
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
116件中 51〜60件目表示
色々驚きました。
まず、ホームページにケーキの写真が添付されスイーツが出ると記載されてありましたが、出てきたのはケーキではなく1つずつ包装されたお菓子たち。
楽しみにしていたのに残念です。それと飲み物は麦茶と緑茶のみ。
男性の参加条件が170cm以上なのにほとんどの方が170cmあるかないで私が163cmあるのですが、私と一緒ぐらいか少し大きいくらいかの人がいて驚きました。
良い所をあげるならば、料金が安かった事と自分のランキングが分かる事ぐらいです。
ま〜そりゃ〜安い訳だな〜って感じです。
参考になりましたか?
人数が少ない
開催直前まで女性満員となっていて、30分前くらいに空きが出て、近くにいたので参加してみました。
なのに実際に来た女性は3人だけ…明らかに嘘の情報を出して男性を集めていたとしか思えない。
システム自体はいいし、進行もスムーズだった。
参加者は常連ぽい人がちらほら…貫禄が出ちゃっててなんとなく察しました。
参加男性は婚活という真剣さには少し欠ける人が多い気がしました。というか女性の少なさを見て明らかにテンション下がっていた感じ?
それはそうだろうな、と女性側からしても思いました。
もう参加しないかな…。
参考になりましたか?
40から50
15分過ぎの説明に12から26の番号あり
10人越える参加者いると思ったら7人
対面式で左右にも仕切りがあり窮屈 まさに取調室の面接のようだ カーテン開けたらドキドキよりも恐怖しかない この人数で半分がカップルになるのは驚いた
参考になりましたか?
人が少ない!
8月後半の平日夜に初参加しました。
コロナの影響だと思いますが、人が少なくてビックリ!男3の女2だと一人余るやん!
しかも一人遅れてくるとかで15分くらい待たされるし、マニュアル通りに
AIマッチングをするけど、そもそもこんなに少ないと選ぶ意味ないですよね?
マッチングしたけどお互い選べてないので温度差感じるし、次につながるかは微妙な感じです。
この人数で開催することに非常に疑問です。
参考になりましたか?
人の質が…
このパーティで、何人かの男性と出会いましたが、
連絡取り始めてすぐに家に行きたいと言い始める人や、
初回のご飯で「ワンチャンヤレる人探してた」という人や、
誰とマッチしたのかしつこく聞いてくる人(僕はあなたの番号書いたのに)としつこくLINEが来たり
怖い思いをすることしかありませんでした。
ちなみに家行きたいといってきた人はそこから返信をしてませんでしたが、既読もつけてきてないのに1ヶ月にわたって5通も6通もラインが来て迷惑でした。
家の場所も何度も聞いてくるし嘘を教えてたからよかったけど、
本当のことを伝えてたらストーカーになったかもしれません。
たまたまかも知れませんがもう行くことはないです。
女性の皆さんは気をつけてください。
参考になりましたか?
勧誘目的の人が参加している
カフェに参加して数名の男女と連絡先を交換したら「イベントをやっているので来てください(詳細を聞いてもザックリした情報しか教えてくれない)」や「ネットワークビジネスをやっているのですが一緒に働きませんか?」と連絡が来ます。勧誘目的の人が紛れ込んでいることが残念。
参考になりましたか?
メチャクチャ
高身長・スポーツ好きの男性が集まるというのに参加しました。
170センチ以上の男性が集まるという記載で行きましたが、162センチの男性が(ーー;)
誰でも参加できるんですね(ーー;)
それならそんな書き方しなけりゃいいのに。
しかも一切記入していない番号の方とマッチングさせられてました。
問い合わせても書かれた通りしか入力してないと強く言われ、勝手に違う番号を入力したりしませんと、こちらが悪いように言われました。
もう少し対応の仕方があるのでは?と思いました。
めちゃくちゃにもほどがあります。
あり得ないです。
参考になりましたか?
神戸
今年に入り二週間に一度参加していると
毎回会う人がいる 婚活あるあるではないか プロフィール交換渋り話すことないような態度取り大人げない その上に指名されるから必然的にまたトークしなければいけない 連絡カード入っても連絡取る気にすらならない 神戸は開催少ないから同じ顔ぶれになってしまうのはしょうがない
ノーバッティング?この人は参加しますか?の問い合わせシステム欲しいです
参考になりましたか?
なぜ?
はじめま利用させていただきました・・・
この年になってもワクワクドキドキして とても楽しむ事が出来ましたが、
カップルになることができ 真剣なお付き合いをしていこうと心が動いた時
既婚者だということが判明! ショックで立ち直るのに無駄な時間を使ってしまいました。
こんな事があってもいいのでしょうか?
それとも騙される私が馬鹿なのでしょうか?
参考になりましたか?
間違えて1分でキャンセルしてもキャンセル料を取る
予約して日程の間違いに気づいて1分でキャンセルしたけれど、キャンセル料の請求がありました。
カスタマーに事情をメールしたけど、参加費の倍以上の請求があり、怖くて予約できません。
他の良心的なサイトは30分以内のキャンセルはキャンセル料を取らないところも多いと思います。
ホワイトキーは本当に不親切ですね。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら