ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
134件中 31〜40件目表示
つり上がった価格。。
子供の初めてのメガネを買いに行きました。私がメガネをしないものであまり知識がなく、高いレンズやオプションをすすめられましたが途中で主人に電話などして相談し、一番安い設定にすることにしました。フレームも息子はまだ無くしたりするだろうと思い一番安いのにしました。いろんな検査を受けていざお会計の時に、レンズの価格表が違ってましたと言われ、最初に決めたレンズにするなら4000円アップになると言われ。、、そりゃないよ〜最初にあんなに安く安くと価格について聞いてきたのに。。本当に間違いだったのか?と後から疑問が浮かんできました。下の子達を連れてきてたし、最後は疲れて判断力が鈍ったかも。なんだか気分が悪いです。もう利用しません。
参考になりましたか?
スタッフさんの対応についてどうかと思います。
母の補聴器の調整とクリーニングで行きました。いつも店長はしっかり母の話を聞いてくれた上でどういう調整をするかを一つ一つ説明してくれますが、たまたま休みで別の男性の方にお願いしたところ話もろくに聞かず、黙々とパソコンに向かい はい終わりましたと補聴器を返されました。納得出来ずに結局店長がおられる日にまた行くと、しっかり確認していただき、音の出方が気になるので一度無料点検に出しましょうと案内から補聴器の貸出までとても満足できる対応をしていただきました。この対応の差は何なのでしょうか。
参考になりましたか?
対応、価格ともに最悪!!
関西でVISAの商品券が使えるところで購入しようと思いビジョンメガネを選んだのですが、
レンズに関してはピンからキリまであるので私たち素人がみてもわかりませんが、
フレームに関してはネットで1万円もしないのを2万2千円で購入させられました。
レンズ込で結局5万円で購入してしまいました;;
店員の対応も後から考えるととても納得のいくものではありませんでした。
遠近両用のメガネを購入するのが初めてだったのでうまく騙されたとしか言い様がありません。
後日他の老舗のお店で調べてもらったら、レンズもあまりいいものではないとゆうことでした。
何件かはしごして価格対応のいいお店を選ばれたほうが賢明だと思います。
私は、もうにどとビジョンメガネでは購入いたしませんが・・・
参考になりましたか?
せせら笑い見下す店長
初めて都下の店舗に行きました
案内したスタッフも言葉尻に変な笑いを付けるのでバカにしてるのか不快になり、店長に代わったところこの人もさらに近視の度が強い老眼もある私をバカにしたような不快な態度でした。最初から高いレンズやフレームを薦めて、足元を見てるような感じ。兎に角検査中終始せせら笑ったりしていたのが不快でした。一度会社全体で接客を見直したら如何でしょうか?在庫も少ないしエリア的に高齢者が多いから適当な押し売り接客で売れる店なのかもしれせん。
こんなサイトがあったのを知らず、ここの口コミを見てから行けばデータや個人情報を残さずに済んだのにバカでした。他の眼鏡屋で作ります。皆さんも口コミを見てからお店を選んでくださいね
参考になりましたか?
対応がよくない
メガネの幅が広がってネジ部分や調整をしてもらい直した後、一旦かけてみたら大丈夫だったのでその後店員にいつもしてもらってる曇り止めを付けてもらい店員さんがレンズをみがいてる最中「あら鼻の部分の金属ごと片方折れちゃった」って言われて折れた原因はわからないとのこと。でも今迄かけてて急に折れるってまだこちらでメガネをふいてるときとか折れたのならまだよかったのですが 気持ち的に。。。原因はわかりませんが店員さんが拭いてる最中に起きた出来事について 修理代結果全額自己負担。
その対応がどうなんだろう?っこういうものなのでしょうか?店長もそばにいても見て見ぬふりしてた
参考になりましたか?
要望聞いてください😢
以前ビジョンで眼鏡を購入しまし、その時はの店員さんの対応も良く満足出来ましたので 今回もお店に伺いました。最近近くが見えづらく 仕事で楽譜を見るので少し弱めの眼鏡を作りたくて楽譜持参で お店に行きました。 一応その旨は伝えて、てっきり楽譜を読みやすいように、眼鏡を作って頂けると思っていましたが 高い遠近両応を勧められ購入しました。しかし結局仕事にはまったく使えないので、交換してもらおうと思います。店員さんは、人の話より高いレンズを売ることしか考えてなかった様に見受けられました。50000円以上かかったので残念としか言いようもありません。
参考になりましたか?
店員 態度悪
先日 メガネを踏んでしまい、歪んでしまったので修理に行きました。フレームが気に入っているので大切に5、6年愛用してます。見た目、錆とかはありません。フレームの歪みの修理をお願いして、直してはくれましたが、「かなり長く使っているので、いつ折れるかわかりませんよ、だから、完全には治せませんでした。」の一言でメガネを渡されて、かけ具合の調整すらしてもらえませんでした。 いかにも、「新しいのを買え」って感じでした。購入時は親切な店員さんばかりで、「大切に使って頂きありがとうございます」まで言ってくれて、「次も」と思っていましたが、ちゃんと直してもれえない、調整もして、もらえないお店には二度と足がむかないでしょう。
参考になりましたか?
返品したら、出禁になった
今まで10本は作ってきて、今回のcoachのフレームの鼻パッドに欠陥があって、メガネをかける度に痛いので、返品したいって文句言ったら、出禁になったわ。
今までのメガネのメンテナンスどうすんねん。
参考になりましたか?
保証は揉める
他の方々もコメントしているが、購入後は、保証を使わせない様にしてきます。
本当に腹が立って不愉快な思いをした。店員の態度も悪くて
購入した事に後悔をしました。
調子の良いのは初めてだけです。二度とビジョンメガネには関わりを持ちたくないです。
参考になりましたか?
遠近のレンズにすとねだん高い
フレックスのフレームが欲しくて買いに行きました。フレームは2万2千円たったが遠近のレンズにしたらレンズ代金がとても高く安い方のレンズしても2万9千円もしたちなみに高いやつだと何十万もした遠近のレンズは追加料金めちゃくちゃ高いフレームを選び視力測定までしてやっぱり高いからいらないと言えず仕方なく買いました。安く済ませたい方はやめた方がよいです。良いところは保険がありフレームとレンズの値段によって値段が変わるが3年間保証がある保険代金は1万円だったがよくレンズに傷をつけてしまう私には、何度でも3年間無料交換出来るのは嬉しいちなみに見え方保証も3年間ある。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら


