのか、すごく想像できる。
まあ、あと一か月で解約するのでいいが。こんな会社の物はとても使いたくない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら