ホットヨガ&ヨガ3位
カルド/CALDOの口コミ・評判
更新日:

カルドは全国的にスクールを展開しているホットヨガ教室です。初心者~中・上級者向けのプログラムを用意し、幅広い層に利用してもらえるよう環境を整えています。
目的別のプログラムも多く、ダイエットをサポートするプログラムや、ストレス解消に適したプログラムなどがあります。スタジオでは気温と湿度が調整されており、筋肉を伸ばしやすく、適度に発汗があるホットヨガに適した環境でレッスンを受けられます。
プログラムの内容やトレーナーの教え方はどうか、スタッフの対応はどうかなどが気になるところでしょう。
ここでは、実際に通った人の生の声が投稿されています。利用前の参考にしてください。
スポンサーリンク
カルド/CALDOに関するみんなの評判
みん評はみんなの口コミを正直に載せてるサイトだから、辛口な内容も多いの…。
でも「いいな!」って思っている人も多いから、いろんな口コミを読んでみてね!
- とくめいさん
- 投稿日:2021.01.16
緊急事態宣言
カルドに入会してから1年が経過しようとしています。
初めはキャンペーンでの入会で気軽に楽しめましたが、その頃からコロナの緊急事態宣言があり、私も行かない(行けない)不要不急の日々が続きました。
しかし料金プランなどは特に変わることもなく、無駄なお金をかなり払っていたので退会することにしました。
ですが、退会も違約金が発生し、規約通りなのかもしれませんが、このご時世でもう少し考えて欲しい、悪意を感じました。
退会時期が悪く来月末までの期限になるそうですが、また引き落としがあるようで辞めたいのに、なぜ支払いばかりさせるのか…納得出来ません。
カルド側からの説明がわかりにくいです。
もう、通わないです。
0
- ローズさん
- 投稿日:2021.01.13
ソーシャルディスタンスが取られていない
スタジオ内にビニールテープで、定間隔で「ここに座って下さい」と分かるように人数分のバミリがしてあります。
しかし結局それ以上人間を入れるため、会員はバミリに沿って座りません。バミリには何の意味もなく、人と人との間は狭くぎゅうぎゅうです。
ソーシャルディスタンスは取られていません。
スタジオの外に並んでいる時も、裸足で並ぶのですが、夏場の時、ガンガンに冷房が入っているので足が冷えて足が冷えて苦痛でした。
直前まで靴下を履いていたいけど、スタジオには水とタオルしか持って入れないからそれも無理。
スタジオに確実に入るには並ばなければならないから、直前に行くのも無理。
筋トレ出来るジムエリアがあるけれど、ストレッチ出来るスペースはありません。
床は固い。
ストレッチマットもない。
仕方なく床でストレッチしてたけど、体が痛くて結局無理でした。
受付の子達も若い女性ばかりで、本当に大丈夫なのかな?と思いました。
みんなバイトなのかな〜?と言う風に見えてしまう。
信頼感が持ちにくかった。
何かと不便で、行き届いていないジムです。
0
- あ。さん
- 投稿日:2020.02.07
インストラクターに不満
2年前から通っています。
月4回のコースですが、汗をかく気持ち良さ、デトックス効果を感じています。
カウンタースタッフもインストラクターも皆さん良い方ばかりですが、1人だけ不満を持ってしまったインストラクターがいます。
クラスを2つ持ち、どちらも大人気。スタジオはぎゅうぎゅう詰め。
整理券を事前に各自取り、スタジオに入るときインストラクターに渡すのですが、顔馴染みの人とおしゃべりしていて、手だけ出し顔も見ずに受け取られました。
他のインストラクターはきちんとアイコンタクトをしてお礼を言ってくださいます。
非常に気分が悪かったです。
終わった時も同じ。
馴染みの人にだけ挨拶してました。
もうそのインストラクターのクラスは2度と受けませんが、せっかく空き時間を見つけて行ったのに、がっかりでした。
といっても名前を書くわけにはいかないですが。
これからホットヨガをと考えている方は、体験入会するまえに口コミなどで情報を集め、それからレッスンを体験し自分にあったクラスとインストラクターを見つけて行って欲しいと思います。
入会時の説明はいいことしか言われませんから。
17
- どんぐりさん
- レギュラー会員
- 投稿日:2020.06.04
コロナ対策最悪です
☆1つもつけたくないほどです。
とにかく情報を出さない。
今後の対応について、結構頻繁にHP見ていましたが情報不足すぎます。
店舗のHPには未だに掲載すらされていない。
自分から休会したいのとは違い、こんな状況なのに3か月しか休会を認めない。
手数料も取られる(自分からの休会願いであればもちろん払います。でもこんな状況なのに?)
不信感しかありません。
お知らせのメールも1度も来ない。
普段あんなにしつこいくらいに来るのに、対応についてのLINEもこない。
来たと思ったらスケジュールとかで、は???って感じ。
こんな事が無ければ最低2年は通うつもりでした(契約の縛りが2年あります)
退会を申し込む予定です。これも高額な違約金払わされるんだろうな~
38
- まごころさん
- 投稿日:2020.06.01
コロナウィルス蔓延期の対応には不信感しかない
平時は、料金もリーズナブル(キャンペーン料金適応)で、施設も綺麗で、気持ちよく利用させていただいておりました。
が、コロナウィルス蔓延期である有事でも、ひたすら平時のルールを貫き、状況を考慮した取り扱いの出来ない体制に、不信感でいっぱいになりました。
施設側も大変な時期であることは理解出来ますが、ただただ誠意が感じられない対応に、がっかりしました。
コロナウィルス感染を避けるためしばらくは休会し、安心してヨガが出来るようになれば、また通うつもりでいましたが、無駄なお金を落とさなければその選択も出来ない為 退会することにしました。
入会時はリーズナブルに感じましたが、今回のような突発的な事情で退会をしようとすると、キャンペーンの適用条件を満たさなくなり違約金として事務手数料も含めて何万円も支払わなくてはいけません。
これは、自分の選択したことでもあるので仕方ないとは思いますが、今後このような施設には、二度と通いません。
40
- ヨガ好きだけどムリ・・・さん
- 投稿日:2020.08.01
ガイドラインに従う気がない!
コロナ感染が広がる中でも、何とかヨガを続けたいと、密状態解消のため、定員の削減と予約制の導入について、会社に問い合わせました。
しかし、返ってきた回答は、フィットネス協会のガイドラインにそって行っているので、今の運営方法を変える気はないとのことでした。
コロナ対策をしていると言っても、最低限のことも出来ていません。
予約制ではないため、来た方を全員詰め込み、隣の方とは1メートル程度です。
協会のガイドラインには、「2メートル四方の距離を確保し、人数制限管理を確実に行うこと」と書かれており、ガイドラインに従っていると言い切られていることが理解できません。
そんな状態で、新たな会員確保に力を入れている会社の姿勢には、今いる会員から感染者が出てクラスターになるかもしれないという危機感や責任感が感じられず、大変残念ですが退会することにしました。
もっと会員を大切にしてくれるところを見つけたいと思います。
22
- つらさん
- 投稿日:2020.07.10
カルド コロナでの不満退会
入会時コロナなど流行るとも思って無かった皆さんもそうだと思います。ですが流行り始めそれでもカルドは営業続行歩いてすぐのホットヨガ店にてコロナ感染の人が通っていたとカルドのお店の中で店員さんに聞かされビビりながらレッスンをしたのを覚えてます。それが不安で月末だったのですが休会の連絡をした時月初めの10日までと言われ言わ言われても次の月からは無理と言われ仕方ないと諦め、テレビではさらに感染人数が増え緊急事態宣言が言われ始めた時にまた連絡した所今度は10日までと言う縛りは無くなってたので3ヶ月休会しました。コロナが落ち着き始めて再開したのですが行く気になれず……なぜならどう考えても密だから、それに営業時間、1日のレッスン自体回数が減っていたり、夕方からのレッスンすら45分との縛りができていたから、なのに値段は同じ、第二波が来て不安と思って休会になっても金が発生する……ならば辞めるのが妥当だろうと思い。不満をカルドにぶつけ退会を決めました。コロナでの営業体制が変わったこと値段が変わらない所コロナの事で辞めるとして違約金を払わなきゃいけないのかと、伝えたところスタッフでは回答が困ることを言ってしまったので会社から連絡すると言われ待ちました。その答えが会社の決まりで全店舗そうだし私だけ違約金を無くすことを出来ないと言われました。。誰も私だけとは思ってないし、ならコロナ問題で辞めたい人全員にと思ったくらいです。提案されたのが違約金は払って貰うけどいつでも戻ってこれる様な書類を渡すと言われました。通常ならば2ヶ月の間に戻れば違約金を返すと言うものらしいです。そこを無条件にコロナが落ち着いてスタジオが元に戻ってからでもと、その条件を飲み今月末で退会になります。皆さんは今こんな時期だから仕方ないよねって思って今まで通りお金をはらい続けてるのですか?私は大人になれませんでした……長い文になりすみませんでした。少しでも参考になれば
31
- みんみんさん
- 投稿日:2020.08.11
コロナ対策が無いも等しい
地方都市です。スタッフはわりに小まめに消毒・清掃してくれていますが、オバさんのマナーが酷く、結果的にコロナ無対策です。
オバさんがマスクも無しで所構わす大声で喋りまくりで大騒ぎ。飛沫飛ばしまくりで、ロッカーやパウダールーム、ジム、どこも施設は狭く換気設備も無く、飛沫が充満してそうで本当に嫌です。それ以外のマナーも酷い。運動しに来てるのではなく、暇つぶしなら別な場所でやってほしい。若い女子達みんな迷惑そうですが、スタッフも若い人しか居ないので、オバさんが怖いのか、常連だからか誰も何も注意せずやりたい放題。
何より、一部のインストラクターも一緒に、大声でマスクなしで騒いでいた時もあり、こんな時期にと、意識の低さに驚かされました。会社としての姿勢を疑います。
表向きに対策していますとうたっても、守らせられない対策なら、無いも等しいです。クラスターも時間の問題と思います。もう自衛するしかないので、退会を検討してます。
16
- らんらんさん
- 投稿日:2020.11.10
臨機応変が、できないコロナで発覚金儲け
コロナで発覚しました、いままで気持ちよく、裏切りなく通わせていただいておりましたが、休会は3ヶ月しかできずまた、休会したい場合は、一ヶ月再開しまた休会3ヶ月できます。感染症なのですから流行ったら大変ですしそこは臨機応変に会社内の規定だからでは、なく対応していただきたいですね。
もしスタジオないで流行ってしまったらそれはいいのでしょうか会員のことを思っていない対応だと思います私は糖尿を持っているため少し不安ですが長期間の休会をカルドは対応しない為不安の中行っております。
風邪もよくうつりやすくスタジオ内の温度を上げないとお客様から汗をかかないとクレームがあるそうなのであまり換気ができないそうですその中で今までに何度も風邪はうつりましたしかし、風邪の時はお休みをするなどできないお客が多いようですね自分の体調は気にせずヨガをしたいから来るお客も、多いのかな?
人数が多いクラスのときは、換気もあまりしないため、スチームで、前が見えずクラクラするときもありますよ。
私は自分の調子を見てでますが、こんなかんじな印象のヨガスタジオですね!
からだは、気持ちよくのばせます!
4
- まこさん
- 投稿日:2020.05.16
コロナ!
他の方が仰るとおり、コロナ対応がひどすぎる!
他のヨガスタジオは早くから休業していたが
カルドは休業ではなくレッスンを15分短縮し45分にします、その15分で消毒作業をします、と。
行きたいけど危険で行けないし、しかもレッスン短縮って、、、?と思いながらどうせ行けないので止むを得ず休会手続きしたら1,100円発生。コロナ理由での休会は特別に10日を過ぎてましたが、3月休会にしますが3月分の会費は返金できません。←ん? コロナがおさまりそうにないので、4月末くらいに電話をしたら3月分の会費は結局返金できませんよ、3月分会費を4月5月休会費にまわしてますってことで色々納得いく説明も欲しかったし、今やめても(3月分の充当があるから)損かなと思っていて、本日HP見たら休会も退会も締め切りましたよ、と。コロナを理由にレッスン短縮したり何の案内もお知らせも出さないのに、退会や休会だけ従来通りの期限ルール??ここにいてもレッスン受けられず払わなくてもいいお金だけが落ちていきそう、、
29
人気タグ
スポンサーリンク