319,565件の口コミ

ホットヨガLAVA 東京の口コミ・評判

東京

[PR][引用]公式

3.36

138

5回答

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

138件中 1〜13件目表示

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 5.00

スタッフかしつこい

ポイントの期限が迫ってくると毎回毎回報告がしつこい‼️
ほぼ毎日通ってて、昨日断ったのにまた次の日も次の日も
「どうしますー?使って行かれますぅー?」
って毎回やんわり断ってますよね??頭悪いんか?って思ってしまいます。

しかも「いやぁー、、まだ大丈夫です。」とか顔にもだいぶ態度表してるのに引かない❗️アレどーです?コレどーです??
ホントにホントにしつこい‼️

せっかく気分良くプログラム終わらせて帰ろうとしてるのに受付で呼び止められ、毎回そこで足止めくらいます。

LAVAのアンケートに書こうか迷うけど⋯よく行く店舗だし自分ってバレたら角が立つかなーと躊躇してます。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

ゆうさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 5.00

ナイトサーフィンは危険です!!!

これ以上被害者を出さないために、身バレ覚悟で書きます。
ナイトサーフィンとは、イメージは素敵ですがたいへん危険なプログラムです。
バランスボールの上にボードを置いただけの簡単な設備です。
万が一転落した場合の「受け」になるものが何もありません。
私はボードの上から転落して、全治1ヶ月の骨折をしました。
怪我をしても、その場で状況確認をじゅうぶんに行なってもらえませんでした。
見舞金制度もありますが、それ以上の医療費がかかっており、仕事の遺失利益も含めるとたいへんな損害です。
LAVAヘルプセンターに連絡し、今後は設備の安全対策を行なっていただけないかと相談をしましたが、1月30日時点で「安全対策は行わない」との回答でした。
多くの会員の中には運動神経反射神経の良くない人もいるという想像ができないのでしょうか。
本来なら最優先されるべき安全性の観点が欠けていたことは残念に思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

Shinyさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 -
  • スタッフ -
  • 衛生面 2.00

セールスにウンザリ、ゲンナリ

引越しして来て、今までも続けていたホットヨガをやりたくて、引越しさきのエリアにあるlavaに体験申し込みました。(余程でない限り入会するつもりで)

①クラスに参加した感想・・・一人当たりのスペース確保の関係上、ヨガマットが通常より40センチ程短いので、折るか切るか、lava専用マットの営業がある。始まる前に耳をこちらに向けて下さい〜とヨギフ(ヨガフード)の営業が始まりヨガに集中出来なかった。店舗によるかも知れないがイントラの機械的なクラス内容で面白みはなかった。

②体験が終了したら・・・ヨガ終了後に他の会員がルームから出て行く中、残って下さいと言われ、近くに他にホットヨガも無いのでこちらに入会すると伝えると、今日限り半額になるお得なセットのヨガグッズを勧められた。全て持ち合わせている為、何度も何度も(5度以上)断っても営業してくるので、ホトホト頭に来てしまい、買わないと入会出来ないのですか?と聞いたらやっと諦めた様子だった。それを買わないと水素水も飲めないと言われた。
しつこ過ぎて一瞬入会を止めようかとも思った。
帰る頃には不貞腐れた態度をされ愛想もなかった。

③入会後・・・あまりの下品なセールスにゲンナリしたものの他にホットヨガが無いので入会。
そして通ヨガ初日に、靴の始末、チェックインの仕方、水素水の入れ方、ロッカーの鍵返却、チェックアウトの仕方等々なーんにも聞いていなかった為わからず戸惑った。セールスに必死で視野が狭くなっていたのでしょう…。

④嘘・・・結局、通年やっているキャンペーンで3ヶ月水素水フリーの為、パックを無料で貰えるので水素水飲めてます。
会員アプリ内オンラインストアで体験当日限り半額だったグッズも半額で販売してます。
嘘は絶対に良くない。信用を失います。lava全体の価値も下がります。

ヨガクラス開始前の10分のヨギフセールスが度々されるとの情報あり。
今日もイントラ自身の体験談トークしながらセールスしていた。また嘘の話なのかなと思うとまともに受け入れれなかった。
更に帰りには受付でヨギフセールスされている人を見かけた。ゲンナリ。

会社の方針でもしかしたらスタッフも犠牲者なのかもしれないが、
あまりにもセールスが多すぎて下品に見える。
もう少し配慮した方が良いと感じた。
ヨガを習いたい人は、癒しやヨガ哲学を求めて来る人も多いと思うので、これでは癒しなどなく落ち着かない。
一人一人のニーズとウォンツを観察し、ホスピタリティとは何かを考えて欲しいと感じた。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

無理矢理詰め込まれて居る感があるスタジオ

現在はCALDOに移りました。
そこと比較して

とにかく、無理矢理詰め込まれたようなスタジオ。最後のクールダウンで横になった時に、人の足が顔の横にある感じ。(女性にはあまりないですが、男性で足の臭いがする方だったら臭ってくるのではと思う程)人の汗が自分のラグに垂れるのではとの嫌な感じもする。手足は伸ばしたら気をつけなきゃ、当然あたる。
シャワーの数が参加メンバーで考えたら少なく、おわった途端にシャワー争奪戦になり落ち着かない。
月会費が高い。

ただ、レッスン内容はCALDOと比較すると良い。室温もちょうど良いので、苦しくなることなく、しっかり動ける。

イメージ的に、現在通っているCALDOので、2倍以上の人がいる感覚です。
スタジオの広さが異なるので、正確には比較できませんが。

シャワー等は、しないで帰ってもとは思いますが、スタジオ内の人の密度は、耐えられず、LAVAに戻ることはないかなと。

半年に1度位、LAVAにも1回券が送られてきて行くのですが。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

料金システムが最悪

コロナが流行る少し前にネットで体験レッスンを予約したつもりでしたが、そのまま本入会の手続きまで進んでいたようでその日から会費が発生。コロナ禍になりあっという間にパンデミック…。
ヨガなどに行く世の中ではなくなりましたよね。
8ヶ月ほど過ぎた後に電話がなり、月額の費用が引き落としできてないので払ってくださいとの連絡。その額20万弱…
一度もレッスン受けていないのに!数ヶ月もの間電話もメールもハガキすら届いてないのに急に払えと言ってきました。
本入会をしたつもりはなく体験予約だと勘違いしてその後すぐコロナが流行り行ける状態でもなかったし、じゃあ今までなぜ引き落としの連絡をしてこなかったのかと聞いたら、規約なので払ってくださいの一点張り。支払わなければ法的措置を取らせてもらうとまで…。
仕方なく全額支払い。
数年後マシンピラティスに興味を持ち、系列のリントスに体験予約を取ろうとしたらブラックリスト扱いされていてお客様からのご予約は過去に料金未払いがあるので受付できませんと断られ、料金は全額一括で支払ったことを電話で確認してもらったら対応していたスタッフから謝罪の言葉ひとつもなく、ではサイトからもう一度予約をお願いしますと…。
ほんとにひどい経験をしました。
サイトから体験予約を取る場合、ちゃんと読まないとこの会社は落とし穴があります。
悪質すぎると思いました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

体験に行ったのに体験できなかった…

まず、入り口に入って初めて来たんですけど…と言ったら椅子に座らされ、アンケートの記入をさせられた。
書き終わったらスタッフAさんが来て、ヨガの前にこれを飲んで、終わったらこれを飲むとより一層効果的です。と言われたのですが、お金を下ろしてくるのを忘れたので体験のお金しかないです。と言ったら、今度はスタッフBさんが来て会員になるのは今日しかないんですよ〜当日の予約じゃないとお得に入会出来ないんです。。カードはお持ちじゃないですか?特別にお家に取りに行っても良いですよ。と言われ…私、間違えて入会予約とかしてしまったのかな?と思うくらい凄い勢いでとても怖かったしドン引きでした。
まだ体験してないのに…いきなり入会?!特別に家に取りに行っても良い?!酷すぎませんか、びっくりです!!怖いです!!なんか、私が悪いみたいな空気になったので帰りますと言って帰ってきました。が、もしあれでしたらここじゃなくてもお近くのlavaでも良いので〜って、でも他のlavaでも同じような感じですけど〜って言われました。ヤバイです、人生で一番勧誘が酷い!!
せめて体験してからにしてよ!もう二度と行かないけど。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 -
  • 設備 1.00
  • スタッフ -
  • 衛生面 1.00

臭いが辛い

店舗によりますが、エレベーターフロアから臭いが凄くて辛い。
靴を入れる袋も臭いがキツすぎる。
今日は土曜日で混雑していたからより臭いが強く、チェックインしたけど耐えられずキャンセルしました。
シャンプーやリンスなど臭いのするものはお控えください。とシャワー室に貼ってありますが、ツンとした汗臭よりファブリーズして欲しい。臭いに気を使って香害の貼り紙するならせめて無臭でお願いしたいです。
臭いは個人差があるかもしれませんが、臭気計を設置して一定数値を超えたらファブリーズとか換気するとかなんとかして欲しい。
違う店舗では気にならないので本店が異常だと思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

