
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
345件中 121〜130件目表示
接客する気なし
ららぽーと甲子園店のワークマンプラスに行ったが、まず店員がレジ以外にほとんどいない、欲しい品物のサイズ違いを尋ねたら
男性店員が店頭になかったら無いですね〜と上から目線での指摘
普通は案内するか、見に行くか、在庫調べるか何かするやろ、
売る気あるんか?って思った。安い値段でそれなりに今は人気があるから良いかもしれないが、あんな接客ならいずれ客が離れて衰退するに決まってる。少なくとも自分は二度と行かないし周りの人間にも行かない様に言う。
参考になりましたか?
所詮ワークマンでした。
12月8日に店舗受取で注文して、なかなか届かないのでメールしたところ、Q&Aのホームページへのリンクを送られ、そこに書いてあるのに見なかったのか?と言わんばかりの対応。
店舗にやっと届いたのが12月21日。
仕事ですぐに取りに行けなかったのですが、12月23日には受取を忘れていませんか?とメールを送られる始末。
全てにおいてワークマン都合の都合ばかり押し付けられて不愉快極まりない。今時のネット通販とは思えない。
参考になりましたか?
商品も店員なに?
ACTブーツいわゆる長靴を買った当日に使用したら、右側が湿ってきた。翌日レシートと商品を持って、店が混むと思い朝早くに行って説明したら一度履いたからダメだと言われた。客側の当たり前の説明をしたら今度は私じゃわからないと言われた。ネームプレートを見たら研修中と書いてあり責任者は11時に出勤してくる…呆れて何も言えなくなった。ワークマンの商品は一か八かの運試し。もう買わない。研修生を1人で任せる店…もう行かない。残念。
参考になりましたか?
いつも、こんな感じです。
私の近所の店舗ですが、日曜日(1番混む時間帯)の昼間に来店。商品のダンボール山積みで、商品が見れず、取れずでちょっとイラッと。店員二人体制で、1人商品陳列、1人レジ。お客さんが何処にあるかわかりませんと、レジ店員に聞いて→店員、商品探しにいく→レジ誰もいない→お客並ぶ→ベル鳴らしても戻らず→皆、イライラってなってました。もうちょっと、考えてほしい。コンビニスタイルでは、きついんじゃないかな…
参考になりましたか?
感じ悪い
高岡店ですが
接客態度がイマイチ。
あとチラシか分かりづらい。サイズ表記がない。例えばてすがライトジャケット L LLとか表示し欲しい
スカートでも何サイズなのかわからない。フリーサイズなのかMなのかLなのか?
チラシの品も分かりづらい。
参考になりましたか?
返品交換不可
前に買った物と同じサイズ表記だったので試着せずに買って
家ではいてみたらきつかったので、次の日交換してもらおうとレシート持っていったらことわられました。交換.返品の場合はレシートを持ってって書いてあったのに、タグがないからダメと言われ
家にあるからと言うとタグを外した物は商品にならないからダメと言われ、挙げ句の果てにはタグがあればレシートはなくても大丈夫なんだよね。って
レシート持参でってお店に書いてあるのあれは何?
参考になりましたか?
返品、交換は不可
大和市にあります、店員が間違えて私に渡した安全靴。サイズが合わないので店長と電話でやりとり。交換はOKとの事、後日店に行くと交換不可、返金無し、不愉快MAXでした。従業員用の大量仕入れも辞めました。女子受けを狙いすぎて本業から脱線してしまったのでは?しかもとある大手コンビニのパートより質も悪い。ワークマン自体フランチャイズ店がメイン、商品の質も落ちてます。内部は糸くず、安全靴のチャックはすぐ壊れる。
参考になりましたか?
暗い雰囲気
ワークマン広店で、父へプレゼント用のズボン購入しましたが、プレゼント用とかありません。と無愛想の年配の女性店員さん
レジの前で待っているのに電話切らない。
袋はどうされますか?とな聞かれる事もなく、ボンと差し出され
感じの悪い、暗い雰囲気の店舗でした。
いらっしゃいませも、ありがとうございましたもないお店。販売の経験ありますが、非常に残念なお店。
フランチャイズなのかもしれませんが、ワークマン自体が評判かわる気しました。
参考になりましたか?
接客態度最悪
商品の質問をしたく、近くを通りかかった店員さんに声をかけたら「他の接客中なんで…」とレジカウンターの方へ行ったのでレジにいた店員さんが来てくれるかと思いきや、どんなに待っても来なく放ったらかし状態。ムカついて店を出ました。
他の方の口コミにも接客態度が悪いとありますが、どこの店舗も同じなんだと思いました。ワークマンて接客態度最悪な風習なんだね。商品開発にばかり力を入れず、店員の接客対応をきちんとさせるべき。
参考になりましたか?
色によってサイズが違う
色によってサイズが違う!Tシャツ白のLを買ったら前に買った色違いより、サイズが一回り大きかった、同じLなのに!去年ズボンを買ったときも、同じLでグレー、ピッタリで違う色を2枚を試着しないで買ったらベージュはスキニー、杢ネイビーはダボダボでした。安いからしょーがないのかな?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら