
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
241件中 11〜20件目表示
最悪
安いからと決めましたが6年の間に2度の値上げ
駐車場2台分借りていますが今入居する方は無料です納得出来ません!!
下からは深夜問わず罵声がひびき渡り
床はギシギシ隣の声は丸聞こえ通路にはタバコの吸い殻使用済みマッチ嘔吐の始末
仕方なく自分が清掃していました
もう5万超えなら安くもないしここよりもっと良い物件は沢山あります
部屋の不具合の対応も遅い
もう色々限界で退去します
ルームクリーニング代
こういう郵便物は即届きます!笑いました
しかもご丁寧にちゃんと届いているかの確認の電話まで
64226円これだけでもため息
自分が入居した時はクリーニングなんてされていなかったし洗濯機も換気扇も使用出来ない状態でしたよ
換気扇は油がビッチリで清掃してもびくともせずやっと交換してくれたと思ったら
「よそから比較的良さげなモノを持ってきた…」
洗濯機はしばらく排水に流せないので
延長ホースを買ってきて浴室へ排水してくれと…
もう色々ありすぎて、、、
消費者センターへも相談していますがクリーニング代は泣き寝入りかも
これから退去費いくらかかるのか…
とにかく
マナーの守れない方が多く管理も適当な物件です
ただ良かった点は二重サッシで温かく過ごせた事です
どうか皆様が後悔されませんようよく検討して下さい
参考になりましたか?
管理会社の対応、管理人の対応がクソ 言葉遣いに気をつけろ訴えてやろうかとも考えるレベル
家賃が遅れたら今時あり得ないんだが手紙、そして家に集金、しつこい電話のオンパレード
仕事が変わったり色々皆事情はあるとおもいます。
が、0120-266-036
のマネジメント債権の対応が毎回ホントに酷い。
「アナタどんな生活してるんですかあ?」「普通引き落としに間に合うようにするのが当たり前やろうが!」「アンタは人間のクズですよ家賃ごときを遅れるとか馬鹿なんじゃないの?」
と言われる・・・間に合わないから間に合わないと言っているんだが
どうしてですか?なんで払えないんですか?ってまだ続けていうので
そこまで言われる筋合い無いわとこっちから電話切った
こいつとは一生まともな話し合いが出来ない。
追い出すなら追い出してくれ全然かまわん
連れが出た時2部屋で50万かかった二度と住まん!と怒ってたのも分かる
こんなエレベーター無しの違法物件で外国人ばかり住まわせて、家賃はべらぼうに取るのに
直すところちゃんと直さない管理会社のいう事なんぞ誰がまともに聞きますか?
絶対他には進めないし大●建託住む方が100倍いいですよ
参考になりましたか?
金もらっても住むな。
高槻市内の雇用促進住宅に住んでいます。
国が払い下げるときは全室、和室でした。
ヴィレッジハウスが洋室にリフォームしてから階上の生活音が喧しい。
話し声も明瞭に聞こえてきます。
東南アジア出身者の底辺労働者の社宅になっているのも騒音が酷い原因。
夜中、未明、時間を問わない。
ヴィレッジハウスに連絡ても無駄。全く改善されない。
昼間、働いている人は、ヴィレッジハウスは止めたほうが良いよ。
喧しくて寝れません。どうしても住みたいなら、最上階の4階かな?夏の暑さは知らんけど。
参考になりましたか?
最悪の物件
本当に最低最悪です。
まず外国人だらけで夜中に窓開けてカラオケしてうるさいです。日本人もヤンキー上がりが多く子供の躾ができてない。夜中でもドタバタ走り回る為無法地帯になっています。
住み始めて半年、違約金払って出ました。新居は家賃3倍ぐらい高くなりましたが本当に快適です。
(口コミの中には家賃滞納して文句書いてる人いますが、そもそもこんな安い賃料を滞納している時点で程度か分かります。住んでる日本人も基本低所得者の集まりです。)
参考になりましたか?
絶対にお勧めしない
これらは入居日に撮影、もっと沢山の信じられない画像が有ります。入居中に台所の流し上の天井から上の階の下水が降り注ぎ、トイレの水漏れ、各部屋の窓が開か無い又は閉まらない。大雨の日に窓から雨が室内に溢れる。窓が開かない閉まらない、その他にもトラブルは続いてて一年以内に退去する事になり、入った時より綺麗になってるのに、クリーニング代を含めて19万円に近い金額を支払いました。振り込み完了の確認も無く、オマケに不備があった時に現金で支払うようように退去日に現金を用意しろと何度も連絡。こんな所に住んた自分が悪かった。まともな住宅に住み慣れた人は絶対に長く住めません。
参考になりましたか?
とにかく騒音が酷い!!
