320,174件の口コミ

ホットヨガLAVA 東京の口コミ・評判 4ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

138件中 34〜43件目表示

3.00

  • 料金 2.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

コロナ禍の対応

昨年2020年、レッスン中はマスクを外してもいい、終わった後はシャワー後、マスクをつけて退出ください、と書いてあったのでその通りにしていましたが、レッスン後すぐ、かなり強い口調で、マスクしていただけますか?とスタッフに声掛けられました。そこまで気にする割には、皆さんマスクを床に直接置くし、マスクを付け替えないし、汚いなという印象でした。マスクケース必須にするなり、スタジオの往復とはマスクを変えるようするなりするなら納得はいったのですが…。
その後レッスン中もマスク着用になりましたが、あの時の対応が残念で退会しました。物品もポイントが使えないものも多く、高いです。レッスン内容はよかったけれど、家の近くにあるならともかく、電車乗ってまで行かなくていいかな、という印象です。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 4.00

強い勧誘、こわい

50代を迎え、健康のために、身体をほぐす、ストレスの解放、純粋にヨガへの興味で、3ヶ月試しキャンペーンを見つけて入会。
いざ現地へ行ってみると、20代から50代まで幅広くいるのを見た安心感と、明るい雰囲気で第一印象は良かったです。そして担当のインストラクターの方も挨拶していただいたり、体験は楽しく終えました。
終わるとすぐに1人着替えもしないままスタジオに残され、インストラクターと2人きり、いきなりマットやウエアの販売が始まり、ここで買わないと、今日買わないと、この値段で買えない、また他ではこの大きさは売ってないから、などと、次々に断りづらいセールストークを並べられ、買いたくなかったのに、契約してしまいました。
その後ロッカーで若い子に声をかけ、やっぱりこちらでマットとか買ったんですか?と尋ねると、全然!高くて変えないから、Amazonで買いましたよ!と答えたのを聞いて、愕然としました。。受付の方に、一度保留にして帰宅してから電話で連絡とかダメですか?と改めて尋ねたのですが、いまだからお安いので、他では買えません!ほぼ皆さんこちらで買ってます、念押しされて、本当に理不尽な気持ちではありましたが、結局は購入してしました。
数回通いましたが、ヨガ自体はよいですし、インストラクターの方も良い方います。
でも、押し売り、サイテーです。
みなさん、こちらで例え入会することを予定しても、Amazonで、メルカリで、安く代替品が買えます!セールストークにだけは負けないでくださいね!

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 設備 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 衛生面 5.00

確実に体が変わる

ホットヨガを数年前に体験した時はIRの説明も不明瞭でついていけず、狭くてシャワーも大変で疲労だけ強くなって帰った記憶があり前向きではありませんでした。でも、最近は精神的に疲れていて、体も長年の運動不足で負荷がかかるものは無理だと思っていた時にネットの広告でlavaに出会いました。近所にスタジオがあること、ほぼ手ぶらで無料体験できることから一歩踏み出しました。負荷のかからないレッスンを選び参加したところ、広くて明るいスタジオ、IRさんの誘導のわかりやすさ、汗をかいて十分に呼吸して体がスッキリする感覚、一気に病みつきに。更衣室も広くシャワーも十分たくさんありました。時間が許す限り予約を入れては通う毎日の中で、体が軽く、代謝も良くなりました!すっかり気に入って通っていますが、試しに行った他店舗にはガッカリ。スタジオも更衣室も狭く、シャワーも少なく...狭いところに無理やり作り込んだ設計ですかね。こっちに体験いってたら、多分今の私はありません。料金はライトとかだと店舗によって違うので吟味の余地あり。正直自分が行く店舗なんて限られてるし、フリーフルにまでしなくても十分だと私は思います...

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 2.00
  • 衛生面 4.00

オペレーションミスが多すぎる

無料トライアルで入会したフリーフルコースから月4回コースへの希望をしていました。
荻窪店へ通っていたのでその旨を伝えたらライトフルコースから月4回コースへの変更は手数料がかからないと言われ、一度ライトフルコースへ。案の定行けない日々が続いたのと引っ越しをしたので中野坂上店へ行くも、それは手数料がかかるといわれもはや解約してもいいかと思って聞いたらそれは荻窪でやってと言われ、悩んでコールセンターに連絡したら最初の契約でまだ解約できないと言われ忘れていた私も悪いですがなぜ中野坂上の方は教えてくれなかったのだろうと不審に思いました。とりあえず4回コースへ変更の為再度行きクレジットカードを使えると聞いてたのでカードで払おうとしたらそれは無理と言われ、私が悪かった点も多いですが、ミスオペレーションが多すぎて無理です。時間を無駄にしました。入会しなければよかった。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 4.00

ヨガに集中したい!

ホットヨガ大好き!子供が大きくなったので再びラバに通いはじめました。
通ってる教室は狭いですが、レッスン内容大満足です。毎回楽しみにしてます。
ただ、サプリの勧誘が多いです。
水素は気になって購入しましたが、正直何も感じません。そこに今度は痩せるサプリ。
早く帰りたいのに出口で捕まり延々話されると、せっかくの癒され気分が台無しです。
何かノルマでもあるんでしょうか?
先生たち皆素晴らしいインストラクターだと思います!
レッスンに事務作業に大変だと思いますが、笑顔で頑張ってます。
ヨガをしたい人たちにはそれだけで十分、サプリいりません。あんまりしつこいとやめちゃうと思います。
気持ちよくヨガに集中させてください。
よろしくお願いいたします。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「体験レッスンで入会勧誘がある」という口コミが多いけど本当?体験時に入会すると安いの?(回答

Q 「食品やヨガグッズの売り込みがある」という口コミが多いけど、本当?買わないとダメ?(回答

Q で、ホットヨガスタジオLAVAって結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q レッスンの時「狭くて人や壁にぶつかる」という口コミが多いけど、本当?(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 衛生面 2.00

悪意ある縛り

読んでください!切実なこと皆様に実態をわかってほしい。

ラバのLINEもアプリもあるのに、
LAVAでは各種手続きができないようにしています。
何度も改善してほしいとお願いしていますが、
わざわざ店舗まで行かなければならず、
コロナやインフル、他病気で行けない、
通ってない月でも手続きしていないからと月額が引き落とされていきます。

利用していなくても金だけ払ってる人…
泣き寝入りしてる人いるだろうな…

結果、ラバとのトラブル、改善のやり取りの中、
半年も通ってないのに100000円以上請求されています。


・体調不良な時、伝染病を患い通えない月でも、
手続きしていないからと月額が引き落としされ続け、
・1ヶ月休む場合は、毎月15日までに契約した店舗まで足を運び手続きしなければならない!
・ラバの休館日と重なる15日は前日までに来店必須!
・1ヶ月休会した場合でも、個人情報取扱料とし休会してる間も3000ほど必要と言われ、
・本人が来れない場合は、代理人が必要で、委任状、身分証明書、印鑑、診断書の用意を求められ、
・ラバのアプリがあるのに、手続き関連は一切出来ず、
全国に店舗があるのに、契約した店舗でしか受付できないという。
・それは不親切であり、悪意が感じられると申すと、
一度だけの特別処置としてオペレーターが対応
・いずれも一度だけの特別処置だと…
・契約必須期間は2年間、満たない場合の解約は20000円の解約金が必要ですと言われ、
・休会した月は契約満了が1ヶ月加算されるとのこと。
・契約時に説明し記載されていると、当たり前の様に言う。
・たしかに!契約書にもラバの利用規約にも退会、休会の手続きに関することは書いてある。契約あるあるの落とし穴である。

だが…

・専用アプリ内で契約に関する手続きができないのは何故?
・全国展開してるラバが何故?
・歩行困難、病気であっても本人来店必須!
・できない場合、代理人まで必要とするやり方、診断書提出?
・契約した店舗以外で手続きできないのはどうして?
・オペレーターでは解決できないことが沢山あり、
その場合は、自身で LAVA のホームページから問い合わせして、メールでのやり取りのみで声を聞いての会話はできない。

※携帯一つで出来る便利な時代に…各種手続きは来店のみ。
決められた日付が過ぎれば手続きできません!と月額が引き落とされてしまう。
こんな便利な時代に、いかなる理由でも、病気でも本人が来店必須!
できなければ代理人必須!

