ヤフオク!(フリマ)の口コミ・評判

ヤフオク!サービス内のフリマモードでは、即決購入価格でアイテムを出品・落札できます。
決済方法にはPayPayも利用可能で、出品時に条件を満たせばPayPayフリマにも掲載されます。一方で、初心者でも使いやすいのかや、値引き交渉があるのかについても気になるところです。
ここでは、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、利用する前の参考にしてください。
スポンサーリンク
ヤフオク!(フリマ)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
18件中 1〜12件目表示
- とくめいさん
- 投稿日:2020.03.07
購入意欲を削ぐ出品者を野放しにするな
以前より、売れない、民度も悪くなったと言う意見が多いですが
確かに落札者から実費以上の送料をボッタくろうとする卑しい輩や無在庫転売屋、
通販より高いだけで落札する理由が見当たらない業者による出品ばかりの惨状ですからね。
これでは普通の人は検索する気も起きなくて当然でしょう。
最近はPayPayフリマとの同時掲載が効いて売上が盛り返しつつあるし(個人の感想です)
個人的にはフリマでの売れない商品の再出品作業(画像保存→文章コピペ→新規出品→画像アップ→文章コピペの→元出品削除→売れるまで∞ループ)が大嫌いないので個人的にはヤフオクのほうがずっと楽で使い易いんですけどね。
この期に及んで目先の手数料惜しさにケチな出品者を取り締まる気の無い運営にはつくづく腹が立ってます。
近年の売上減も古い体質でズルズルやってきたツケが今になって回ってきただけで
所詮は自業自得だってわからないんでしょうか。
×ルカリ運営も大概ゴミだがヤフオク運営もまた違った理由でゴミ。
今の運営スタッフ全員クビにして新たな面子で再スタートしてくれることを期待してます。
- とくめいさん
- 投稿日:2020.08.14
もう辞めます
本当にお高くとまった落札者が多い。レビューに書いたことをまんま取り引きメッセージにも書いてきて嫌味ですね〜(笑)。値下げ交渉してきて応じてあげたら到着後、言いがかり。評価16ですがこのユーザーには気をつけろという意味を込めて非常に悪いを付けました。人に痛みを与えれば自分も同じ痛みを受けるということをわかれよ、ヤフオクユーザー(笑)。その前も返金したのに返品しないで人のメッセージの言葉の間違いの揚げ足を取ってきた奴がいてもうこりごり。本当に民度落ちましたね。文句あるならヤフーショッピングとか楽天市場だけで買え😠
- やだやださん
- 投稿日:2020.02.24
お客様気取り
お客様気取りの勘違い購入者ばかり。
イメージ違いでも返品できると思い込んでいる方が多すぎ。
直接手に取れないリスクは考慮すべき。
それができないなら、フリマは利用しないで。
利益95円のものを返品求められたら赤字だし、イメージ違いは購入者都合だと、よく考えて。
お客様気取りは、いい加減にして。
私は買うときも、ありがたい気持ちで利用させてもらっていますよ。
- 匿名さん
- 投稿日:2020.08.25
無知な人多い
コロナ禍でヤフオクに限らずフリマで出品する輩が増えました。サイトで取引の流れや送料など細かく記載があると思うのですが、読まずに調べずに宅配業者に持ち込む輩がいます。
宅配業者に聞いても答えてくれなかったとご立腹される方も多し。
サイズ違算の荷物も多々あり。送料を安くして利益を儲けたいのかもしれませんが、自分が出品している商品の大きさをきちんと確認してもらいたいです。
梱包も他人様に送るような梱包状態でないものも多し。
気持ちよく取引してもらうためにも、きちんとサイトで勉強をしてから、出品してもらいたいですね。
- けちんぼさん
- 投稿日:2020.04.28
値下げばっかり
値下げばっかり求めないで
送料と手数料で赤字
- ちわわさん
- 投稿日:2017.09.19
ヤフオクで慣れていると、とても使いやすいです。
ヤフオクで出品するにはプレミアム会員でないと出品できないので
最近ではプレミアム会員の無料期間だけ利用することが多くなりました。
出品物が多いと月額の会費を払ってでも慣れたヤフオクを利用しようと思いますが、
今では沢山の取引できるサイトが増えたのでわざわざ会員になろうとも思わなかったのですが、
ヤフオクフリマは会員費は必要なく利用できるのを最近知りました。
そして試しに出品してみると、2日で商品が売れてしましました。
やはりヤフオクを利用する人がまだまだ多いんだなぁと実感しました。
なかなか売れないときには、これからもヤフオクのフリマにお世話になろうと思います。
- とくめいさん
- 投稿日:2020.08.17
ヤフオクはオワコン
前はpaypay使えたのに急に使えなくなった。
もうこの三流ダメサービスやめるかもね。
paypay連携できないし、年経つごとに改悪してるしw
- QannAさん
- 投稿日:2017.10.03
シンプルなところが中高年には使いやすい
オークションを利用していた流れでフリマ出品も利用していますが、配送方法が一種類しか選べなかったり、出品個数が一点だったり海外発送が不可だったりととにかくシンプルです。色々細かく設定したい人には向かないと思いますが、私のようにある程度の年齢の人は迷う事が少ないので利用しやすいと思います。値引きなどもありませんし、即決なのでとにかく煩わしい事が一切なく、暗黙のルールみたいなものも他のところと違い少ないので私には合っていると思いました。
- お腹ペッコリーナさん
- 投稿日:2017.09.30
以外と高値で売れました。
信用と信頼と評判がいいのと老舗的なところがあったので選びました。特に利用しているユーザーが沢山いてマニアックなユーザーにいわゆるオタク的なユーザーやその分野の専門のユーザーが沢山登録しているのでこのフリマアプリを利用しました。出品してから直ぐに買いたい人が何人もいて売る側としては凄く良かったです。悪かったところはユーザーが沢山いる反面冷やかしと買う気が無いのに連絡してくるユーザーがいるのでそういうユーザーを取り締まるとか何らかのペナルティーを与えるとかするとスムーズに売買が成立しますね。
- 真白さん
- 投稿日:2017.09.13
Yahooユーザーにおすすめ
私はこれまでずっと検索エンジンはYahooを使ってきていましたのでYahooは使いやすく、有る程度の信頼感もありました。そして、どんな物事でもネットでのやりとりがその大半を占めるようになってきた今の時代ですが、フリマもネット上で行えることを知りました。そして、メルカリやジモティなどはその利用者も多く、口コミでもその評判は聞いていましたが、私はやはりずっと使っている信頼感のあるYahooを選びました。友人にメルカリなど他のフリマサイトの利用者もいますが、Yahooフリマも何一つ変わらないサービスを受けられます。Yahooユーザーには特におすすめのフリマアプリです。
- 抜群の火力さん
- 投稿日:2017.09.11
探していた物あらゆる物がそろう
元々ヤフオクを利用していたのでフリマ出品機能ができたときにすぐ利用しました。即決価格制度とほぼ同じなので使い勝手が分かっていた分やりやすかったです。出品していますが、ウォッチリストの数を見るとほかのフリマアプリと比べても利用している人の多さを実感します。値段をつける時も相場データを参考にすることができるので便利です。相手の評価からある程度の信頼性が判断できますし、いたずらなども事前に取り消すことができるので自己防衛の面でも安心です。
- はつらつとしてますさん
- 投稿日:2017.10.02
使いやすいが知名度が低い
フリマアプリでは「メルカリ」が有名ですが、友人から悪い評判を聞いていたので、「ヤフオク」のアカウントが使えるフリマ出品を使っています。
ヤフオクとあまり違わない出品方法なので、そちらに慣れている方はとてもスムーズだと思います。ただ、ヤフオクといえばオークションスタイルが有名なので、フリマアプリの方は知名度が低く、参加している人数も圧倒的に少ないです。
出品してもなかなか買い手がつかないことが多々ありました。ただ、法外な値引き交渉をしてくるような人もいないので、そこは安心して使えます。
- 1
- 2
人気タグ
スポンサーリンク