
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
662件中 1〜10件目表示
返品対応が全く案内されない
ヤマダのウェブで花王の日用品を購入しましたが、配送されてきたものに「開封防止シール」が貼られていませんでした。
液剤に確信が持てないため、返品をお願いしましたが、ヤマダはなんと「花王に確認すると、開封防止シールが正常品と言っている。だから、返品には応じない」とあり得ない回答をしてきました。
改めて私が花王に確認するとやはり「開封防止シールは貼って出荷している」との回答を得たので、そのことをヤマダに伝えましたが、その後、対応に無視を決め込み、未だ返品の案内をしません。
参考になりましたか?
やっぱりか、ヤマダほど酷いとこはないで
安いエアコンを6年の無料保証つきということで買ってみた。1年前のモデルで東芝製。3年で故障した。東芝が悪いということでなく、何かいわくつきのやつをヤマダが格安で売っていたのだろう。取付け不良の返品物みたいなやつかな。 で、早速修理依頼をネットでやってみた。メールの返信で、登録はされたが順番待ちで3日ほどたったら電話するとのことであった。 ここで、ハッとヤマダのクチコミに気づいた。ヤマダはこんな良心的なことをするわけがない。待つだけ無駄や。、、、、、案のじょう1週間経ってもなしのツブテや。わたしはメールをみた次の日に町の電器屋になおしてもらった。1万5千円かかったが、ヤマダの6年無料保証でもエアコン冷媒ガスの交換は実費とあったので同じことやった。それよりヤマダに難癖つけられて高額の料金をとられるよりよほどマシやった。
タグ ▶
参考になりましたか?
価格自動上昇
ネットで見つけた商品を買物カゴに入れて後で注文しようとしたら価格が大巾にupしていた。
安い価額でキャッチして欲しいコーザーがいたら価格を自動でupするシステムが入っていると思われる。
非常にきたない商売のやり方である。
このショップは信用できないので今後絶対利用しない。
参考になりましたか?
商品が届かない
一か月たつのに商品が届きません、【医薬部外品】興和 バンテリンコーワ サポーター 高通気タイプ ひざ専用 大きめ Lサイズ シルバーグレーですよ。
ヤマダのウェブチャットで電話してくるようにと伝えたらなぜか宅配業者から電話がかかってきました。
どのようなシステムになっているのでしょうか。
ヤマダウェブから電話とメールが欲しいと宅配業者の担当者に伝えたら、必ず明日までにヤマダウェブの担当者にメールさせますと言ったのにヤマダからメールが届いていません。
この件が終了したら、ここは二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
い
ヤマダウェブコムと商品未配達の件についてチャットでいろいろとやり取りしましたが、某宅配業者の癒着や協力関係の闇はかなり深いと推察されます。
被害を受けている方は非常に多いようですね。
1か月未満にその詳細が分かればこのサイトではなく皆様にご報告します。
参考になりましたか?
取り寄せ品は1ヶ月以上かかります
iPhone16を購入しました。取り寄せ品だけど1ヶ月以内に届くと安易に考えて注文してしまいました。
注文後、なんの音沙汰もないので何度か問い合わせたところ納期未定・キャンセル不可のテンプレ返信しか来ず。
1ヶ月以上経過し、使用中の端末ももう寿命でしたので、何とかキャンセルしました。
私は1ヶ月経過したところでキャンセルしてしまいましたが、中には1ヶ月半や2ヶ月で届いた方もいるようです。もう利用しません。
参考になりましたか?
iPhone
iPhone16proの258GBのホワイトを購入しました。お取り寄せと書いてあり軽く読んだ感じ「遅くても1週間くらいあれば届くだろう」と思って注意書きをしっかり読まずに購入してしまいました、ですが1ヶ月以上たった今でも全く届く気配がありません。何度かお問い合わせもしましたが「明確な納期はわからない」の一点張りです。しかもキャンセルもできません。前使っていたものが壊れてしまい早急に新しいスマホが必要な状況でした。がこの有様です。ほんとに後悔しかありません。「お取り寄せ」と書いてある商品は買わないことをお勧めします。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤマダ電機船井製品相談窓口
数年前に船井のテレビを購入し、今回子どもがぶつかって液晶が割れてしまったので問い合わせしました。
船井電気が倒産したとのことで専用窓口を案内されましたが、それまで電話をたらい回しにされ、最初は修理ができるとの事でしたが、良く確認をしたら部品が無く買い替えになるとの事。
自然故障ではないので、テレビの引き取りも、ヤマダ電機で新製品を購入しても下取りもできない…
本来、修理で済むはずが買い替えになったのに、担当者は「自然故障では無いので対象外」の一点張り。船井製品に関してはアフターケアをしっかりしていくとの記事を読みましたが、対応にガッカリです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ウェブサイトも電話応対もゴミ
エアコンを買おうとしたがウェブサイトの反応が非常に遅く、イライラがつのる。商品へのアクセスも悪く、値段の安い順に並べようとしても並ばない、空白ページが表示されたりとゴミ。なんとか苦労の末商品を選びカードで支払い処理をしようとするがエラーの山。あげくカードを受け付けなくなる。カード会社に確認すると、カード会社側は利用を承認した直後にウェブサイト側で取り消し処理がされているとのこと。電話で何度も問合わせをしたが、ウェブサイトは何も悪くないので時間を置いて試してみてもらうぐらいしかどうしようもないの一点張り。もちろん時間を置いても何も変わらない。半日かけて色々試したが結局どうにもならず。二度と利用することはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送関連の対応(出荷可能期間に虚偽、フォームでの質問無視、サポート対応無し)
食器乾燥機を購入しました。
前に使っていた機種が壊れたので同様の機種を注文しました。
「24時間以内に出荷」との記載があったためヤマダ電機を利用したのですが、1週間経っても届きませんでした。
注文履歴を確認すると「出荷準備中」で止まっており、また、その時点で元の販売ページを確認するとやはり「24時間以内に出荷可能」のままになっていました。整合性が合わないため、出荷状況の確認を専用フォームで送付したところ、それに対する回答等は一切なく、ただ「発送しました」というメールが来ました。
ちなみに集荷状況を確認すると、
ヤマダ電機側の発送日時と佐川急便の集荷状況に8時間以上ズレがあることが確認できますので、恐らく『苦情メールが来たので慌ててメールだけ送付済みであると対応したが、その時点ではまだ発送が完了しておらず、配送会社はそんな事情は把握していない為、正直に状況を表記してしまった』というような状況ではないかと推測されます。
サポートセンター、顧客対応等の機能は働いていない、もしくは社会経験に乏しい方で構成されているように思われますので、『気持ちよく買い物がしたい』という方は一考の余地があると思われます。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら