320,031件の口コミ

ホットヨガLAVA 東京の口コミ・評判 3ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

138件中 24〜33件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

会員を財布としかみていない?

1年くらい通っています。
キャンセル待ちでレッスンに参加できなかった、参加できるようなプログラムが行ける時間帯にない、ということがあるので、ひと月に通える回数で考えたら、料金は高すぎると思います(あくまで私の場合)

でも、運動したいのでやりくりして続けていますが、とにかく商品の押し売りがひどすぎます。
断るのが苦手な自分には教室に行こうとすると動悸がしてくるくらい、ストレスになってきました。
考えます、と言っているのに、予約するまでなかなか帰してくれない。予約をキャンセルすると態度が悪くなる、本当にきついです
一人、二人とIRが増えて来て、買うまで怒涛の営業をかけられます。
最近IRの顔をみるとお腹が痛くなるほどです
一生懸命やりくりして教室に通っているのに、売り上げを上げることしか頭にないんだなと思いました
もう退会しようと思っています

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 3.00

スタッフの対応

私が初めて体験行った際は事前に何度も30分前には来店するように連絡があり、当日行くとキャンセル扱いされてました。スタッフの方には本当にこの時間のレッスンを選んだのかと疑われ、結局体験しましたが、その後も推しが強く結局2年間コースを選択しましたが、その後通い続けていると、体験レッスンの先生が手のひらを返して挨拶もしなくなりました。また質問しても面倒くさそうに答えられ本当に残念な思いでした。全員がそういう対応ではないです、丁寧に接してくれる方の方が多いですが、一部そういう方がいますし、シャワーも数が少ないので浴びるまでに時間がかかるので、髪を洗うと必然的に滞在時間が長くなってしまいますが、マイペースなんですね、と嫌味を言われることもありました。髪の長い方とかは、言われるかも知れないです。ただ、ヨガは他の先生を選べばとても気持ち良く過ごすことは出来ると思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

neneさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

入金金無料、3ヶ月無料後の月額について

入会金無料、3ヶ月無料について
ラバ下北沢店に
2023年2月に入会費無料、3ヶ月無料、1年契約にてはじめました。
1ヶ月4回利用で9800円の希望で入会したつもりが、
オプションもフルにつき、5、6月分が42500円でした。びっくりして、スタッフさんに聞くと、叩き込むようにルールを強く言われ、8月からだとコース変更出来ると手続きを進めざるおえなくしました。
よって、4.5.6月分は希望もしてないオプション付きフルコースになってます。

この場合どうする事も出来ませんでしょうか?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

ませいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 1.00

ホットヨガがしたいならまずは体験に必ず行くべき!

ホットヨガがしたくて電車の広告を見ていく事にしましたが、まず体験があるのを知りませんでした。

そしてスペースに対しての人の多さがすごいです。
本当にマット一枚分ギリギリあるかどうか・・・
多分体験に行けてればそういう所もみることが出来たんだと後悔しています。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 3.00

もちろん入会しますよね?という圧

体験に行きました。入会するつもりでしたが無理でした。
会って5分で急に下の名前で呼ばれ始めて私は苦手でした。そういう方針なんですね。

カウンセリングの部屋やスペースがないのでバタバタしてる受付でその日体験に来てたもう一名の方とまとめてカウンセリング。
どうして来たのか?目的は?何を目指してますか?共通点ありますね〜と無理矢理進められて嫌でした。

始める前から契約期間1年、2年のコースをゴリ押ししてきてネットに載ってた三ヶ月縛りのコースは一応あるけど説明する気がないみたいでマニュアルの一番後ろのページにありました。
2年コースだとバックが大きいんでしょうかね。それかノルマ?

そしてコラーゲンとか生姜の液体を試せとゴリ押し。
これから入る人に試してもらいたいならそれもサンプルみたいにしてセットにしたらどう?

汗はとてもかいたんですが、体験者へのフォローも特になくリラックスヨガということだったがポーズが難しくてリラックスはできなかった。

終始ご機嫌取りのような接客でしたが、入会しない旨伝えると冷たくなりました。

長くなりましたが何が言いたいかと言うと、楽しいですよ、まずは体験してみて!入会はどうしますか?まかせます!という雰囲気だったのなら私は入会してました。残念。
体験日に無理矢理入会させようとしすぎ。

次の回でも体験者が続々と来てましたが、辞める人が多いんでしょうか?

