ワークポートの口コミ・評判 25ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

305件中 241〜250件目表示

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最悪

本当お勧めしない。
ミンスク利用したいため、ワークポートを利用したけどひどかった。
ミンスクやる前に他の求人サイトも利用応募していた。
それは担当者にも伝えていたが、ミンスク利用中にミンスク利用前に応募していた会社の一次選考通ったので、その旨伝えて、またそのサイトにある会社を応募したいから、ワークポートから応募できるかきいたら何故か怒られた。
ミンスク利用するときに他のエージェント使わない約束しましたよね?使わないことを条件にミンスク利用始めましたよね?
といった感じで。
ミンスクの内容も意味ない。ITパスポートの内容です。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート -
  • 紹介内容 1.00

まったく使えない

WEB系の求人が豊富とネットで書かれていたので、利用してみましたが紹介できる求人はないといわれました
ポートフォリオも出してほしいと言われたので、提出しましたが企業で通用するといっておいて、この矛盾はおかしくないのか
いま、持っているスキルなども聞いてくることもありません
挙句の果てに不安を煽ってきて、マウントを取ってくる始末

金にならないと分かったら、対応雑になるので、利用される方は気をつけてください

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

最悪です

某転職サイトで連絡があったので、内容に関して質問をしたのですが、返事なし。

数日後また別の担当者から連絡がきたので、前述の質問内容についての進展を聞いたところ
「わかりません」との返事。

さらに勝手にワークポートに応募したという形になっていて、
いきなり面談の予約の連絡が届いてきました。

横のつながりもグダグダしてるみたいですし、
日本語も通じなさそうでした。

対応も事務的で信用できないなと感じました。

参考になりましたか?

1.00

面談中にあくび

転職サイトからスカウトがあり、面談をしました。担当者はこちらが経歴を話している間にあくびをしたり顔をゴシゴシこすったり、終始眠そうにしていました。このエージェントからは応募したくないと思い、退会しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 3.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

話が違う

ワークポートからの求人票を見て受けてるのに、面接を受けると職務内容、勤務地が違い、面接官と話が合わない事が2回もありました。
量だけ取って全体的に雑な印象です

参考になりましたか?

1.00

登録したことを後悔している

興味ない企業のゴリ押しに次ぐゴリ押しであり、昼夜問わず1日に何度も連絡して転職を急かしてくる。面接日程を相談もなく指定して強要してくる上に融通も効かない。
瞬間移動が出来て移動資金が無限にあるとでも思っているのか?
矢継ぎ早に話してくるのに対応するのが面倒くさいからと言って、一度でもなあなあで終わらせるとつけ上がり歯止めが効かなくなる。しっかりと自分の意思を持って拒否を伝える(伝えても無かったかのように進められることもあるが)ことが必要。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

不誠実な対応

正社員での転職活動にも関わらず、契約社員の求人を紹介されました。契約社員だけど正社員前提としての採用。と説明を受けましたが、いざ入社してみると、正社員になるには最低2年かかり、再度社内での試験を合格する必要があるとのことで、とても前提としての採用ではありませんでした。
とにかく転職さえさせればそれでいいのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 2.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

東京のみ 若い人のみ

結局、自力で転職活動できる若い世代にしか紹介はあまりこないと思う。
年齢いってると紹介があまり無い、そして、No. 1と言われてる割には
関東は都内ばかりで近県は難しい。
結局、歳いってるやつのサポートは難しいと後回しにされるのかな、軽く見てるのかなって印象です。
担当者にもよると思いますが、助けが欲しい人にこそ力を貸して欲しいですが、
現実問題として、自力でできる若い人には良いサイトなのでしょう。

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

時間の無駄

まずワークポートをメインのエージェントにしている人は退会しましょう、時間の無駄になります。
求人数は多いと思いますが、紹介企業が変なところばっかり。1番驚いたのは求人票の最低想定年収より30万円減でのオファーになると最終面接前にいわれたこと。

面接練習セッティングエージェントとして使うのは良いと思います。ただし電話とかがしつこいし、変なルールを強制してくる。

本当にやめた方が良い

参考になりましたか?

1.00

  • 求人数 1.00
  • 担当者 1.00
  • サポート 1.00
  • 紹介内容 1.00

しつこい

エン転職からスカウトメールで
来たので登録をしました。
電話での相談をしたが
目指している業界の求人は無かったので利用はしないことになったのに
何度も何度もその後どうですか?
ご相談予約どうですか?
と電話やメールが来て迷惑
鬱陶しい

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 求人数
  • or
  • 担当者
  • or
  • サポート
  • or
  • 紹介内容
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら