
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
14件中 11〜14件目表示
10/1から保管料金がぼったくりシステム
10/1から保管料金が引取日より1日1点50円加算に決定
先日4点カッターシャツを依頼 引取日5日遅れで驚く程の高額の1000円請求された。法定金利よりも高額で低価格をうたっているホワイト急便ですがぼったくられた気持ちでいっぱいです。 皆様気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
クリーニング出す=ゴミになる
ネクタイをクリーニングに出したら糸が全てほつれてタダの布になって返ってきました。
店にどういう事か確認したらそういう物ですと寝言を言い出しました。
金額的な損失よりもこんな人間と店に関わってしまった自分がアホらしくなりそのままゴミ箱に捨てました。
二度と関わらないと心に誓いました
タグ ▶
参考になりましたか?
割引券
2020年5月末までの割引券を利用しようと
5月初めに衣類を持っていったら
3月末でこのサービスは終わりました。と
なんじゃそりゃ。…。
ポイントも決められた日、3日以内に引き取りに行ったら
ポイントをつけてくれる。
お金を支払った時点でポイントをつけて
期日までに引き取りにきた方にいくらかのポイントをつけるサービスの方が気持ちが良い。
何か上から目線に感じる。
苦情とかないのかなと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
接客最悪
新しい人が入っても続かず、おばあさんと呼んでも失礼にない年配の方がずっと1人で接客されていますが、最低な接客です。
いつもえらそうな態度でいるし、会員証の有効期限1年で1年以内に行っているのに、平成と令和の変わり目がわからず、説明しても、「もう、あなたややこしいからいいわ」まで言われた次第です。次回からは違う所へ持っていきます。
タグ ▶
参考になりましたか?