ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
134件中 11〜20件目表示
高いの勧めてくる
先日、友だちのメガネを作りに行ったのですが、以前も買っていたのでいきなり新しいレンズが出てるので奥さんならこれですね〜って1番高いレンズを勧めて来ました。それも見え方の違いを体験させることもなく、いいですよ、奥さんならこれかなぁって。数年前に来店した際の会話をカルテに書き留めてあり、いかにも奥さんのこと覚えてますよ、あの時は○○で来店されましたよねと言葉巧みに親近感を持たせる心理作戦。以前は高価なものを買って戴いたのでこれは安い方ですよと畳み掛ける。付き添いで行った私はレンズの相場がわからず、高いなと思いながら横で見てましたが別の日に他店に行って聞いてみると、そんな高価なレンズ最初からすすめないですよ、見え方なんてその人によるから高価だからよく見えると良いなんてかけてみないと一概に言えませんと言われ、友だちは高いの買わされたなぁと思いました。
また、店員さんの制服が汚かったです。擦り切れて色落ちした制服にヨレヨレの白のブラウス、化粧気もなしメガネこそ高そうなものをしてましたがそれ以外はアウトですね。接客業でうん十万を売る人があれでは、、
参考になりましたか?
竿等の調整
「出来上がりました」の電話を頂きお店に行きました。
男性店員が近づいてきたので、「連絡を頂いた○○です」と名乗り引換券を差し出しました。
引換券を受け取り店の奥に入り眼鏡を持って出て来た。その間挨拶も椅子を進める等の言葉は無く全くの無言。自分で眼鏡を掛け、「竿が緩い」旨伝えると又奥え入り、竿を温めて調整して「幅を狭めて置きました」と渡して呉れました。私は他にも二社お世話になって居りますが、この様な場合眼鏡を掛けさせた上で前、左右から隙や当たりを見乍ら細かく調整具合を確認して呉れますがそれも無く「掛けて帰られますか?」 私「いや古いのを掛けて帰ります」店員そのままケースに入れて「はいどうど」 帰宅後掛けてみると竿のカーブが左右違って居り、左はきっちり掛かっているものの右は前にずれて上手く掛かりません。
最悪です。明日他の会社にいき調整して頂く積りです。二度とその店には行きません。お誕生日割引案内の葉書も出さないで下さい。
参考になりましたか?
ごまかさないで
数年前に遠近両用メガネをつくてもらったが、手元が見えにくいのでそう言うと、慣れるまで時間がかかると言われた。慣らそうとしたが、あきらめて使わなくなった。今回は使っていたメガネが壊れたので新しく作ってもらった。少し度数を強くした方がいいと言われた。新しい眼鏡をかけたら、目の奥が痛くなり頭痛もしてきたのでめがねをはずしたが1時間くらい頭痛と目の痛みがとれなかった。それでも慣らそうと少し掛けてはずしてと、やってみたが目の奥の圧迫感はなくならない。レンズが合わないときは3か月間は作り直してもらえるということなので、店に相談に行った。すると検眼をして、乱視が出てきたので眼鏡が合わないのでしょうと、のたまう。それで次は手元だけではなくちょっと視野を広げる眼鏡を進められた。が、値段が高いのである。乱視はもとからあったし、最初から合わなかったが、無料ではやりたくない様子。合わないない眼鏡を作って高い眼鏡を売りつける作戦かと、勘繰りたくなる。検眼する人も接客する人も誠意が感じられない。このメガネは使えないけれど、もう行きたくないのであきらめようと思う。
参考になりましたか?
異常だと思わない?
レンズもついて3900円でお得ですよと薦めて起きながらいざ視力検査して購入となると無料でついてくるレンズは歪むやら分厚くなるやら難癖をつけ高額なレンズを買わせようとする。悪びれる様子がない事からここではそういう売り方をする方針なんだろう。3900円といいながら当然のようにあとあとに1万も2万もするレンズを選ぶよう誘導してくる。色んな眼鏡屋で買ったがビジョンメガネが1番販売方法が汚なく気分が悪い。
参考になりましたか?
壊された?
極度の乱視がある3歳の息子、弱視と診断され眼科で眼鏡を購入しました。その子ももう二年生、5年間壊れることもなく使った眼鏡も小さくなってきたので買い換えることに、眼科ではキッズサイズしか取り扱いが無く買ってあげるなら「ちゃんとしたお店で」と思い安価なお店では無くビジョンメガネを選びました。気に入ったフレームがあったので購入、他の方が言われるよう高いレンズを薦められましたがストレスなく見る事が出来るのなら買ってあげようと両眼で3万5千円のレンズを入れました。お買い物のついでに毎月でもメガネ洗浄に来てください!と言われたので遠慮なく通わさせていただきました。その時調整もして頂いていたようで鼻あてが折れてしまいました。保証は効きますが半年以上経っているのでフレーム代は半額負担になりますと‥鼻あてなんて触ったことも無いので、なんだかもやっとしたまま半額負担して新しくフレームを購入。その後もう洗浄にも行きませんでした。先日レンズの一年保証が終わるので点検に来ませんか?と言う趣旨のハガキが来ましたので久しぶりに行きました。処方箋がいるとの事でその日は洗浄だけしてもらい後日処方箋を持って来店しました。その時に言われた言葉がレンズは無料ですがフレームにヒビが入ってるのでまたフレーム代が半額かかりますと‥洗浄した際にヒビなど入っていなかったのに‥もしかしたら子どもですから何かの拍子に壊れたのかもしれませんがまたもやっとしたまま支払いを済ませ‥ちゃんとしたお店で!と思いビジョンメガネを選びましたがこの保証を最後にもう二度とここでは買いません。預けた際に鼻あてが折れ、預けてフレームが割れ、何の謝罪も無く支払い場面になってました。子どもの扱い方が悪かったのかもしれませんが、モヤモヤしたままサヨウナラです。メガネ自体は凄くオシャレでめっちゃ気に入ってるんですがね!
参考になりましたか?
信じられない…
初めて利用しました。
購入時のレンズの説明とか、セールスですから
高いものをお勧めするのも理解できます。
問題は、フィッティング。
店舗には女性社員が3名。
2度ほど、若い店員さん(後にこの方が店長と判明)に調整をお願いしたのですが
しっくり来ず。
他のメガネ屋さんでも、こういうことはあることなので問題視はしていません。
3度目の調整をお願いしに店に行ったところ、過去2度調整いただいた店員さんが
接客中でしたので、他の店員さんに調整をお願いしましたところ
耳にあたる部分を曲げたりするのではなく、熱をかけて押しつぶしたようで
致命的とまではいきませんが、復元は出来ず、かなり変形してしまいました。
買ったばかりのメガネで残念な思いをしました。
参考になりましたか?
苦情係の対応も悪かったです><
苦情係の対応も悪かったです><
絶対ダメです
眼鏡を買いに行ったのではないのですが、店舗の上の住む住民で
店の前にゴミが多いから、自分も拾っていますが、ごみを少しは拾ってもらうようにお願いに行ったら、ビジョンメガネの社員が、挨拶1つできませんでした。朝だったので、私が「おはようございます。」と言うと、相手の社員は、何を思ったか、「今掃除中で忙しいので声をかけないでください」
私が「おはようございます」と何回行っても、無視されるので、私「あなた、挨拶もできないんですか!」(怒)と言うと、ビジョンメガネの社員は「今忙しいのです」と、のたまいます。仕方がないので、私「店長さん、いらっしゃいますか?」ビジョン社員[今日は休みで居ません]私「いつ来られますか?」社員「。。。」あまりの酷い対応に、「あなた、社会人歴何年ですか?」と聞いてしまいました。社員「。。。。」近隣住民に対して、あいさつ1つできない、会話に応対できない、今忙しいって、どういう事でしょう?そうこうしているうちにパートの女性が来られて、平謝りされていましたが、すぐに私は、ビジョンメガネの本部、苦情係に連絡しました。苦情係の男性の対応も悪くて、あきれてしまいました。社員さんの対応が失礼過ぎるので、理由を説明してほしいと言ったのですが、回答は、苦情係の男性「人間だから、そういうこともある。この件は、全社に通達するし、これ以上言うことはない。」だそうです。
もう、飽きれてしまい、ここに書き込んだ次第です。苦情係の長も、こんなんだから、中には良い社員さんもおられるとは思いますが、こう言う、社会人失格な、不思議な応対をする社員さんもおられるのでしょうね。私は、ここの店では絶対に買いたくないと思いますし、知人に評判を聞かれても、絶対にお勧めしません。苦情係が、きちんと応対してくれたら、と思いますが、苦情係がこの調子なので、疑問は残ったままです。苦情係は謝罪の一言もありませんでした。私が、失礼いたしました。連れない内容を説明しても、「へぇ~そうですか。それはダメですね。挨拶くらい小学生でもしますよね。」だそうです。感想を言われても、こちらも困りますし、責任者なら、もっとまともな対応をしてもらいたかったです。苦情係が、どうしようもないので、あなたでは、話にならないので、他の人と応対代わってくださいとお願いしましたが、自分が一番の室長?だかなにかで、最高責任者様だそうで、無理だそうです。社長さんに、この声が届くと良いのですが。。まぁ、ほっておくしかないんでしょうね。以上、私の感想でした。眼鏡を買うお客さんには、すごく良い対応なのかも知れませんが、こんな、びっくりするような社員、苦情係なので、ここに報告させていただきます。以上、失礼いたしました。2013年6月20日(木)
参考になりましたか?
保証期間は有難いですが。
保証期間内にレンズの交換などを行なってくれるサービスは助かりますが、見え難いと言うと、その要望に対して自論を語り始めます。
こちらとしては 早く苦痛を取り除いて欲しいだけなのに…アンタの感覚と此方の感覚は違うんだと言ってやりたかったわ!
大人しい女性の方とか高齢者の方、かなりの確率で向こう側に押されて無料交換期間内に保証してもらえないんでしょうね?と感じました。
ビジョンカネにネーム変更してみたらどうですか?
購入時と違い 保証期間の交換時は、かなり顔がギラついてましたよ。
嫌そう感丸出しに見えました。
商売人なら気をつけるべきだと思います。皆さんのコメント通りでした。
参考になりましたか?
右目を寄り目にされた
今までどんな安いメガネ屋さんでも、目を勝手に寄り目に矯正されることはなかった。
この店はとにかく最初から態度が偉そうで、いらっしゃいませが無い。
どんなフレーズが良いかを横柄な態度で客を上から目線で対応し、無言でフレームをポイっと置いて「これにすれば?」
は?
利き目を調べるとも言わずに、急に丸めたチラシを持ってきて、
「どっち?」
は?何がですか?
「覗くならどっち?」
主語言えんのか?
急にそんなこと言われても、こっちもわからん。
利き目とか今までこんなもんで調べたことないんだが?
で、左かな?と覗いてみたら、レンズ作る時に右目が寄り目になる様に作られてて、右目の外側眼球が痛い。
それを言いに行ったら「視力が落ちてたから、合わせようとしてるんです。もう痛くないでしょ?」って、いや、寄り目に作られたことが視力矯正なの?ばかなの?
で、保険みたいなやつに入ってたからついでに視力検査した時も、右目の検査は寄り目になる様に検査され、「右目が寄り目になるんですけど」って言ったら「視力が落ちてるからです」?
検査する機械を動かさずに検査したら寄り目になりますよ?
本当ここの店員バカなの?本当に資格あるの?てか更に悪くさせたって、次からはここに来ないけど?
おかげで眼科でもう少し酷かったら手術しないといけないと言われました。
ぽんぽん買える値段ではないので、すぐ買い替えができないが、次はちゃんとした昔からある店で作り直す。
ビジョンメガネだけは本当金を返してほしい。
参考になりましたか?
パーフェクト保証とは
小学生の子供眼鏡の購入後、半年でレンズに傷が。
しかし、3年間フレーム、レンズの破損があっても何度でも無料で修理・交換対応のパーフェクト保証に加入していたので、こんな時も大丈夫と購入店舗に持っていくと「無料交換しますが一度限りです」と言われた。また、見え方が変わった場合は医師の処方箋をがないと対応してくれないそう。パーフェクト保証の保証内容を読み返すも納得がいかない。
パーフェクト保証についての認識が、購入時に貰ったパンフレットと違う。どうしたら良いものか。
眼鏡の品質は悪くない。
眼鏡はフレーム、レンズ、パーフェクト保証スタンダードプラン加入で総額42570円でした。
眼鏡市場やJINSの方が安く対応も良かった。
子供は視力が変わりやすい、壊しやすいに対応してくれるとパーフェクト保証に入ったけど、これなら必要なかったかもしれない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


