
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
584件中 511〜520件目表示
パンク修理
お盆休みで行きつけの車屋さんがお休みの為、イエローハット東海店でパンク修理をお願いしたところ刺さってた釘だけ見せて「大きい穴があいてるのでタイヤ交換になります。」と。。。常識的にタイヤを見せて説明すると思うのですが。。。初めて来店しましたがもう二度と行く事はありません。
参考になりましたか?
ワイパーゴム交換
昨日ワイパーゴム交換をイエローハットで行いました。
ワイパーゴムは1本330円
会員価格のはずですが、担当者は
交換したことがないのか、サービスに行ったり聞いたりウロウロ。
30分後他の人が交換してくれて
ようやく完了。
金額聞いて引いてしまった。
何でブレード付きと変わらないのか?
遅いうえに2800円は高いね。
自分でやればよかったと後悔です。
生実店さんサービスどうなの?
参考になりましたか?
オイル交換
とにかくバッテリータイヤフイルター関係をチェックする勝手に外してくることもありここでオイル交換はオススメできません無駄に時間がかりお金がある方はいいでしょうかね
参考になりましたか?
タイヤ交換
タイヤがパンクしたので修理をお願いしたのですが、接客が酷かったです。ろくに説明や確認をせずに高価な買い物をさせられました。タイヤ自体も車の公式ページのものより高価で、損した気持ちになりました。二度と来ません。
参考になりましたか?
やる気の無い板金塗装
横須賀店で板金塗装の見積りを頼むと電話で外注業者を呼ぶんだけどまるでやる気なし 一言「見なかった事にすれば」だって!これじゃ隣のイエローハットに負けるよね 潰れるの時間の問題だね。
参考になりましたか?
店員の対応
知らないと思って次から次へと商品を勧めて来る金儲け主義のような販売スタイルが嫌です。
人員が足りないのか、先に対応した人を待たせて、後から来た人の対応をして、すごく待たされました。
二度と行きたくありません。
参考になりましたか?
カーステレオ
カーナビが壊れて来店。
必要な物や取り付け方がわからないまま来店しました。
自分達の知識で無理だと諦めて帰ろうとした際に
声をかけてくださり
親切に時間をかけて相談に乗ってくださりました。
ご自身がお持ちの知識を思い存分発揮してくださり
何もわからない私達には商品を買うきっかけにもなりましたし
今の世代に合った商品に出会う事が出来ました。
これを機会に又来店したいです。
参考になりましたか?
工賃が高すぎる
スマートキーの電池交換をお願いしましたが、工賃込みで1500円ほどでした。
電池代は400円くらいだったので工賃高いと思いました。
お金を払った後に電池交換の仕方を教えてもらいましたが、すごく簡単だったので自分でやれば良かったとかなり後悔しました。
参考になりましたか?
フェンダーに傷をつけられた
プラグ交換に出した際、フェンダーカバーの磁石で傷をつけられた。その時は整備した人が認めてたけど、その後の電話で大きな声でやってないだのなんだの声を荒げてゆってきた。
プラグ交換直後許可なく過剰にエンジンふかして整備の一貫とかなんだのいってきたり、バックアップ取らずに作業したりと、ハズレの人だった。
今もなお傷は残ったまま
参考になりましたか?
最悪
オイル交換ひとつで何時間待たせるんだ💢
三時間待って待ちきれずに聞きに行ったら連絡するのを忘れてました?終わってます?サラッと言ってきたぞ!ふざけんな💢
そしてその忘れてたのが店舗の責任者?
トップがそれかよ 終ってるな…
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら