
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
113件中 41〜50件目表示
ほんとにひどい
50代男性です。同社のオンラインパーティーに参加。募集時は女性大幅参加、男性急募でしたが
いざ始まると1対1でした。もともと2対2とのことで2名が当日キャンセルしたようです。
1名と10分位話して終了。10分3000円です。
1対1もよくあるとのことです。参加要領にちゃんと書いてますよと言われました。
例えば10分のサクラを準備すれば成立します。
主催側は参加人数をちゃんと公開すべきだし、人数が満たされないなら返金すべき。
皆さん、ここのオンラインパーティーは覚悟して参加下さい。
参考になりましたか?
主催側に責任はないのでしょうが…
あなたの番号を書くから、そちらも自分のを書いて…と 言われ
予定通り マッチング
先に 男性が外で 待ってるはずが…出てみると
いませんでした。
しばらくうろうろ待ってみましたが、表れず…
渡されていた 電話番号にかけても通じず
こちらの 連絡先を知らせてなかったから 別にいいけど
後味悪い日でした。
参考になりましたか?
神戸会場
コロナ対策はされているが35℃越えてるのにクーラーきいてないし窓全開で会話に身が入らない フリータイムも勝手にしてくれというようなスタンスでスタッフがフォローと聞いていたが何も動きなく 終了後に聞くとホームページから気になる女性に連絡取れるシステムあり これも費用かかるみたいでした 期待していたから残念でした
参考になりましたか?
顔とスタイルと年齢で決まる
常連の女性を見ていると、顔は普通、スタイルは太くないけど、女性らしさなし、服も地味、年齢高めがほとんどです。40代の男性は30代、50代の男性は30代後半~40代半ばをターゲットにしてます。もちろん相手の女性に年齢を気にするか聞かれたら、誰でも真顔で、気にする人なんて信じられない、みたいに全否定しますが。
実際、残ってる人をみると、美人やスタイル美人や華やかな女性のリピーターはいません。
あとは一度も結婚してない人で40以上は常連化します。
参考になりましたか?
★1以下
男性の方へ、絶対にホワイトキーの婚活パーティーに参加してはいけません。女性の参加費がほぼ無料のため、女性のレベルや意識が極めて低いです。
また、マッチング後に待っていたにも関わらず、無視して友人と帰るような良識が無い人もいます。運営会社に問い合わせましたが「責任は持たない」「勝手にどうぞ」とのことです。
他にマシな婚活パーティーはあります。結婚したい、彼女が欲しいと本当に思っている男性はホワイトキーには参加してはいけません。
参考になりましたか?
参加者は多い。中身は…
人の数は多いので、話す時間は3分程度と非常に短い。第一印象が中の下以下の方は厳しいと思う。
外見が良く、受け答えがやけに上手い人はサクラでしょう。参るのが、言っていることが意味不明で、会話にならない酷い方。服装がだらしない方。プロフィールが空欄ばかりの方。塩対応の方など。
最低限、社会人として恥ずかしくないマナーをお持ちの方々が集まるパーティーはないのかと思ってしまう。
参考になりましたか?
大阪
前日に割引メールがあり参加した
ここは男女別に参加促すシステムです
男5女3で雨中大阪まで行き高い駐車場払い
がっかりでした ポイントより返金したり次回無料が良いのに
開始際に待ち時間あるとの説明で今日は
無しの判定し近くのパーティーに申し込みした パーティー人数少ないことでお開きが早く次へ行けた 会場出るまでわすが1時間15分 以前よりも確実に減ってきている
参考になりましたか?
色々驚きました。
まず、ホームページにケーキの写真が添付されスイーツが出ると記載されてありましたが、出てきたのはケーキではなく1つずつ包装されたお菓子たち。
楽しみにしていたのに残念です。それと飲み物は麦茶と緑茶のみ。
男性の参加条件が170cm以上なのにほとんどの方が170cmあるかないで私が163cmあるのですが、私と一緒ぐらいか少し大きいくらいかの人がいて驚きました。
良い所をあげるならば、料金が安かった事と自分のランキングが分かる事ぐらいです。
ま〜そりゃ〜安い訳だな〜って感じです。
参考になりましたか?
人数が少ない
開催直前まで女性満員となっていて、30分前くらいに空きが出て、近くにいたので参加してみました。
なのに実際に来た女性は3人だけ…明らかに嘘の情報を出して男性を集めていたとしか思えない。
システム自体はいいし、進行もスムーズだった。
参加者は常連ぽい人がちらほら…貫禄が出ちゃっててなんとなく察しました。
参加男性は婚活という真剣さには少し欠ける人が多い気がしました。というか女性の少なさを見て明らかにテンション下がっていた感じ?
それはそうだろうな、と女性側からしても思いました。
もう参加しないかな…。
参考になりましたか?
40から50
15分過ぎの説明に12から26の番号あり
10人越える参加者いると思ったら7人
対面式で左右にも仕切りがあり窮屈 まさに取調室の面接のようだ カーテン開けたらドキドキよりも恐怖しかない この人数で半分がカップルになるのは驚いた
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら