
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
138件中 14〜23件目表示
手ぶら無料体験→勢いで入会してしまった!
手ぶら体験に行きました。本当はヨガの他にも、総合ジムやパーソナルジムなど検討していたのですが、他を体験する間もなく、当日入会してしまいました!
その理由は…
①勧誘がひどく、子供の迎えの時間が迫っており、早く帰りたかったため契約してしまった。
②当日入会でないと割引にならない月会費(1.2ヶ月目は0円など)や物販(ヨガマットやウェアなど)があり、あまり考える時間がなかったため。
→ヨガマットは、忘れた場合に無料で貸出をしているとの事だったので、普段は自分の物を持っていかなければいけないのかと思い、買いました。実際は、毎回貸出でも良いのかも知れません。
レッスン自体はとても汗をかき、良い感じで筋肉痛にもなりとても良かったです。
シャワー室やトイレも清潔でした。
しかし、ヨガだけしか受けられないのなら、他の総合ジムの方が色々なレッスンがあり月会費も安いし、体が引き締まるという意味では他にもパーソナルトレーニングジムなども体験してから決めれば良かったと、後から後悔しました。
勢いに押されてまんまと2年縛りで契約してしまったので、次を考えられるのは2年後かと思うとちょっとげんなり…です。
また、お得なプランをネットで調べてから行ったにも関わらず、提示されるがままのプランを契約してしまい、自分の気の弱さを呪いました。
押しに弱い方は、無料体験は行かない方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サプリやグッズの勧誘はすごいけど挨拶と思って流している
体験に気軽にいって入会しました。通い始めてそろそろ3ヶ月目です。
最初、おすすめされたコース高くない?って思ったのですが、現在かなりの回数いっているので1回700円から1000くらいの計算になります(ここ5年程、月額12000円でテニスを習っていますが1回にすると3000円です)
通えば通うほどお得です。キャンペーン期間がおわったら、月4回のコースに変更しようと思いましたが、週に1度だとあまり意味がないので、コースは変更せずにこのまま通う予定です。
入会時に色々ヨガグッズをすすめられましたが、すべて自前で用意しました。ヨガマットは楽天で購入、カッターで規定サイズに簡単にカットできます。ラグも市販のものを折り返して使えば問題ないです。もしかしたら店舗によるかもしれないので確認はしたほうがいいかも(私はスタッフの人に市販のものをカットして使っている人もいますよーと教えてもらいました)
ヨガウェアもちゃんとしたのを使っていません。GUでスポーツ用のスパッツが売っています。トップスはハニーズのブラつきキャミソール(1000円くらい)を使っています。
LAVAは毎回毎回なんらかのキャンペーンで美顔器とかサプリとか、かなり高額な商品を進められます。はじめは鬱陶しいなぁと思っていたのですが、最近は挨拶だと思って適当にスルーしています。そう、こんにちは、さようなら、の挨拶の延長上にあるもの、と思えば気にならなくなります。
宗教じみたグッズの押し売りがなければ、良いスクールだなぁと思うので、なんだか勿体ないですね。高額な商品を売らなければ経営が成り立たないのかなぁと思ってしまいますね。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分でしっかり調べてから入会しましょう。
他のホットヨガスタジオと比べても、妥当な値段設定。
体験で入会勧誘されたというが、そもそもの体験が0円とか数百円くらいで安いのだから、それで勧誘がない方がおかしいと思う。入会を検討する為の体験なので、体験を受ける側の姿勢も大切では?
グッズの押し売りなどもある店舗もあるかもしれないが、大人なんだからやめて下さいと言えば済む話。一回買うとその後勧誘されたが、はっきり辞めて欲しいといったらピタッとなくなった。
入会前の体験であれこれ言っている口コミが多いが、HPなどをみてとにかくしっかり調べてから入会すればそこまで負担なく通えます。
2年間継続は、月会費から値引きされるがその代わり二年間必須のプランと説明された。それも、店舗で選ぶので、入りたくなければ入らなくていい。だから、2年経ってないまま解約したいと言って解約金払わされたと怒ってる人がよく分からない。
自分で選択しなければ入らなくてもいいはず。
キャンペーンの安いプランは一年継続で、4ヶ月目から好きなプランに変えられる。
確かに、初回の勧誘や、グッズの販売はあるかもしれないが、相手の言葉に流されずしっかり判断すればいい。
グッズはなくてもいいが、確かに安い時に買っといた方がモチベがあがる気がする。特に初心者のような自分には。
安い高いじゃなくて、気分のものなので。ネットの安物よりも、定価がそこそこのするセットを安く一気に買ってみるのも手だったかもしれない。
タグ ▶
参考になりましたか?