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

4.00

  • 料金 4.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 4.00

レッスン料金上げて商品の勧誘をやめてみては。

先生は皆可愛いし、若い子が頑張って商品を売ろうとする姿は悪い印象は持ちませんが、レッスンは通えば通うだけ一回が数百円になっているので商品を売らざる得ないのではと勝手に先生達の葛藤を心配しています。一回を¥2000くらいにして回数券販売すればいいのにと思います。若い子はどうせ習い事は続きませんし、おばさん会員は金も時間もあるから回数券でも買うと思います。他にやる事ないのかなと思うくらい通い詰めてる人が一体単発でいくらになってるのか。1ヶ月10000円するサプリを買えるおばちゃん達なら回数券買えるよね。若き先生達のモチベーション維持のために、ラバさん経営体制変えてくれないかなと勝手に心配する近所のおばさん。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 2.00

インストラクター

10年前に都内のスタジオに1年ちょっと通う。体験のあと一緒に参加した方とインストラクターと集まって感想言わされました。当日入会すれば入会金無料と。私は元々入会するつもりでしたが他の人は入会しませんでした。自分のレベルにあったクラス選べるのはよかった。10年前は1日にいくつも参加できたけど(私は3連続で参加)今は違うみたい。気になったのはインストラクターの異動が多かったこと。お気に入りの先生を見つけたと思ったら地方に異動。1ヶ月で異動もあった。退職も多いと聞いたことあります。人気クラスはギュウギュウでポーズすれば手がぶつかる。
シャワー室は壁で仕切られていますが上下空いているので隣の人の流したものが流れてきました。それが私には無理だったのでシャワー浴びずに自宅へ。転勤の為退会し少し前に戻ってきましたが随分と料金上がったんですね。1日に受けられるクラスも制限あり。もう通いませんが。
あっ、通っているときは良い汗かいてお肌ツルツルでした。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 4.00
  • 衛生面 3.00

コロナでの初期対応が酷い

まずコロナでの初期対応、金銭面や契約内容に関してがひどすぎる。ほぼ連絡は無く返金対応もしてくれず休会をするか授業がないまま支払うか辞めるかの実質2択。
辞める際も契約違反として金を払えと言われ辞めたくなかったけど辞めざるを得ない為辞めるのにきっちりとってく始末。ましてや休会や退会の対応も発表してから数日限定で行いそれ以降は返金等一切応じないと言われました。
インストラクターや設備がよかっただけに悔しくてlava運営や社長らに対して不信感を抱き、二度とlavaには入らないと決めました。

ヨガやインストラクターさんは大好きなので
会社が変わればインストラクターさんについて行きますがlavaであれば行きません。

今後急な対応ややむを得ない場合でさえも高額な支払いを迫られると思います。それでも良い方はいいんじゃないでしょうか。
何もしない期間3万以上とられますよ、ドブに捨てるのが嫌だったので。今後も無理だと感じた為こちらの評価になります。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

無料体験の恐怖

無料体験を申し込んでみました。電話がかかってきて動機など根掘り葉掘り聞かれました。当日も電話で受けたのと同じ質問を根掘り葉掘りされ、あの電話は何だったのかと面倒でした。それに申し込んだウェアも用意されていませんでした。岩盤ヨガではなかったのと、スタッフが好きになれなかったので断りましたが、断っても断っても食い下がってきます。それでも断ると態度が豹変し、肩にかけていた貸タオルを乱暴に剥ぎ取られ笑顔もなく追い帰すように出されました。逃げるように帰りました。恐怖体験でした。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

二度と行かないかな。

私は体験にしか行ってませんが
・勧誘がしつこい。とにかくしつこい。
・科学的根拠のない水素水なるものを売っている。
・コラーゲンドリンクを勧められたが、その時に市販のものの10倍のコラーゲンが入ってると言われた。後で確認したらアスタリフトのコラーゲンドリンクと同じ量だった。
・押し売りされるヨガグッズが高すぎる。
・断っても断ってもしつこく説明を続ける。
・レッスン前の10分ヨガはただの物販案内紙芝居。
・レッスン中の指導の声も流れ作業のようで聞き取りづらい。
・レッスン中、講師が特にきちんと皆の姿勢を見ているわけでもないのであまり教えてもらえない。ただ周りの人の見よう見まねをするだけ。
・大して汗をかかなかったのに「めちゃくちゃ汗かいてましたね~。」と言われる。効果があるアピールでしょうか。
・最後に領収書を渡されたが、なにも説明もなくもらってもいないプレゼントの表記があったため、これは何か?と聞くと、「あぁもらってないですか~。」と言われてそこで初めてプレゼントを渡される。入会しなかったせいか扱いが雑。

などなどあまり気分のよくない体験レッスンになってしまいました。ダイエット目的でしたが、これだったら家でスクワットしてようと思います。ちなみに私が行ったのはJR八王子駅付近の教室です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意