ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
94件中 71〜80件目表示
対応わるっ
夜行バスにクオリティ求めるのはナンセンスかもしれませんが、上からな物言いが目立ちました。
他社の夜行バスの方が対応もいいし車内も広いので、今後の利用は控えます!
参考になりましたか?
しっかり確認を
シートベルトが壊れているシートがある、ラウンジのない乗車場もある、充電差込みなしの車両もある。
一斉リクライニングと言ってもみんな一斉に倒しません。
公式サイトにも口コミまとめサイトにもどれも基本的あるようなことを書いてますが基本ではありません。明記されてないことが多いので、しっかり確認してから予約を。
参考になりましたか?
座席について
11月15日に利用しました。ラウンジが事前に使えるという利点以外は他の高速バスと変わりません。コロナが終息しつつあるとはいえ、名古屋のvipラウンジには人を詰め込み過ぎではと感じました。座れる場所もまともにない状態でした。
あと実際のバスの座席もなんで相席!?と思った。
相席になるのなら違うバスを予約していたし何時間も知らない人と乗るのは堪え難い苦痛でした。
参考になりましたか?
夜行バスなのに運転手のテンションが高い
夜行バスでこれから寝るというのにも関わらず、運転手さんのアナウンスのテンションが高すぎて寝れませんでした。フロントカーテンを開ける時も異常に勢いが強かったです。ただ、張り切ってる感じがあったのでその分安全なのかなと思いました。大変な仕事なのにいつも無事故なのはやはりプロなのだなと思います。まさに職人。職人に接客を求めてはいけない。
参考になりましたか?
詐欺です
予約完了のメールが来ず、できていないのかと思ったら2日後にクレカ引き落とし。キャンセルしようと平日10:30に連絡すると「営業時間は平日10:00〜です。営業時間外のため、掛け直してください」と電話を切られる。チャットでのキャンセルがあると謳っているが、実際はキャンセルのやり方のホームに戻されるだけ。詐欺です。絶対にここのチケットは買ってはいけません。
参考になりましたか?
座席間隔
コロナ禍で二人横並びでかっつめるってどうなのって感じました。100歩譲って2人横並びで座るのは全然良かちゃんですけど、バスの運転手さんがここお客様座るんで早く荷物退かせとか、私物雑に扱ったりとか、もうサービスとしてどうなのかって思いました。
参考になりましたか?
3列独立シートのクオリティが微妙
3列独立シートの真ん中でした。
横の通路が狭いので外に出るのが面倒でした。
また、真ん中はカーテンがないのでスマホをちょっとでもいじろうものならすぐバレます。
車内アナウンスなどは丁寧でしたが、正直このレベルならオプション料金を払って3列独立シートにしなくても良かったかと思いました。
参考になりましたか?
絶対にほかのバス選ぶべき
高い座り心地悪い不便、これにつきます。
他の夜行バスに比べて高い割にはコンセントも付いておらず座り心地も悪い。
参考になりましたか?
当日の車両変更があります
当日に車両変更のメールが届きました。
以下がメールの一部です。
"今回の代車運行に伴い、プライベートカーテン、シートキャノピー、Wi-Fi、充電設備のご用意がないバスへ車内設備が変更となります。"
上記に加え、元々は4列ゆったりシートのはずでしたが、4列スタンダードに変更されました。
300円安くなるとのことでしたが、キャンセルに関する明記はありませんでした。
参考になりましたか?
とにかく狭い
閉所恐怖症を少しでもお待ちの方、おすすめできません。とにかく狭い!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