スクリーンヨガ
最近、スクリーンヨガなるものを導入。
インストラクター不在だから、経費かかりませんね。
顧客満足度は残念ながらゼロ。インストラクターさんが自らのプログラムを開催してくれるのが、最大の魅力だったのにそれも減らしているのでLAVAのプログラムを繰り返しおんなじものばかり。飽きますけど。ぎゅうぎゅうにつめこまれ、芋洗い的な状況。不満しかないので、他社を検討中。
タグ ▶
参考になりましたか?
3ヶ月マンスリーフリープランを終えて
3ヶ月のマンスリーフリープラン期間にたくさんの店舗とレッスンを体験しました。
まず、みなさんが言われる通り勧誘と物販熱はすごいので、予め乗るもの、乗らないものを決めてから体験レッスンに行かれることをおすすめします。特に、今日決めないとお得じゃなくなる無期限月額1000円オフなどは、2年縛りなどhpでは確認できない条件がありました。ポイントも、最初はどんどんたまりますが、その分失効も早く、基本追加で支払わないと買えないものばかりです。
ただ、これまたみなさんが言われる通り、レッスンの質と量は良いです。マットがレンタル無料なのも助かります。
店舗に関しては、必要最小限で衛生的といった印象です。
設置されてるドライヤーは使うとパサパサになる、店舗によってはレッスンが偏っている、シャワーが少ないなど不満な点もありますが、下げられるコストは徹底的に下げ、売上を最大化したいのだと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
店舗変更したら、ひどかった
店舗Hは本当に良かった。
スタッフさんもアットホームで和気あいあい、衛生管理もスタッフ同士アイディアを出し合い工夫していた。お客さんの層もよく雰囲気が最高でした。物販も、特定のスタッフ以外からは特に強引には無く、気になりませんでした。
やむを得ず店舗が変わり、店舗Mともう1店舗に行くようになると、本当にひどい。
場所柄、飲み屋街にあるMの店舗前にビールの空き缶と食べかけの焼鳥がそのまま置いてあった。。薄汚れた雑居ビル。行く気が失せます。そして鬼のような物販。要りませんと何度も言うと、半ギレされました。そこにお金使いたくない、必要ない、価格がボッているからなんですけど。。
医師の夫に成分など見てもらっても、これにこの価格はおかしいし、根拠も大してないのに。。とのこと。
もう1店舗も、挨拶しない無愛想なスタッフが居て嫌で、ついに辞めました。お金使っている人にはすごく愛想よくされていましたよ。
最初の店舗には大変お世話になり、ヨガが好きになり、体質も改善されました。その時のスタッフさん方には、今でも心から感謝です。
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスン中の咳払いで退室
私は、慢性咳払いをもっています。レッスン中も咳払いがでる場合があり、コロナ禍においてはそれを気にする人もいるので、出来るだけ角でレッスンを受けてました。もちろんマスク着用で。
レッスンの最初の水分補給時に、インストラクターから「咳が多いようでしたら退室をお願いしたい」とスタジオ内の皆がいる前で言われ、私が自分の体質を説明しても聞く耳を持ってくれなかったので、退室しました。インストラクターの言動は慢性的に咳払いをもつ人は今後レッスンにでることかできないことになるので解約をすることにしましたが、その日が16日。ラバは15日までに解約手続きしなければ翌月解約扱いになるので私はレッスンでれずに翌月の会費を払わなければならず、ラバに交渉をしましたが、規約通りと言われました。納得いかないので、消費者センターに相談したところ、消費者センターが介入する案件としてくれ、消費者センターの相談員が何回かラバと交渉してくれたのですが、ラバの言い分は、「解約を決めたのは会員側だ」という一点張り。消費者センターの相談員も、ラバはあまり評判がよくなくトラブルが多いところだと言ってました。法律ギリギリでやってるようで、今回は高い授業料をはらったと思い、二度とラバの親会社ベンチャーバンクとは関わらないと決めました。6年間ラバに通って楽しかったけど、最後は最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
だんだんマナーの悪さが目につく
大森の店舗に数年通っています。
レッスン数が多く、レッスンの質もそこそこ。
スタッフも良い意味でドライな雰囲気です。
物販はやはり強め。
レンタル含め物の購入も必要に応じて利用しますが、クレジットカードは3000円以上からしか使えないと言われます。
カード会社との規約違反では…?といつも不満に思います。
購入を断ったあとで露骨に不機嫌になられるのも不快です。
また、マナーの悪い利用者が非常に多い。
特に、裸の人もいるロッカールームで平気でスマホをいじる人、大判のマットを指定のサイズに折りもせずに場所を取る人、直前に喫煙しそのままスタジオへ入る人、順番を抜かし我先にとスタジオ入りする人、そして何より、見て見ぬ振りをして注意すらしないスタッフに1番腹が立ちます。
スタッフに苦情を伝えても注意などは一切しません。
立地の関係で通い続けていますが、これ以上酷くなるならと最近は退会も視野に入れています。
タグ ▶
参考になりましたか?
5年以上通ってます。
特にインストラクターの方と関わりもせず淡々と通ってます。
▶良い点
・スタジオが各所にある
・レッスンが豊富
▶悪い点
・物販の勧誘が酷い
・料金が全てにおいて高い
LAVAで新しいプロテインが発売され、今月中に予約をするとお安くおまけも貰えるとのこと。以下やりとり。
LAVA「今月買うとトートバッグもらえます!キャンセル無料ですし、とりあえず予約しちゃいましょうか?」 私「この店舗になかなか来れないので」
LAVA「大丈夫です!取り置きしてますから!」
私(無視して水汲む)
LAVA「とりあえず4箱にしちゃいましょうか?一番お得ですもんね??」
私「いや、本当に仕事の都合できただけなので」
LAVA「お電話一本でキャンセルできるので大丈夫です!とりあえず4箱セットにしましょう!!」
ずっとこんな感じです。
仕方なくやってるかもしれませんが、これを続けていたらインストラクターの方も頭がおかしくなるんじゃないかと不安です。私ならこんなところで働きたくない。
LAVAは通うにあたって便利なので続けていますが、このようなことが続くのであればそろそろ退会かなぁと思っています。皆さん仰るように経営方針が粗悪すぎて、働く人が可哀想。洗脳が溶けるといいんですが。
タグ ▶
参考になりましたか?
盗難に遭いました
手ブラ体験からそのまま入会しました。無料期間2ヶ月プラス半額1ヶ月、2年縛りのプランにしました。12月末入会でしたが、店員さんの計らいで1月からの適用に。
この2ヶ月で感じるのは…とにかく勧誘がすごい。
人によりますが、瞳孔ををバッキバキに開いて勧誘してくる方が何人かいて…怖いです。断り続けていますが、しつこさにたまにイラッとしてしまいます。そして購入しまくってる周りの方々を見てすごいなーと思っています。
そんな中、事件は起きました。
レッスン後に帰宅したところ、ヨガラグが見当たらないことに気づきました。慌ててお店に問い合わせるも、見当たらないとのこと。探してみて、次のレッスンで結果をお知らせしてくれるということで終話しました。
そして次のレッスンで確認すると…やはり無い。
その時、店員さんが言った言葉が
「名前書いてないと、間違えて持って帰っちゃう人いるんですよねー」
でした。心配するでもなく、笑いながら。
もちろん、これは私の不注意が招いた結果なのですが…
それって、私の手元に帰らないとただの盗難なのでは?
と思いましたし、この件での笑顔はTPO間違ってるなって思いました。
勧誘する時は必死なのに、こう言った問題にはみないふりというのがなんか…個々人の問題になるのは重々承知しておりますけども、わたしは金蔓なのだなぁと実感したエピソードです。
レッスン自体は楽しいですし、コロナ対策はいまいちだから自分の身は自分でと思っていますけど、こんな場所で盗難に遭うとは思わなかったのと、対応に闇を感じました。
割り切っていれば楽しめます。
ただ、ホスピタリティは皆無です。
タグ ▶
参考になりましたか?