ヨガ好きさんがアップロードしたアバター画像

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

結局通いやすさがメリット

3か月1980円通い放題コースでスタートし数年経ちます。口コミに書かれている通り、初回体験時の物販売り圧は強いです。その後も事あるごとににキャンペーンがあり、酵素ドリンク、サプリやらの宣伝がレッスン前10分に催されます。私は痩せるジェルなるものを試しに購入しましたが一切効果は感じられませんでした。なのでもう買っていません。不要ならはっきり断ればそれ以上すすめてはきません。
悪い口コミが多いのは理解できますが、正直、これだけ駅近で沢山の店舗を持ち、CMもバンバンうっているラバ。会費だけで利益が出るわけはないと理解できます。そのため新規会員がマットやらウェアやらでまとめてお金を落とすこと、サプリなどの物販で稼げないと黒字経営にはならないのではないでしょうか。
スタジオレッスンは会社帰りの夕方の時間帯や週末は隣の人とぶつかるくらい詰め詰め状態、シャワー待ちにも列ができますので、その時間を避けるようにして通っています。ポーズのアジャストも少ないのでラバでヨガをはじめても自宅で勉強なり復習なりしないといつまで経ってもポーズは正しくとれないと思います。
でも、それらは全て運営上の問題であって、イントラさんは皆さん常識のある素敵な方が殆どですし、ポーズもきれいです。
通いやすくてレッスン数も多い、暖かいスタジオで代謝を上げて身体を動かしたいな、という感覚で通われるには良いのではないでしょうか。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

みちぽさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

最初は詐欺かと思いました…

利用したきっかけは健康な体づくりと美容、美肌のため

【よかったところ】は、
①ホットヨガ体験0円で予約したつもりが普通のヨガになっており
 何度もお電話してくださり、ホットヨガに当日でも変更できたこと
②きっちり一時間他のお客さんと一緒にホットヨガが出来て、その後と翌日、既に肌の調子が良かったのとふくらはぎのむくみが改善されていた
③変えの下着のみの持参で体験できるため身軽。(シャンプーや髪とかすクシなどはないので気になる場合は持参がおすすめ)
④ちゃんと正しくポーズが取れているか、直してくれる


【気になったところ】【低評価にした点】は
体験が終わった後、もちろん勧誘されました。それはわかっていたので良かったのですが
「今月開始か来月開始か選べますがどうしますか」と聞かれました。
入会するかしないかではないんでしょうか…

体験だけだと思っていたんですが違うのですか?と聞いたところスタッフの方は
「そうですねぇぇ…」と答えられていました。

え!!とびっくりし一旦シャワーに行きネットで調べたところ、体験だけでOKということが確認出来たので再度断りに行きました。

結局、その方からは紹介のなかった、短期で他のプランより安いプランを
別の方から紹介されそれならやってもいいかなと思い、そのプランで入会しましたが

こちらが、体験だけじゃないのかと聞いた際、そうですね、と答えられた方は嘘をついたことになると思います。

入会しますか、しませんか。という勧誘の仕方に変えないと、お客様は不信感を持たれると思います。
体験に行くってことは、不安です。不安なので体験に行っているのです。

実際に私も詐欺かと思いました…。決して安くはないものなのでもう少しお客様の立場になりお話してほしかったです。

今回は安いプランに短期で入会したのですが使うだけ使って、満了になるタイミングで他のスタジオに乗り換えようと思っています。不信感は消えないです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

改悪ばかり

6年程通ってますが改悪ばかり。
ポイントを使って購入できる商品も少なくなり
セール商品にはもちろん使えません
レンタルマットの上にラグもひかない方もいらっしゃいますがイントラからの注意もなし。
会員も悪いですがわからない方も居るのに説明が不十分だと気がついていない
ウン十万するレッスンのチラシを渡してきといどんどん内容の説明をしてくる
本当に興味がないし高すぎるのにしつこい
押しに弱い人はLAVAの即販断るのきついと思う

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

コールセンター

コールセンターに電話が繋がりにくいのは過去にもありました。
が、、、今回は1時間経っても繋がらず、自動音声で「ただいまお電話が大変込み合っております。順番にお繋ぎいたします。このままお待ちいただくか、おかけ直しいただきますよう、、、」がずーっと。
営業終了時間も過ぎて、どうなるんだろう?と思いそのままにしてみましたが、ずーっと同じ。。。
これって放置して営業終了ってこと?
他社でも繋がりにくいはあっても、ここまでひどいのはなかなかない。どうなってるの?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 設備 5.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

気が向いたときにサクっと行ける 誰とも話さなくて済む

ずぼらなのに、10年近く通っています。
長期割という過去のキャンペーンで気持ちお安く行けています。
◎ ラインでの予約方法が分かりやすい。
ルール内でのキャンセルが気兼ねなくできる。
インストラクターはAIかと思うほど質が均一なので個性もないが外れもない。
インストラクターは異動が多いので生徒との慣れあいもなく、非常に好ましい。
△ ポイントがどんどん溜まるが欲しいと思うものが何一つない。
ECではポイントが使えないものが多い。使わせてなるものか感が伝わってくる。
サプリなど効能を確約できないものを何万円もの定期コースで売るなど、粗利率高すぎです!

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

解約を伝えたとたん豹変

家庭の事情による解約を伝えたとたん、インストラクターの執拗な引き止めがはじまり、それでも解約したいと言ったら、びっくりするほど不機嫌に。
あいさつも無視され、怖くて残り期間通えなくなりました。
本社にクレームを入れても、完全スルー。


入会時やレッスンに通っている間は、感じが良かったのですが…。
これから入会を考えている方はご注意ください。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意