縛りと請求の圧が強すぎて精神的に追い詰められています。

・友達紹介をすればポイントが多くもらえてお得に見せても、そこにも落とし穴があり、割引キャンペーンのときは、ポイント購入は出来ない!
ポイント利用期間の制限があり期間過ぎればポイントゼロ。
・購入できるものに縛りがある。

とにかく
ヨガは、心と身体の健康を保ち体質改善を期待し、始める女性が多く利用していると思います。私もその1人でした。

女性特有の体の不調も考慮し理解し親切なヨガ企業であるべきでは?専用アプリ内での手続きが出来る数を増やし、
利用者への心身的負担を、だいぶもっと!考えてすべきでは?
この時代だからこそ、LAVAにできる改善はたくさんあるのでは?と思うのです。

年配の方や長期療養が必要とされた方、代理人など立てられない人も数多くいます。
数ヶ月間通ってない、通えない、手続きも出来ず、忘れてしまってる方など、そういう会員からの毎月の引き落とし額って?
相当な額では?と思うのです。

ラバは、そんな方たちがいるのを認識している上で、
業務にの改善をしません。

悪意あると思うばかりです。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

辞めさせてもらえない

500円体験入会より入りました。
1番最初の緊急事態宣言。世間が基本休みになりもちろんLAVAもお休み期間になっておりました。
しかし謎の事務手数料の決算。不当なレッスン料を引き落とされ、返金されずに勝手にそこから金額精算が行われておりました。
退会しますと伝えにいったところここでは対応できないなど、理解できない発言をされ問い合わせを行うと店舗での退会しか受け付けておりませんとの回答。
後日店舗に向かい退会しますとの旨を伝えましたが、ここでは〜と同じ回答を貰いました。話が全く進まないので退会ななにか問題があれば連絡くださいと言って帰ってきました。
そこから半年が経ちますが、連絡は来ずしかし退会出来ていないのか先日請求書が届きました。
もう対応する気も起きず放っております。とりあえず静観を見込む予定です。
こんなにコロコロと対応が変わる企業があるのかと疑問しか残りませんでした、
今後運動を行いたいと思ってもLAVAを選択することはありません。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

あかりさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 設備 3.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 3.00

手続きが煩雑でたらい回しにされる

「コースの登録変更、領収書の発行はメイン店舗でしかできない」とのことだったので、メイン店舗に行ったところ、「これは例外だから」と言われ対応できず別の店舗にたらい回しにされました。例外だったら、ネットに書いてくれればいいのに。
2回あったので、手続きの煩雑さは最悪だと思います。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

勧誘が酷い

亀戸店で体験しました。
スタッフから「レッスンで使うので」とファイルを渡されたのですが、物販の案内が入っていてレッスンの前から「このセットだと、通常は○○円ですが、今なら△△円です。みなさん契約してます」と。そのアイテムを何に使うのか、効果がどういう物かの説明もない状態で説明されても、不信感しかありませんでした。

設備もシャワーが6台しかないため、待ち時間が長いし、体が冷えてしまっているのに、そのあとまた勧誘…「今日は検討したい」と言っているのに「少々お待ちください」と言って帰らせてくれない。上司のような人が出てきて、「今日入会しないと入会金かかりますよ?いいんですか?」と言われ、「入会金がかかってもいいから、とりあえず今日は帰ってゆっくり検討したい」と再度行っても「少々お待ちください」の繰り返し。

レッスン後2時間くらい時間をつぶされ、揚句店舗を出た後、「なんであの人入らないの!?」と私のことを悪く言っているのが丸聞こえで、ものすごく気分悪かったです。

レッスン自体はよかったのに、本当に残念。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 設備 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 衛生面 2.00

表向きと裏の顔

近所にあるし通い慣れているのもあるので通っていましたが。。。辞めようと思い告白します。
まずインストラクターは自分の気分や好き嫌いの感情で仕事をしており、気分の悪い事が多い。
カスタマーに電話しても全く繋がらず、メールの方が早い。とアナウンスが流れメールに誘導され、メールしても2週間後に返答。
その内容は「人手不足です」と呆れた文面。←「お客にとれば理由にはならない」

また毎回レッスン後にはアンケートを送って来られて、アンケートに回答すると、その時のレッスンのインストラクターにも全て見える仕組み。
正直にアンケートに答えた自分がバカ。その後、インストラクターからはガン無視される始末。
レッスン料以外に毎日何かを営業かけられ、サプリメントから美容グッズや健康器具などなど。
それも1点で¥20、000~¥50、000はする。
執拗な営業をされて仕方なく購入していると、毎月の出費は¥80、000程かかっている。購入した自分が悪いのだが。。。

退会するのにもお金。休会するのもお金。とにかくお金をむしり取られる会社。
表向きは皆さまの美のお役に立ちたい。と言うが、裏との顔は180度違う。
コンプライアンスやガバナンスなんて、この会社には関係なし。私の様な被害者が出ない様に記載しました。

タグ ▶

東京

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 設備
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 衛生面
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意