私は入居して半年過ぎたところですが、4階に入居してますが、最初は隣も上の階も入居者がいなく騒音も特に気にならなかったのですが、隣が入居してきて話し声が普通に聞こえるし、まだ隣はそこまででしたが5階に引っ越してきた30代~40代くらいの男性が物凄い騒音を出す人で、とにかく何してるんだ?と思うほど歩き回る足音がひっきりなしする。
1時間に何回トイレにはいるの?ってくらいトイレの
流す音がしてその度扉をバン!と強く閉める音が響く。床にドンドン響かせる音、床に何か落としてるのか部屋が揺れるくらいの物音、最初の4ヶ月ほどは静かで暮らしやすかったけど、この人が引っ越してきてからは毎日ストレスでヤバイです。
それに周りが男性ばかりで失敗しました。
1度あまりに上の階の人がうるさくて大声でうるさいと叫んだことがあり、それでもなおらないのでビレッジハウスの住まい相談センターに話しましたが多少は良くなったものの、相変わらずトイレの回数も尋常じゃないし、歩き回る音、扉をバンバン閉める音、物を床に落とすような音が酷いです。
ドンドン音がする度怖くて引っ越したくなります。
参考になりましたか?
無法地帯
初期費用や家賃などコスパ良し。
質素な生活をおくる分には多少の不具合はあるが問題なし。
しかし、何をしでかすか分からない不特定多数の外国人の横暴ぶりには為すすべがありません。
無責任な零細企業が、日本のマナーやモラルを知らない東南アジアの若者を労働力不足対策として実習生名目で働かせ、その住まいにビレッジハウスがあてがわれています。
彼らはごみ捨てのルールはもちろん、他の入居者への迷惑など一切臆することなくやりたい放題です。
駐輪場は土日にはバーベキュー会場となり酒を飲んで大騒ぎ、敷地内はゴミの捨て放題、夜は大音響でカラオケ唄い、共有スペースにはタバコの吸殻、と、まるでスラム街の様相。
外国人との契約上の理由からかひっきりなしに入居者が入れ替わり、まるで治外法権状態。
良識ある日本人は退去して逃げるか、泣き寝入りしストレスで健康被害に悩む毎日を送るしかありません。
参考になりましたか?
無法地帯2
無法地帯の投稿に賛同します!!
静岡県焼津市内にあるビレッジ所有してる住宅(特に集合住宅)は、あらゆる外国籍の受け入れに無駄な要因でずさんないい加減な対応で入居させればその後は放置(ゴミの分別・生活音・その他)全く野放し!!
しかも、担当の管理人があまりにもモラルない人間!
全く管理人としての任務ゼロ!
改善余地なし!
だから、ある住人は、今までの起きたクレームの収集しつつ、行動に前向きに進行してかいる現実!
ビレッジが住人のクレームに真摯に対応しないとビレッジ側が不利になるのは当然ですから!
参考になりましたか?
ビレッジハウスには落とし穴がありました
何度、苦情の電話をしても全く改善されない。
おかけで、こっちが、精神的におかしくなり、部屋を出て行く羽目になりそう。
床の板が薄いのか、上の階の人の足音、ふすまを閉める音がすごく真下まで響いてくる。
上の階の部屋の人が、注意喚起しても、全く通じないだけなのだが。
いっきに地獄へと変わったよ。
ビレッジハウスを借りて失敗した。
ビレッジハウスを借りるなら5階とか、真上に人がいない方が良いかもしれないと、つくづく感じたよ。
参考になりましたか?
安さの裏には騒音
住んで3年くらいになりますが、今となれば『やめておくべきだった』の一言です。
入居後、元いた外国人と入れ替わりで別の外国人が引っ越してきました。
それから土日は朝から夜まで重低音が響き渡り、管理人さんにも注意してもらいましたが、全く改善されず、再度注意をお願いすると、『そんなにうるさくなかった。土日は休みだから仕方ない。少し様子を見て我慢してくれ』と言われる始末。
心の中で私の休みは不定期なので、休みだったら私もどれだけ騒がしくしてもいいんですか?と聞きたくなりました。
それからはや半年。
件の入居者は、今は仲間を呼んで調子に乗り、夜の11時を過ぎても平気で部屋で大音量でエコーをかけてカラオケで歌っています。
土日・朝昼夜・関係なく大きな音で重低音を盛り込んで音楽を聴いています。
その入居者の部屋の前にいくと、音楽がはっきり聞こえるレベルの音量で音楽を垂れ流しています。
正直に申し上げて、ストレスが半端ないので、ビレッジハウスと騒音元の入居者で私の引越し費用と退去費用を負担してくれるなら今すぐにでも引っ越します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら