格安SIM/格安スマホ4位
ワイモバイル(格安SIM/格安スマホ)の口コミ・評判 新しい順 13ページ目
更新日:

スポンサーリンク
ワイモバイル(格安SIM/格安スマホ)に関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
- てんさん
- 投稿日:2018.06.15
店員の態度は最悪
先客がいたので店内でフラフラ待ってると
『接客中なので名前と用件を書いて待ってください』
と嫌そうな顔で言われ、散々待たされた揚げ句
お待たせしましたの一言もなく、睨み付けられる始末。
なんで怒られなきゃいけないんだ?って
呟いたら、更に睨まれました。
社員教育、してる?
5
- ねろりさん
- 投稿日:2018.06.13
オペレーターの対応が有り得ない
ソフトバンクから乗り換え。
その際の解除料を負担して頂けるとのことで乗り換え決意するも、負担方法がイマイチ分からずカスタマーセンターへ問い合わせ。
敬語が使えない、ため息をつく、なんなら他の人の会話さえ聞こえ本人確認のための電話番号、名前すら丸聞こえ、負担するなんて言ってないの一点張り、違う番号へ案内され迷子になり、契約してすぐでもあったためクーリングオフの申し立てすると、前のオペレーターから話は聞いていて答えも出てるから折り返しに1週間はかかると言われ、一週間経ったらクーリングオフできないですよね?と伝えるも「クーリングオフの期間も考慮しての折り返しになります」と言われるも「クーリングオフ期間すぎて考慮してくれる会社なんていませんよ」と言うと「そうですね」と肯定
どのように負担いただけるのか聞くのに3回も電話、全員アホみたいに、あー、えー、しか使わない。わかりました、とか普通に使う。
こんなに対応の悪いカスタマーセンターは初めてでした。今後は店舗にいきます。
8
- 松下さん
- 投稿日:2018.06.13
態度の悪さは一番
店員がここまで酷いお店は業界では⭐5です。
カスタマーセンターは時間はかかるけど、仕方ない
3
- テクノクラートさん
- 投稿日:2018.06.12
CPUが向上してたX4
シャープX4が新発売してたが、CPUが格段に向上しており、ハイスペック機種に近いミドル機種になっていて、処理速度がサクサク速く快適な印象には驚いたよ。大手キャリアのシャープAQUOS Rコンパクトと同等の快適性と言っていい。やはり、スマホの使いやすさの決め手は頭脳部のCPUやメモリーの品質だな。多く、販売してる機種の多くの遅いCPU(スナドラ400番台)じゃ〜業界ではもはや時代遅れの感があるな。希望してた黒色が無いのが残念で不思議だった。
1
- どなさん
- 投稿日:2018.06.05
ショップ対応の悪さ
ネットでするよりも対面で機種変更をした方が安心だろうと思い、お目当ての機種の在庫確認をお願いしていたら、1週間も待たされた上、「完売です。」と連絡がきた。
が、あまりに連絡が来ないためネットの申し込みをしていたら次の日に発送手続きまで進んでいました。
在庫、ありましたけど?どういうことでしょうか。
取り寄せしたくないならそれでいいのだけど、
それにしても途中経過の連絡がない、というのはいかがなものか。せめて2,3日で断りの返事をするとか…。
しばらく携帯ショップへ行ってないので、どういう対応されるのかこれが普通なのかよくわからないがまずいと思いました。
2
- さくらさん
- 投稿日:2018.06.05
店員の態度が悪すぎます
購入後半年で壊れた為、市内のワイモバイル店に行きました。
たらい回しにされること2回(「こちらのお店では代替機をお貸しできないので、○○へ行ってください」と)。
30分くらいかけて言われた通りの店舗に行くと、「壊れているか確認しますので30分くらい待ってもらえますか?」と言われたので、「30分くらいですね?会社に遅刻する電話を入れますので」と、確認して30分後に戻って来ました。
すると、違う女性の店員が来て、預けていた携帯を取り出して、再び携帯が壊れているか確認し始めて。
30分の間に確認してくれていなかったの?と思いながらずっと待っていると、「壊れてますねー、まーそんな感じですねー」等とボソボソ言い始めました。
その様な言葉しか言わず話が進まない為、こちらから「修理ですよね?」と言うと、「そうなんですけどー、ここには代替機がなくて」と。。
すみませんの一言もありませんでした。
一言「代替機がある店舗と聞いたから来たんですが。。」と言うと、その店員に「ここにはないんです!」と、逆ギレとばかりに開き直られました。
どうすれば良いかすら言わないので、こちらから「どちらの店舗ならあるんですか?」と聞くと、その店員はようやく調べ始めました。
結局、その店舗から一時間半かかる店舗にしかないとの事(因みに田舎とかではありません)。
そして、何よりあり得ないと思ったのは、その店員は、終始一言も「すみません」等の言葉がありませんでした。
ずっとふてぶてしくて。
こちらが席を立った時も帰る時も、「ありがとうございました」の一言もなく、無言でした。
購入後半年で壊れた上、この様な対応はあまりに酷いのではないでしょうか?
店員さんの対応でこんなに嫌な気持ちになったのは何年かぶりです。
5
- 天狗囃子さん
- 投稿日:2018.05.30
最悪
態度が悪い
全然使ってないのにネットに繋がらない
2
- ベタさん
- 投稿日:2018.05.29
低品質、説明不足
社員教育のまずさと人員不足。
分かりやすく言えば説明不足と人員不足なのか電話対応しない。(でない)
聞いていない事には答えない、注意事項は説明しないマニアルなのか、ソフトバンクとの差別化なのか窓口対応は低品質。
スマホ自体には問題なく、料金も安い方ですね。
改善するとソフトバンクが不要になるからねー(笑)
2
- X1ユーザーさん
- 投稿日:2018.05.15
機種(ミドルクラス)の処理速度は遅い。
シャープX1を使ってるがCPU(スマホの頭脳)の品質がハイスペックモデルより格段に低く重い処理の場面となるともたついてしまい、快適とは言えず期待外れだった。ヤフーニュースの部分的な読み込み時間が4秒もかかる。実はキャリアの電波速度が速くても機種のCPUやRAMが低ければ所詮、処理速度が遅いカラクリがある。セット販売で処理速度に徹底してこだわるならiPhone以外、避けるべきだろう。
1
- Yokoさん
- 投稿日:2018.05.12
店員さんの対応が素晴らしかったです。
店員さんの対応が素晴らしかったのでこの場を借りて口コミさせて頂きます。
(端末やサービス主眼の口コミでなくすみませんw)
格安SIMを使っていたのですが転居後すぐに壊れ真っ青になりました。そもそも実店舗はないところ、公衆電話からサポートセンターにかけてもなかなか繋がらず、辿り着いた量販店の店員さんの対応も冷たいものでした。(格安SIMなので仕方ないですが…)
別会社にすることを決めましたが、偶然対応下さった方が最後までワイモバイルの担当であることを言わずに、別会社の端末についても親切に教えてくれ、MNPが発行されるまでの数日の対応についても考えてくれたばかりか、その日数人の店員さんに聞いても即却下されていた壊れた端末を復旧して下さり、おかげで必要なデータを移行することができました。スマホ関連の対応で良い思いをしたことがなかったので人によるのだと改めて実感しました。最終的に実店舗がある点、10分無料通話そしてキャリア並みの速度は客観的にみても非常に魅力だと感じました。
0
高評価・低評価まとめ
高評価
-
- 料金が安く、10分以内通話無料サービスが便利!
-
10分通話が無料でできるのは大きいです。私は家族との電話は大抵10分以内で終わるため、今まで料金がかかっていましたがそれがすべて無料になることに良かったと感じています。引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 通信速度が早くて快適!
-
通信速度に不満を持った事はありませんが、都心部などに行くと極端に速度が落ちる事がけっこうあります。LINEで通話中に切れたりとかもありました。都心部以外ではそういった事はありません。 引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 店舗での対面サポートがあって安心
-
店舗が全国にがあるので、なにかあった時にも対面でサポートしてもらえるのも安心です。引用:https://minhyo.jp/ymobile
低評価
-
- 料金が高い!
-
格安スマホなのに月額が大手と少ししか変わらない。知り合いが契約している某格安プランと比べたら3000円ほど高い。引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 留守電、カスタマーセンターへの通話が有料!
-
留守番電話サービスへの通話は通話料が必要なんです。そんなに何度も留守番電話サービスを利用するわけではないですが、30秒20円と通話料金は高めですし、最初の音声ガイダンスで結構時間と取られてしまうので1ヶ月分となると結構かかります。引用:https://minhyo.jp/ymobile
-
- 代替機が少ないなど、サポート対応が悪い
-
どの店舗に行っても修理用の代替機がありません。代替機が届くまでに1~2ヶ月かかると言われました。電話では修理受付不可、店舗に直接出向く必要があります。私は3店舗回りました。引用:https://minhyo.jp/ymobile
スポンサーリンク