
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
128件中 81〜90件目表示
店員少ない
お客4.5人を2人の店員が対応していました。
メガネはみんなかけるから汚いままだし店の人はお待たせしてすみませんとずっと謝ってるし見てるこっちが悲しくなる流石に店員少なすぎるのでは
眼鏡市場のほうが店員多いし対応早いからそっちのほうが全然良い
参考になりましたか?
対応も親切でこれから通おうと思う
ネットで見て欲しい商品があったことからビジョンメガネに行きました。
口コミの内容から心配でしたが、スタッフはしっかり高いもの安いものの違いを教えてくださり納得して買いました。
口コミに書かれていたようなことしそうな方いなそうでやはり口コミは口コミだなと感じました。
参考になりましたか?
なるほどね
とにかく高いものから薦める、検査が終わると高いフレームを薦め、レンズは高いものからどんどん薦める。無料のレンズを選びにくくする流れを作り上げ、必要の無いオプションを押し付けてくる
もし利用するなら予算を先に伝えた方がいいです
参考になりましたか?
きちんとした良心的なお店です。
以前、某メガネチェーンで度数も合わず、フレームも不備があるメガネを購入してしまい、眼精疲労で大変苦労していました。偶然入ったビジョンメガネの店長さんと、女性の社員の方がとても親切丁寧に話を聞いてくださり、最適なレンズとフレームのメガネを作ることができました。今は眼精疲労もなく快適な毎日です。しかも、アフターで度数と視力のチェックもしてくださると聞いて、ここまでしてくれるメガネ店はないと、大変感謝しております。
参考になりましたか?
いやなんというかw
クレーマーレベル多すぎw
確かに店員は微妙に軽いのがいるけど、こんなもんじゃね?w
イソマタとかわがままだし、ゴミがどうのも筋違い。
庇護するわけじゃないけど、評価が低レベルすぎる。参考にならない。
参考になりましたか?
接客応対悪い
ビジョンメガネ 福岡県 城南区店舗です。
予約制でないのなら、入店順に対応して欲しい。2人で行きましたが、ニーズ 要件の確認も無いし、1時間待ちましたが 耐え切らず帰りました。 太宰府 博多区 お店が無くなり 遠い城南区までわざわざ行きましたが 余りにも、接客スキルなさ過ぎで やはりお店が無くなっていくのも仕方ないかなと納得しました、
価格 眼鏡のつけ心地以前の問題です。
参考になりましたか?
品質が悪い
ここで買った1万くらいのメガネが
2ヶ月も経ってないのに壊れた
店に持っていったらすぐ交換してくれたけど
さすがに壊れるのが早すぎる
jinsの方が安いし品質が良い
ビジョンメガネで買うのはお勧めしません。
参考になりましたか?
強引
初めてのメガネを作りに一人で店舗に伺いました。最初はパートらしき女性の方が付きフレームを決め、レンズを合わせたところで店長らしき人と交代、それは似合わない、絶対こっち、と6万程もする金の細いフレームをしつこく強引に勧めれました。
正直、怖かったです。それ以降は別の眼鏡店にお世話になっています。
参考になりましたか?
セールといいつつ価格が高い
70%オフのセール中だから寄ってみたが
レンズを入れると他の眼鏡店より高い
こんなセールやるまえに販売方法を見直すべきでは
窓にビッシリ70%オフと書かれていることも気持ちが悪い
参考になりましたか?
上から目線
女性店員の接客がひどく、上から目線の説明と対応で、他の従業員に変わってもらえないか聞くが、人が変わることなくそのまま進行。
これならここで買う必要はないと決断。他の人には絶対おすすめしないし、もう行かない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら