319,620件の口コミ

ビレッジハウスの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

221件中 21〜30件目表示

1.00

とにかく騒音が酷い!!

私は入居して半年過ぎたところですが、4階に入居してますが、最初は隣も上の階も入居者がいなく騒音も特に気にならなかったのですが、隣が入居してきて話し声が普通に聞こえるし、まだ隣はそこまででしたが5階に引っ越してきた30代~40代くらいの男性が物凄い騒音を出す人で、とにかく何してるんだ?と思うほど歩き回る足音がひっきりなしする。
1時間に何回トイレにはいるの?ってくらいトイレの
流す音がしてその度扉をバン!と強く閉める音が響く。床にドンドン響かせる音、床に何か落としてるのか部屋が揺れるくらいの物音、最初の4ヶ月ほどは静かで暮らしやすかったけど、この人が引っ越してきてからは毎日ストレスでヤバイです。
それに周りが男性ばかりで失敗しました。
1度あまりに上の階の人がうるさくて大声でうるさいと叫んだことがあり、それでもなおらないのでビレッジハウスの住まい相談センターに話しましたが多少は良くなったものの、相変わらずトイレの回数も尋常じゃないし、歩き回る音、扉をバンバン閉める音、物を床に落とすような音が酷いです。
ドンドン音がする度怖くて引っ越したくなります。

参考になりましたか?

契約関係に要注意

兎にも角にも話の通じない会社です。
契約関係、退去の時は特に揉めます。

連帯保証人としての立場でしたが、借り手本人が行方不明で連絡が取れなくなり、
荷物はこちらが責任もって片づけるのですぐ解約してくれと言っても本人ではないとできないの一点張り。その間契約も自動で延長となり、すぐに解約してくれれぎ10万程度の物だったのが、揉めに揉めて弁護士を入れた結果、滞納家賃として3倍近くも払わされました。

非常に不動産屋としての知識も乏しく、その場しのぎの答えしか言わない為、
少なくとも安心して借りられる様な会社ではないと思います

全くもってお勧めできません。

参考になりましたか?

無法地帯2

無法地帯の投稿に賛同します!!
静岡県焼津市内にあるビレッジ所有してる住宅(特に集合住宅)は、あらゆる外国籍の受け入れに無駄な要因でずさんないい加減な対応で入居させればその後は放置(ゴミの分別・生活音・その他)全く野放し!!
しかも、担当の管理人があまりにもモラルない人間!
全く管理人としての任務ゼロ!
改善余地なし!
だから、ある住人は、今までの起きたクレームの収集しつつ、行動に前向きに進行してかいる現実!
ビレッジが住人のクレームに真摯に対応しないとビレッジ側が不利になるのは当然ですから!

参考になりましたか?

e.さんがアップロードしたアバター画像

対応が酷すぎる。

退去に伴い問い合わせをしていたが平日17:00までしか繋がらない為、折り返しお願いしても何時間後かにしか連絡がなく急いでいても、繋がりにくい。そのくせ、問い合わせする度に初めから同じ話を一からしないといけなく何故履歴が残ってないのか不思議です。対応する人によっては適当な対応で、口調も何言ってるの?という上からの態度でかなり気分がわるいです。

残高不足で引き落としできてなかったら手紙やメール、電話などで教えてくれればいいのに何も触れられずにいきなり決まりだからという理由で、最後に延滞金だけを支払う羽目になりました。電話で問い合わせした時にこちらから、これ以上支払いに金額かからないか何度も確認したのに…こんな事だったら最初から言ってほしい。

みなさんが言うようにレスポンスが遅い、自分達の非を認めない、人によって認識不足があり大事な情報が得られない。
ここまで酷い管理会社は初めてです。

参考になりましたか?

最低

1つとして良い所は無くおすすめいたしません。

とにかく管理会社が最悪です。
契約変更の為コールセンターに電話しても全く全く全く話しが進みません。話しを聞いているふりをしているだけの様で契約者を馬鹿にしています。書類を送る事も出来ない管理会社で、ビレッジハウスとは国内の会社なのか?と疑問になるほどの対応の悪さです。部屋もリノベーションなどされておらず家賃も特別安いとは思えません。こちらに非がある訳では無いのにとても不快な気分になりました。

参考になりましたか?

隣人が最悪

入居して3年になります。
とにかく、建物が古く部屋も汚い。
何年か空室になってたみたいですが、リフォームも掃除もされてませんでした。
それでも最初は何とか暮らしていましたが、入居から1年経つ前から、隣人の嫌がらせが始まりました。
隣人は80歳代くらいのおばあさんです。
朝早くにドアを叩く、部屋の中やベランダで大声で叫ぶ、部屋の前にゴミを置かれる。
管理会社に相談しましたが、管理人に言うように言われました。
管理人に連絡しましたが、返事はありません。
何回も警察に通報しました。
それでも嫌がらせはなくなりません。
ババアも管理会社もクズです。

参考になりましたか?

2.00

変な人が多い

作りが悪いのかやたら音が大きく響いて常に階下の人間やらとトラブルになる事が多い、その為か引っ越しも頻繁にあるし外国人が多く住み出して夕方や夜に屯して歩くのが怖いという女性の声が多いのが事実である。パトカーとかが来て何やらいつも問題が起きている現状です。部屋内のトラブルも相談窓口に電話しても対応してもらうまでが物凄く長い月日がかかります、普通は遅くても2、3日で処理することも何ヶ月もかかったり中には一年も放置された例もあります。家賃が安くて保証人もいらないと言うけれど保証人が必要ですと言われた場合もあります
とにもかくにも家賃が安いと言うけれどもう少し出せばもっと良い物件の賃貸はたくさんあると思います

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

騒音、壁薄い

住んで2年近くになります。安さだけで選び後悔しました。
壁が薄いです。上の階の音はもちろん、上の上の階の生活音まだ聞こえます。上の階に関してはトイレする音も聞こえ鳥肌がたちました。深夜2時まで水の音、物を引きずる音が聞こえます。
築年数が古いためウォーターハンマーの音がドンドン聞こえ、昼はかなりうるさいです。上の階の方が外国人で騒音に悩まされました。騒音のクレームを管理人にいれるとすぐ注意してくださいました.住まい相談にも電話しましたが対応は私的にはよかったです。
ここに住むメリットは家賃が安くお部屋が広いことです。
デメリットは、壁が薄い。外国人の方が多く騒音トラブルになりやすい。水回りの匂いがひどい。ゴミ捨て場が汚くマナーが悪い。

審査が緩いので民度が低くなりつつあると思いました。

音に敏感な方はおすすめしません。

参考になりましたか?

3.00

まぁ安かろう悪かろう

団地のリフォームが雑すぎてところどころペンキの跡が残っていたりなんだりしますが、まぁそんなもんと割り切れば別に気にならないです。
周辺の騒音問題は正直運であり、ビレッジハウスが外国人の受け入れも多くしている体制であることを念頭に入れて借りるしかないです。
幸いお向かいにも恵まれ、騒音も上の音が聞こえる程度で声が響くほどではなく、平和に暮らしています。
ただ反対側の棟はめちゃくちゃうるさかったりする日もあるので、国民性だと思って文化の違いを諦める他ないと思います。
安かろう悪かろう、だと思って博打打ってくださいな

参考になりましたか?

1.00

脅迫めいた書類がビレッジ本社から届きました

ざっくり説明するとビレッジハウスが代理店の保険に期限日までに入って契約しないと賃貸契約を解除する可能性がありますとの内容の書類。
国の管轄の消費生活センターに全て報告したら内容が脅迫で仮にビレッジが裁判を起こしたとしても契約解除して追い出す事は出来ないとの見解でした。
ビレッジに直接問い合わせをしたら契約解除にはなりません、保険に入ってもらえるなら期限を過ぎても大丈夫ですとの返事でした。
大元の保険会社にも財務局に相談してから問い合わせしましたが、今後は改善できる様にビレッジの保険の窓口を設けれる様に努力しますとの事でした。
賃貸契約解除と期限をほのめかし、引換に保険契約をしなければ家まで押し掛ける文言も入っていて非常に恐ろしさと不快で、不信感です。
怖いので全てコピーして証拠として取っておきます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら