どこよりもWiFiの口コミ・評判

どこよりもWiFi

[引用]公式

2.79

38

どこよりもWiFiは大容量のWi-Fiが使い放題のモバイルWi-Fiサービスです。価格、速度、安全性の「どこよりも」顧客満足に挑戦しています。

契約期間の縛りなしで利用ができ、事務手数料や解約違約金がかかりません。また、縛りありプランでは、より安く利用することも可能です。端末はスペックによって数種類あり、申込から最短での発送が可能で、送料は全国無料。端末と利用機器を繋ぐだけでインターネットが使えます。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

38件中 1〜10件目表示

1.00

やめておいた方がいい 対応も悪すぎて

やめた方がいい。絶対に後悔するが、一度契約したら端末料金などで解約するか迷う。運営も不誠実で遅いつながらないと問い合わせても端末交換しか勧めてこない。端末を交換したら繋がって速くなるのか?と質問してからは音信不通。

参考になりましたか?

1.00

不当な支払い

3月末の引越しシーズンに少しでも安くと思い、この会社のポケットWi-Fiを調べてました。(その時は、契約していたことに気づかず)
その後、別のWi-Fi会社と契約し、何不自由なく過ごしていたところ、
ある時、クレジットカードの引き落としで「ドコヨリモ」の記載があり、なんだろうとその時はよく分かりませんでした。
よくよく調べたところ、3月末のWi-Fiの申し込みが契約しておりキャンセルもされてなかったとのこと(これに関しては自分にも非があるなと反省)
しかしながら、約3ヶ月連続で引き落としがあり、私自身、端末やサービスを全く受けてないのでクレカの支払い明細で知ったレベルです。
普通、お届け先が不明だったりすれば、連絡するのではと思うのですが。
電話しようにもどこにかければいいか分からず、かけた先々で担当違いとたらい回し、杜撰な体制だと思ってます。
正直、傷は浅い方だと思いますが、サービスや端末を何も受け取ってない中で約4ヶ月、総額で1万円ほど支払ったのは納得することはないでしょう。

参考になりましたか?

canmoreさんがアップロードしたアバター画像

1.00

3Gかと思わせる通信速度の遅さ 動画視聴できません

動画視聴は読み込みに時間がかかり過ぎる かつよく止まる
漫画を読んでも 読み込みに時間がかかり過ぎる
Apple storeでアプリをダウンロードしたら4時間かかりました
4ギガ使い切りの後じゃない 毎日です
下りも上りも各駅停車の通信速度です
田舎ではありません 政令指定都市の中心部ですが

送られてきた端末は中古品で最初から100ギガのうち70ギガ使用済でした
中古品でもいいから最初は0にしておいて欲しい

7日過ぎたので解約金2万以上かかりましたが 勉強代として諦めます
同様の被害に遭う人が少しでも少なくなりますように

参考になりましたか?

1.00

ポケットWi-Fiの性能× オプション解約忘れで儲ける会社

【ポケットWi-Fiの性能】
nuro光回線工事完了までの繋ぎで2か月無料で使えます、とのことで契約しました。
結論、引っ越し先では全くポケットWi-Fiが機能せず使い物になりませんでした。
【オプション解約忘れで利益を出している?】
様々な付帯サービスを初月無料で契約する代わりに上述した無料期間の恩恵を受けれる、という仕組みです。
"どこよりもハードサポート"、"どこよりもくらしサポート"、"どこよりもネットサポート"、"どこよりもpocket"という4つのサービスを契約し、もちろん初月のうちに解約しました。
しかし、解約フォームに記載があるのは "どこよりもハードサポート"、"どこよりもくらしサポート"、"どこよりもネットサポート"の3つだけで、"どこよりもpocket"に関しては別途解約手続きが必要だとか。
初月に解約忘れてしまい料金を請求されるのは仕方ないですが、ちゃんと解約の意思がある人間をも騙して解約忘れで儲けようという魂胆が伺えます。
策にはまり、未だに毎月料金の引き落としが続いている方は一体どれくらいいるのでしょうか...
(2024年11月に解約フォームが改定され、今は4つ同時に解約ができるようになっているみたいです。)

参考になりましたか?

架空請求

兄の名前で督促状が昨年6月頃から自宅に届くが、兄は同年3月から転居しており手続き諸々を済ませて引っ越した。兄はWiFiは某社のみで端末も持っていなかったし新しい契約もしていないのに1、2ヶ月に1回督促ハガキが来る。兄が居なくなった実家は私が新たにWiFi環境を契約したのと、その際プロパイダ契約もごちゃごちゃしていたのを1本化した。
来るハガキの内容は「昨年5月6月分の未納について」「督促」兄が契約していたWiFiの最後の請求は3月いっぱい分で最後。

他に契約もしていない、ポケットWiFiも持っていない、WiFiを買ったし契約設置もおまかせした量販店に契約あったか確認したがもう兄契約で実家の分は全て転居先に移行してるしそんな会社の商品は今まで扱いもないですと言われ、どこよりもWiFiのルーターも持っていないし身に覚えがない督促状が毎月のように来ていて。

消費者センターに申し出まして【詐欺である】と頂きました。皆様お気をつけて。身に覚えがない督促状来ても払っちゃダメです。あと直接どこよりもWiFiさんに電話することもだめだと消費者センターさんに言われたので、消費者センターから指導受けて貰えるように相談しましょう。

  • 無名さんちゃんさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

たこちゅうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

解約後も支払いが、、、

2023年4月、ワイズクラウドを代理店として、BIGLOBE光を契約しました。BIGLOBE光の開通までの繋ぎとして、ワイズクラウドがどこよりもWiFiを手配してくれました。(開通必要期間として3ヶ月無料)

その後、BIGLOBE光が開通したため、5月(無料期間中)にどこよりもWiFiを解約しました。

解約時のメールには端末返却不要の文字があったので、契約は終了したと思っていました。

しかし、解約したにも関わらず7月から支払いが発生しました。
理由は、「無料期間中の3ヶ月を過ぎても端末の返却が無く、契約が続いているから」だそうです。

請求はワイズクラウドから来ていたので、ワイズクラウドに問い合わせたところ、弊社は窓口でしか無く詳細は分からないので、担当のワイズに問い合わせてください。と言われました。

ワイズにメールで問い合わせたところ、端末返却が確認できていないから契約が続いているという主張が返ってきました。それに対して、端末返却不要ではないかと問い合わせましたが、それに対する回答は無く、お客様のプランは端末返却必須との回答のみが返ってきました。その後、電話対応を要求しましたが、コロナ禍のため電話対応は不可とのことでした、、、

運営会社であるワイズは電話窓口がありませんので、基本的にはメールでしか質問ができません。
メールの回答は不誠実で、話題のすり替えにも感じます。

請求会社であり、窓口でもあるワイズクラウドに問い合わせても弊社は詳細は分からないからワイズに連絡してくれとしか言いません。同じグループ会社にも関わらず、その対応は無いのでは…?

ワイズ、ワイズクラウドについては、
このように窓口を分けて、逃げているように感じます。
私はこの会社を二度と使わないと決めました。

早急な解決を願うのみです。

参考になりましたか?

1.00

本当に怖いので皆さま気をつけてください

無料期間中に端末を返却すれば料金は発生しないと言われ、とにかくお試しでとしつこいので仕方なく端末を送ってもらい、無料期間中に端末を返却したにも関わらず料金を請求され、何の料金か?とたずねるとよくわからないオプションがいくつもついててそれを解約しないと料金が発生しますとの事。お電話で説明していますと言われ、私もよく説明を聞いていなかったのかもしれませんが端末返却してるんだから契約を継続するはずもないのにオプションだけずっと契約のままになってるってどういう事?って感じです。約8000円で2ヶ月分も支払いをしました。本当に詐欺のような会社だと思います。もっと皆さんに認知されて騙される方が居なくなればいいと思います。

参考になりましたか?

Noboさんがアップロードしたアバター画像

1.00

最悪な対応!

先日どこよりもWiFiと株式会社WizのコラボによるminionWi-Fiを申し込みました。
端末が届き早速電源を入れ使おうとすると、いつの間にか電源が切れており、再起動しようと
電源ボタンを押しても電源が入いりません。試しにバッテリーを入れ直して電源を入れると起動
しましたが、1分位するとまた切れてしまいます。何度やっても同じ状況の為、翌朝サポート
センターにメールで状況を説明し早急に対処して頂くよう、お願いしました。
しかし返事が届いたのは2日後で、しかも「1か月以内の為、中古か新古品で交換可能です」
との回答に愕然とし、あまりの対応の悪さに、すぐ解約しました。
サポートセンターの対応はメールのみで、Wizにも電話しましたが、こちらも音声対応になっており
結局直接話が出来ませんでした。
昨今はカスハラ等の問題もあり、このようにしているかもしれませんが、機械的に処理され
バカにされた気分で、とても憤慨しています。
何か選ぶ際は口コミだけでなく、サポート体制もよく吟味して決める事をお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

星一つにも値しない

株式会社ワイズ経由でBIGLOBE契約時に開通までのインターネット環境確保の為に無料貸し出しで届いたドコヨリモWiFi。
とにかく繋がらない。気付いたら電源が落ちてる。
Chrome castの設定すら永遠にできませんでした。
ゴミすぎて早々にauショップへ駆け込みモバイルWiFiを契約。
auショップの人に見せたら「これは…?随分古いものですね…」と絶句される始末。
結局auのモバイルで日常のネット環境は賄えるのでBIGLOBEの開通自体キャンセルしました。
BIGLOBEの対応はとても親切でした。
機器を返却したにも関わらずクレジットカードの明細にドコヨリモの料金が突然発生。二度と関わりたくない会社。

参考になりましたか?

1.00

私は端末紛失してませんが。。。

3ヶ月の無料期間内に解約フォームに入力し速やかに端末を返却。無料期間も残り2ヶ月間あった為、3ヶ月後から引き落としされていることに気づかず、すっかり忘れた頃に請求が毎月来ていることに気づき問い合わせると端末が届いてないため契約が継続扱いになっているとのこと。すでに追跡する術はなく、不要に毎月支払っていた上に紛失扱いで弁済費も¥19800請求される結果。
他の人も書かれているように同様の被害に遭われた方も多いと推察。情弱だった自分が悪いと支払に応じ今後一切この会社には関わらないと決めました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら