
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
254件中 61〜70件目表示
最悪。
ウォルトのクーポンがあったから注文。
20:30に注文、何故かキャンセル。
エラーかな?と思いPayPay確認したら返金されてたのでもう一度注文。
またキャンセル。
全部で3回キャンセルされて、お店に電話したら通知来てないってさ。
通知来てないって何。こちとら3時間くらい待ってるんですけど。
何度もやり直すの手間だし、そんなに暇じゃないんだけど。
参考になりましたか?
ピザハット
ピザハットの下請けも始めたのか知らないが、時間には遅れるし、商品は冷えているし最悪だった。
ピザハットに返品できるのか連絡したら注文キャンセルさせていただきますとのことだった。
次回からはwoltドライバー不可でオーダーしないといけないな。
参考になりましたか?
散々待たされて冷たいバーガーが
配送状況を見ていると掛け持ちなのか別の所をウロウロ
20分でくるはずが1時間以上ぐるぐるしてる
来ないからキャンセルしようと連絡するも返事が来る前に到着
見事に冷め切ったバーガーとサイドメニュー
2度と使わない
参考になりましたか?
一方的なドタキャン!
クリスマスパーティーのための料理を1万円分ほど注文しました。
当日は混雑するだろうと、前もって予約をし、注文の確定を確認したにもかかわらず、
当日の予約時間直前に、「商品の準備ができなかったため、注文をキャンセルします」
との一方的な通知が。
そうならないために、前もって予約をしていたのに。
お陰で、パーティーの食事は何も準備できず、最悪な気分のクリスマスでした。
対応も、規格にある通り、と、チャットでさらりと済まされ、全く納得のいく対応ではありませんでした。
この時代に、なんて横暴で雑な仕事をする企業なのかと、
大変驚き、憤りを隠せません。
私みたいな被害者が少しでも減るよう、口コミを書きました。
参考になりましたか?
飯は来ない、サポートも無視
昼飯頼んでも来ない、サポートの返信も夜
お店の人も困ってる。頼むから返金してくれ。
参考になりましたか?
料金受け取り忘れ
Woltの配達員して、現金決済のお客様の所に配達し、文章がわかりにくく、スクロールの下の方にあり、○○○○円もらう、○○○円払うがわからず、○○○円払うが、目に止まり。支払い、○○○○円もらいは、もらわず。帰宅。3ヵ月後、もらってない。お金振り込め言って来ました。だが、お金もらってない、自分が悪いですけど、法律上、お金もらってない、お客様宅に連絡してください。サポートに連絡したら、お客様宅に、行かないでくれ。受け取らなかった、お前が悪いみたいな事で、対応してくれません。弁護士さんに、相談したら、受け取る義務有ると、言われたけど。対応されないなら、諦めるしかないのでしょうか?
参考になりましたか?
配達員最悪・チャットで済まされる
配達員から電話が来て、住所と地図のピンの位置がズレていて配達できないと指摘。
以前利用した時はズレていなかった為、カスタマーサポートにチャットで連絡。
だいたい電話もない企業もおかしい。
しかしズレることは無いと言われる。
自分でなおしたが、なぜか住所と地図のピンの位置がやはりズレる。
挙句の果て、配達員には『なんで場所が違うんだ』『こっちは早くしないと充電が切れる』『道が分からない』などと言われる。そして途中で充電が切れたせいか電話も勝手に切られる。
Uberや出前館はお詫びにいろいろしてくれましたが、何もなし。
もう2度と使わない。
参考になりましたか?
お客様でもなく、配達員でもなく、店側です。
配達員にあるまじき方がウォルトさんの格好で購入してくださったのですが、始終舌打ちをされていました。
こちらがもう一度聞き返すと舌打ち、凍らせて食べていいかと聞かれ、生物なのでなるべく控えて本日中にお召し上がるように言っても舌打ち、すべての受け答えに必ず舌打ちをする方でした。
ウォルトの看板を背負っている以上、あのような方がいることが本当に残念です。
ウォルトだけの配達員さんが問題ではないのですがね。
あのような態度でお客様に配達されているのでしょうか。
今すぐにでもお仕事を辞めたほうがいいと思います。
参考になりましたか?
返金してくれない
注文確認画面にて、置き配に設定後注文しました。
配達員がチャイムを鳴らした為、商品がきたので外に取りに行こうとしたらまだ配達員がいました。
置き配希望しており、商品届いた時点で取りに行こうと思ったのになかなか行けず、注文した商品が冷めていました。
その為、返金依頼したのですが私の対応にはこたえてくれませんでした。
何かあれば返金対応すると言ったのはカスタマーセンターなのに、返金対応しないのはなぜでしょうか。
正直、他のデリバリーサービスより利用者に対しての対応は悪いなと思いました。
もっと利用者に対しての対応方法を勉強したほうが良いのでは?
2度と使わないです。
参考になりましたか?
配達員の暴言
歩道を自転車で走っていたら向こうから自転車がきた。
この場合左によけるのが原則だということは知っていたが、何かの事情で右によけた。
近くに人や物がいる場合右によけることもある。
すれ違いざまざま、「なんでこっちくんだ!バカハゲ!!」
と罵り、対抗の自転車が去っていった。
振り返ると、白字でWOLTと書かれた水色のバッグを荷台に乗せていた。
確かに私は薄毛で、利口ではないかもしれないが、見ず知らずの人間にあんな罵倒をされるいわれはない。
最近配達員やレジで態度が悪い人間が多い。
私は無能な人間は許すが、無能で性格の悪い人間は絶対に許さない。
カスタマーサポートにもクレームのメールを書いたが、無反応。
この会社は終わっている。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら