
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 21〜30件目表示
無視
連休も終わった15日、 品揃えも豊富で明るい感じの神戸の新在家店へ行きました。
今までは勤務している隣市で眼鏡を作っていたのですが、せっかく自宅近くに大きなお店で品揃えも十分なこちらで作ってみようと思い伺ったのです。
外から中の様子を伺うと、隅のカウンターで店員の方がお客様の接客中・・
いくら平日でも店員が一人という事はないかと思い入っていきました
当然、店員の方は私に気づかれたので、案内してくださるものと思い、展示されている商品を見ておりました。
が、まてど暮らせどなんの案内もナシ。
そんな事ありますか?
どんな用件なのか、待って頂けるのか? ぐらいは尋ねるべきではないですか?
その程度の接客もできないのですか?
天下のビジョン眼鏡さん
もう少し社員の教育が必要かと思われます。
私は二度といきませんが
参考になりましたか?
検査がいい加減?
目の見え方がなんかおかしいので検査してもらったが
かけている眼鏡と違う測定値、片方の目が検査後使っている眼鏡よりぼやける
疑問を持ち近所の眼鏡〇場で測定してもらったら視力を一段階落として
見え方が両目とも同じになるよう調整してくれた
遠近両用の加入度数もビジョンは4段階上げて勧めてきたが
眼鏡〇場は使っている眼鏡と同じで勧めてきた
見やすかったのは眼鏡〇場で測定した方
顧客の見えと具合と意見を考慮して測定していない感じがした
見え具合度数はメガネ屋が決めるものではなく
顧客が自分の判断で決めるものでメガネ屋が勧めるものではない
また片目が視力が出にくい状態ですとか医者みたいな意見を言ってきた。
眼鏡〇場はそこをちゃんと修正してくれた、
完全い技術の違いがあると思った。
なので、二度と行かないと決めた。
参考になりましたか?
高額商品に売り付けに必死、違いの説明もできない。
遠近レンズを勧めるのに、最初から最高額のレンズから進める。
Aの普通レンズ
Aの中の高額レンズ
Bの高額レンズ
Bの中の高額レンズ
メガネは消耗品であり、精密な作業をするのではない、普通の事務用メガネと言っているのにも関わらず、最高額レンズを勧める。
費用対効果がないので、AとBを比較
一般事務であれば、Aで問題なしと判断してAを選択
そしたら、Aの高いものを、強引に勧める。
Aの普通と高額の違いの説明を求めても、兎に角、高額が良いの一点張り。
最後には、両方とも同じだが、高額の方が良いと言い切った。
医療器具に近いメガネを取り扱っている自覚なし。
商品に対する知識もない。
サービス業の自覚もない。
二度と利用しない。
参考になりましたか?
パーフェクト補償使わなかったら
パーフェクト補償使わなかったら、割引券をくれるとのことだが、店舗に出向かなかったらもらえない。1ヶ月前に補償がきれたけど、郵送もしてこない。自分が補償を使ったのか使ってないのかわからなくなる人ははいらない方がよい。気づかない間に割引券すらもらえなくなる。
新しくメガネを買ったときは、フィッティングもしてくれない。かけたときの調整もしてくれない。店舗によるのだろうか。
参考になりましたか?
売るために平気で嘘をつく店
タフレックスという商品を買うと今使っているレンズのものよりいいレンズを入れてくれるとのことで、
いいレンズになり壊れにくくかけやすいとのことで買ったのですが、 見え方にすごい違和感周りが歪むような。。。
帰ってレンズの袋を見てみると 球面レンズ。。。 以前使っていたのは非球面レンズなのでそりゃ違和感あるよなぁという感じに、実際前に使ってるレンズの品を見てみると同じメーカーのもので1.60 球面、非球面の違いでした。
あれ、前のより悪くなってない・・・?? すごくモヤモヤしています。
店員に売るために嘘をつかれたのでしょうか。 今まで何店舗かメガネ店を利用しましたが、一番不快な店舗だなと感じました。
参考になりましたか?
壊れすぎ
6歳の息子のメガネを約一年前に作りました。
タフレックスキッズと言うシリーズで「壊れにくく、お子様もおもいっきり遊べて、安全に使えるTAFLEXKIDS。」との売り文句でフレーム代は17800なので安くはありません。
作って1カ月後に遊んでいて、顔をぶつけてフレームがレンズの横で割れてしまい、眼の横を切るケガもしました。その後、踏んでフレームが割れました。鼻パッドが二回根元から折れました。そして今日転んでまたフレームが割れました。
その都度、保証で1/4の値段で新しいものに替えましたが、もう保証も切れているし…
こんなに壊れるものですか?全然タフじゃないんですけど。
以前に別のメガネ屋さんで作ったものは、金属製で2年程かけていましたが、壊れませんでした。
プラスチックだから?ウチの子が乱暴だから?
それにしても壊れすぎで、もうコリゴリです。
参考になりましたか?
つり上がった価格。。
子供の初めてのメガネを買いに行きました。私がメガネをしないものであまり知識がなく、高いレンズやオプションをすすめられましたが途中で主人に電話などして相談し、一番安い設定にすることにしました。フレームも息子はまだ無くしたりするだろうと思い一番安いのにしました。いろんな検査を受けていざお会計の時に、レンズの価格表が違ってましたと言われ、最初に決めたレンズにするなら4000円アップになると言われ。、、そりゃないよ〜最初にあんなに安く安くと価格について聞いてきたのに。。本当に間違いだったのか?と後から疑問が浮かんできました。下の子達を連れてきてたし、最後は疲れて判断力が鈍ったかも。なんだか気分が悪いです。もう利用しません。
参考になりましたか?
料金が高く接客態度も悪い
レンズの説明で4種類ほどあり歪みがあるだの歪みがないだの客からするとどれがいいのかわからない説明で高い歪みのないレンズを買うように仕向けられていた気がした。これは店舗によって違うと思うけれど店員が直接メガネを自分の方へ持ってきて売りつけてきた。品質はいいものだと信じたい。
参考になりましたか?
対応、価格ともに最悪!!
関西でVISAの商品券が使えるところで購入しようと思いビジョンメガネを選んだのですが、
レンズに関してはピンからキリまであるので私たち素人がみてもわかりませんが、
フレームに関してはネットで1万円もしないのを2万2千円で購入させられました。
レンズ込で結局5万円で購入してしまいました;;
店員の対応も後から考えるととても納得のいくものではありませんでした。
遠近両用のメガネを購入するのが初めてだったのでうまく騙されたとしか言い様がありません。
後日他の老舗のお店で調べてもらったら、レンズもあまりいいものではないとゆうことでした。
何件かはしごして価格対応のいいお店を選ばれたほうが賢明だと思います。
私は、もうにどとビジョンメガネでは購入いたしませんが・・・
参考になりましたか?
せせら笑い見下す店長
初めて都下の店舗に行きました
案内したスタッフも言葉尻に変な笑いを付けるのでバカにしてるのか不快になり、店長に代わったところこの人もさらに近視の度が強い老眼もある私をバカにしたような不快な態度でした。最初から高いレンズやフレームを薦めて、足元を見てるような感じ。兎に角検査中終始せせら笑ったりしていたのが不快でした。一度会社全体で接客を見直したら如何でしょうか?在庫も少ないしエリア的に高齢者が多いから適当な押し売り接客で売れる店なのかもしれせん。
こんなサイトがあったのを知らず、ここの口コミを見てから行けばデータや個人情報を残さずに済んだのにバカでした。他の眼鏡屋で作ります。皆さんも口コミを見てからお店を選んでくださいね
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら