322,337件の口コミ

Yahoo!オークション(旧:ヤフオク!)の口コミ・評判 29ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

409件中 283〜292件目表示

ダメ

フリマ出品がヤフオクを駄目にした。
オークションに値下げ交渉されるし、本当に勘弁。
ウォッチたくさん入っても全て値下げ待ち。
だらだら出品したくないから、7月末を以って、撤退しました。
貧乏人しかいないし、出品時に傷や汚れありで画像しっかり載せてもケチつけられる。
やらないほうが良いですよ。

タグ ▶

オークション

参考になりましたか?

不当なシステム利用料

ヤフオクのシステム利用料で納得がいかない。
落札されて入金も無いのに、落札手数料を徴収されます。
問い合わせたところ、入金が無くても落札されれば手数料がかかると言われ、いまだ落札手数料は引かれて落札者から入金が無い状態。
再度お問い合わせしたら、いつまでに落札者削除しないと落札手数料が掛かると同じ答え。
ましてや、落札されて入金される前に落札手数料を数時間後に発生。
なに、このシステム?
いたずら入札にて落札されて、入金が無くても落札されれば手数料が徴収されるシステムって、
出品者の中には、直接取引して現金を貰う輩がいるからヤフー側の対策なんだろうけど、これだと悪戯で落札されたら金額が大きいほどリスクも大きい。

タグ ▶

オークション

参考になりましたか?

1.00

すぐにアカウント制限してくる!!

ヤフオクを3年になります。が… とりあえず言いたいのはアカウントの制限をやりすぎ!家での不用品を売っていただけなのにすぐにアカウントが制限かかります。

ほかに明らかに無罪販売しているようなアカウントも多いのになぜぼくが?!と叫びたくなりますね。

これからヤフオクをしようとしている人!おススメしませんよー

参考になりましたか?

2.00

無言取引

自分自身はメッセージぐらい送ります。
でも、全くメッセージの無い無言取引であっても、取引が無事に完了したら、それで良いと思います。
無言取引が可能なシステムです。
簡潔に考えられない人が取引をややこしくしている。
メッセージ無しだから評価下げとか平気でする利用者って、おかしいです。

参考になりましたか?

ログインできなくなってしまった

PayPay連携したらログインがSMS認証になってしまい、それを解除したら、有効なログイン方法がありませんと出て、ヤフオクにログインできなくなってしまった。
パスワードを有効にしてから解除しないと、こうなるようです。
手前のミスとはいえ、まさかのまさか。
皆さんも一度SMS認証にしたら、くれぐれも気をつけて。

参考になりましたか?

通知多すぎ

ちょっと閲覧しただけで、本日終了するオークションがありますの通知。
通知OFFにしてるんだけどな。
だいたい、閲覧しただけであって、ウォッチ入れてないものを、知らせてくれなくて良い。
ヤフーなんちゃらのメールも毎日毎日しつこいし、配信停止しても、微妙に違うメールアドレスから来るし。
そんなしつこいと、必要になっても、ヤフー系列からは絶対に買わない。
鬱陶しすぎ。

参考になりましたか?

1.00

時間延長クソ!勝手にマイナス評価、

前にプロ野球選手からの実使用の帽子を入札しました、そしたら勝手に落札時間加算されてました。どんどん値段が高くなる一方で諦めました。本当にダメオークション

値段交渉しただけなのに勝手に落札されてました。キャンセルお願いするとまた勝手にマイナス評価でした。ヤフオクなんてやりたいと思いません。

参考になりましたか?

ヤフーカスタマーサービスは働かない

存在の意味が無いカスタマー。
匿名取引で詐欺に遭っても情報開示されないから、匿名配送は選択しないほうが良い。
ヤフオクって、元々は、完全に直で振り込んで直で送るだけのスタイルだった。だからこそ自己責任で済んだ。
匿名取引始めても、一切、ノータッチの、ヤフーカスタマーサービスは無責任すぎる。

参考になりましたか?

民度低くなりましたね

落札者のレベルが落ちていますね。
間違って入札・落札する事は決して許されず必ず悪い評価となるのは当たり前です。
出品者は、落札された段階で支払いの有無にかかわらず、手数料徴収されるんです。
間違えて落札したくせに悪い評価はつけられたくないなんて、甘えもいい所。
間違えたら、間違えてしまった責任はとりましょう。
当たり前の事です。

参考になりましたか?

1.00

落札しといてキャンセル

落札しといてキャンセルできると思い込んでいるカスが多すぎ。
手前の意思で落札してるんだから、いなくなっても取引はして、転売すべき。
フリマの影響かな。軽々しくキャンセルしようとする輩が増えた。
入落札は慎重に!!

タグ ▶

オークション

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

オークション (243)

フリマ (28)

写真付き (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら