
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
138件中 134〜138件目表示
参考になりましたか?
違約金と休会手数料
最悪です。キャンペーンで入会し1年、コロナになり休会した。毎月の手数料2,600円が強制的に引き落とされ、コロナが収まる気配がないので退会したい、違約金以上のお金を払っているから考慮してくれと言っても決まっているからと申し訳ございませんと心無い返答ばかり。結局、辞めさせてもらうまで、60,000円近く払わなくてはならない。
コロナの緊急事態宣言中も休業せず、クラス減らして予約が取りづらく、感染者が出ても消毒のみ。そんな状態なのに、営業していた、来ないそちらが悪い的な理由で60,000円のお金を払わなければならない。
これだと、消費者は泣き寝入り。
どなたか良い対処法をご存知ないですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
中野店 史上最悪のヨガ
コロナが終息していないときのこと。
密室のホットヨガスタジオで、鼻をズルズルさせ続ける客が隣に。
耐えかねてインストラクターに対応を依頼しましたが何も対応してくれず、結局何もしてくれず続行。
気持ち悪いし感染したくないので、結局私が途中退室しました。
もう感染しているかもしれません。。。
衛生管理やばいし、教室の安全管理ができないインストラクターって。。
会社自体のイメージも激落ちです。
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスンは楽しい
店舗によりますが、受講者が多く教室にほぼ満員状態。
土日などは予約が取りにくい場合もあります。
レッスン自体はとても楽しいです。
金額は、スポーツジムとそんなに変わりません。
タグ ▶
参考になりましたか?