
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
417件中 343〜352件目表示
運営は利用者の対応を放棄する
複数回に渡って問い合わせをしているのに返信がこない。こんなクソアプリあるんか?Yahooの電話窓口に連絡したら部署が違うから何もできないとか言われて、お前らの会社クソすぎんか?
参考になりましたか?
ゆるゆるでしょ
発禁物、裏物出品はあたりまえ。
ヤフオクに通報してもシカト。
メルカリなら即停止。
壊れた物を出品、多数。
電源さえ入らなかった。
出品者、輸送中に壊れたんでしょと来た。
ヤフオクはゆるゆるだから、
出品者はやりたい放題。
参考になりましたか?
やってみるべき!
ヤフーのアドレスを持っていた為、色々と登録等が簡単だと思い、ヤフオクのフリマを選びました。また、大手サイトなので信頼と安心もありました。実際に利用してみると、登録も簡単で利用説明も分かりやすく、気軽に利用することができました。入金等のシステムもきちんとしていたので、トラブルは全くありませんし他のフリマアプリもありますが、最近有名になったものばかりなので、トラブルがあった際が心配でした。その点、ヤフオクは安心して利用することができました。
タグ ▶
参考になりましたか?
コンビニ決済
ありますけど?
つい数日前、セブンイレブンから決済しました。
コンビニ決済が無いと仰っている方、ペイペイフリマと間違えていませんか?
参考になりましたか?
ヤフオクカスタマーゴミ
ヤフ○○オークションの対応は良くない。メールしてもかえってこないし、出品制限や、取引停止も
ちゃんとみてる時もあるけれど、
ある人は、ダメで、ある人は、大丈夫と、不平等です。
メル○○のカスタマーセンターを見習ったほうが良いですよ。
参考になりましたか?
安くしないと売れない
捨てるのと変わらないぐらい超激安にしないと売れない
それだけ激安にしでも、感じ方の違いで評価下げられるし
捨てるのと変わらないなら、捨てようかな
地球に優しくと思っても、出品者に厳しい
参考になりましたか?
昔は良かった
昔は直接の振込で、出品も購入もトラブルなんか無かったのに。
なまじっか匿名配送だの代金預かりだの始めた割に、カスタマーは全く働いていないから、むしろトラブル増えました。
無責任なオークションサイトです。
参考になりましたか?
悪質なニセ画像出品者が多い
最近のヤフオクは商品説明にあった綺麗な画像の説明と大きく異なり、実際に届けられた商品が汚くジャンク品である事が多くなった。悪質な画像流用、嘘の商品説明、送料詐欺、去年からの手数料徴収など昔と比べて悪質なネットショッピングサイトと化したヤフオクなど二度と利用しない!
参考になりましたか?
残念
悪いところ:
とにかくサポート体制が弱い(ほぼ無い)。なんの為の手数料なのだろう。
数時間返信しなかっただけで暴言が飛んでくる出品者など、日本語が読めれば明らかにおかしいと判断できるような挙動すら「ヤフオクは関知しません・当事者同士で解決しろ」。
いやいや、そういう類の人と関わりたくないんですけど…。住所氏名も伝わってるのに。
積極的に介入してキャンセル等してくれたら良いのに。とても残念。
ストレスが溜まるだけでなく実際にリスクがあるので、個人的にはなるべく使わないでおきたいサービスとなりました。
良いところ:
出品数が多いかな。
参考になりましたか?
サポートは最悪
ヘルプへの問い合わせはわかりづらくなっているし、ようやく探しても個別の回答はできないの一点張り。どうみてもヤフオク側のエラーと思えるのに!マージンばかり取るクス野郎集団!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら