
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
連絡が取れない
体験を予約して当日に予約30分前に少し遅れそうだったので電話をかけたら本日の営業は終了しましたとなり連絡が取れなかった
体験レッスンをするなら連絡は取れるようにして欲しかった
そのくせメールで何回もしつこく勧誘が来る
タグ ▶
参考になりましたか?
人を見て対応を変えるインストラクター
東海地方にあるスタジオに通って約3年。最初はよかったけどコロナ禍になり物販多すぎ!!新規会員入れ過ぎ!!
スタジオプログラムがずっと初心者向けばかりで既存の会員は無視してるかの内容にうんざり。
ロッカールームで話している大人しめで理解してくれそうな人には張り切って注意するけどそれ以上に大きな声で話してるちょっと当たりが強そうな人には全く注意しません。なぜ?!
長く通うと割とぞんざいにされる所かな?たくさん物販買ったらそうじゃないのかもしれませんが、水素サプリもファットダウンもポスターの効果の横に小さく但し書きがあるのご存じでしょうか。その話は全くインストラクターさんしないんですけどね。
これから入会を考えている方、皆さんよーく考えてからにして下さいね。
ただヨガが好きだから私はこれからも物販は買わずに通います。
タグ ▶
参考になりましたか?
いろいろ改善してほしかった
2年半通いました。身体が柔らかくなったり汗をかきやすくなったり、良いこともありましたが、やめました。
理由として
会員が増え、レッスン中も手を伸ばせない。
シャワーはいつも行列。着替えるスペースもなく人とぶつかりながら着替える。
サプリなど高額なもののしつこいオススメがある。(全ての物が高額)特別レッスン(8000円くらいのもあり)が増えた。
スクリーンを見て真似するだけのレッスンや、お手本は、インストラクターではなくスクリーンというのも増えた。
そんな感じです。
タグ ▶
参考になりましたか?
90日プラン、気をつけて。
昨年12月から90日通い放題プランで通っています。まず、広告に書いてある料金では始められません。施設利用料、マット、ラグなど、とりあえず一番安かった1万5千円の必須セットと、90日分の1万5千円の3万円でスタート。90日で辞めようと思っていたのですが、解約の前の月の15日までに解約手続き、とのこと。つまり、12月から始めて、12月15日までには解約手続きが必要だったと。最初から記載はありましたが、分かりにくく、無駄なお金を使ってしまいました。
タグ ▶
参考になりましたか?
ラバ残念すぎる
体験レッスン、バタバタしたなか始まり、譲りあいもない着替えルーム、コロナこの中換気なくシャワールーム狭く汚い
シャンプーないし、貸されたタオルガサガサで服匂いが悪い
全て場所がこんなんではないと思いますが
あと、レッスンもみてするだけ、呼吸法をしっかりしないと意味ないのに
レッスン後はおいこみ入会やばい、体験レッスン二回なのに、一回入会しないとと二回目予約なかなかさせてくれない
本当にもう少しゆっくり体験させてほしいですしね、考えさせてくれない
タグ ▶
参考になりましたか?