
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
138件中 44〜53件目表示
ヨガをするならカルチャーセンターなどで十分
ヨガが暑すぎて体質に合わず、2回しか行っていない。シャワールームは連日男が2つしかない狭いシャワー室へ入るのに全裸で列を成しごった返しで地獄絵図。長時間待たされるのでシャワーも使わずに帰宅した。辞めようと電話したらキャンセル料で2万以上かかると。1ヶ月以内ならクーリングオフ出来る筈なのにおかしい、抗議すると言ったら余裕な態度でどうぞと。消費者センターで聞いたら契約書がモノをいうと。よくよく見るとクーリングオフ出来ませんと記載があった。いくら記載でも契約時にこの事を知らせるべき。やり方としては非常にあくどい、どっちをとっても得できるようにしている卑劣な商売だと思った。こんな会社は潰れるべき。サービス業としてやっちゃいかん。他にもオプションでの色々な商品を売りつけられそうになった。メディアでこの下劣な商売を取り上げて欲しい。絶対におすすめしないヨガスタジオです。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタッフの対応が嫌でした
仕事が忙しく土日は家事をしなければならず、どうしても行ける時間を作ることが出来なくなってしまい、解約をしに行きました。辞めるか悩んだのですが、1ヶ月間の間で1回も行けなかったのでお金も勿体無いし、休会の選択肢もありましたが、違約金を支払った方が結局安く済むと思ったので、時間を作って解約をしに行きました。
解約をお願いしたいと申し出た途端、『今、バタついてるので待っててもらえますか?』と言われ、あからさまに嫌な顔をされました。解約の手続きをしている最中も、『月に2回でもいいので来れないんですか?』と言われました。月4回のコースで2回しか行けないのはこっちが損をしているだけなのに何故?と思いました。『今日解約に起こしに来ていただいたみたいに1時間でも来れないんですか?』と言われました。そもそも解約が直接出向かなければならないため、わざわざ時間を作り解約をしに行ったのにとても嫌な気持ちになりました。解約をしにくる時間があるならレッスンに来れるんじゃないかと言わんばかりでした。
解約手続きが終わって10分後くらいに電話がかかってきました。『違約金の支払いをしてもらうのを忘れたので戻ってきてもらえますか?』と言われました。手続きが終わった後に支払いの件を言われなかったので、レッスン費と同様に引き落としかと思っていました。もう電車の改札を通ってしまったので『もう出ちゃったんですが。引き落としにできないんですか?』と言ってもできませんと言われました。仕方がなく戻ったところ『すいませぇん』と言われました。『申し訳ございません』じゃないんですか?教育が行き届いてないにも程がありますよね。意味がわからないです。本当に腹立ちました。
タグ ▶
参考になりましたか?
好きだったけど・・・
都内在住で、遊びに行く前後にいろんなお店を利用しました。スタッフやインストラクターは特段問題に思うことはなかったです。設備ややいまいち。
唯一のネックは、一緒にレッスンを受ける人に問題がある場合があることです。
人口密度が高く、狭かったので、隣のかたのマットに足がついたら絶叫されたことがあります。
確かに良くないでしょうが、言われたままポーズをとったらはみ出てしまってました。謝罪してもずっとなじられ、最後は何度か私のマットを踏んだあとぶつかりながら出ていきました。帰り際インストラクターの方に足が乗ったのが許せなかっと言われていたと伝えられましたが、あちらは更にひどいことしているのでその旨伝えたところ、そのポーズ時は縦に移動してから取るように変えたいと思うと言ってくださり、慰めてくれました。でも心が折れたので退会します。
タグ ▶
参考になりましたか?
結局通う店舗次第だと思う
事前に口コミを読んで、少しながら不安もありつつ
体験に行き、そのまま入会しました(もともとそのつもりだったので問題なし)
他の口コミにあるように最初にグッズを押し売りされるのでは、と心配でしたが
提案されましたが「結構です」と断ったらそれ以上営業はされませんでした。
その気がないのにキッパリ断らずに中途半端に濁したりすると、プッシュされるかもです。
コロナ対策については、マスク着用の声かけ、
こまめな消毒とレッスン中の換気としっかりされています。
マスク外している人には注意している様子もあります。
口コミで書かれていた事を心配していましたが、
数ヶ月通ってみてその様な事を感じたことがないので
きっと通う店舗に寄るものが大きいのだと思います。
近いエリアに何店舗かあるのもLAVAのメリットだと思うので
数店舗通ってみて良さそうな所をメインにするのが良いのではないでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
全部が嫌
最初の入会の時点で全員レッスン又はやる事がある様で、入会の説明途中で業務をこなしているのでお互いに何を話されていたか忘れ、結局パスワードを知らない人の物と同じにされたり、職業の欄を見て大きい声で「えーー!〇〇されてるんですね!」と他の人がいる中で言われ入会の書類を書くスペースも端っこのベンチで行うので正直邪魔扱いされる。
初めから申し訳なさを感じながら入会する事になります。
会員の女性ロッカールームで携帯を使用してはいけない事になっているのに(盗撮防止)堂々と何かをしていて怖い。注意して欲しいと言っても改善されない。
空きロッカーに勝手に物を入れる人もいる。
意見箱がつい最近まであったのでそこに書いていた事もあったが無くなってしまったので改善してほしくても出入り口に近いみんなに聞こえるところで言うしかなく言いづらい。
入会時にちゃんとした説明が無かったのでプランがどうなっているかもよくわからず突然スタッフにそれは有料なのでバスタオル代払ってくださいと言われ、せっかく来たのに帰るわけも出来ないので渋々追加料金を支払った。
そして始まる直前のドアの前で「気分悪くされたらごめんなさいね、決まりなんで」と説教を喰らいレッスンに入った。
そんな私には終わった時一人一人に挨拶している中、私にだけ挨拶せず無視。偶然でなくスタッフ勢員無言だった。
衛生面はシャワールームで前の人の生理の血が壁についていたり体毛がついていたり、それに対して言っても貼り紙とかも作ってくれない。
ドライヤーの場所は常に修羅場で間隔が狭く隣の人の髪の毛が凄く飛んでくる。
とにかく営業が凄い。買え買えプラン変更ろ、追加料金欲しさにレッスン終わりの疲れている状態を足止めして他の人の邪魔になり受付前はいつもピリピリしている。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
ホットヨガは楽しかったけど……
赤羽店で体験レッスンを受けてきました。
レッスンは楽しかったです。
汗をたくさんかいて、気持ちもリラックスできて、レッスンが終わった直後までは自分のペースで続けてみようかと思ってました。
しかし、レッスン後に体験の人たちだけ残されて、一人ずつ感想と今後続けるかを聞き出され、私と他の何人かが「即契約は決めかねる」旨を伝えるも完全にスルー。その後、汗だくのまま別室で全員に契約書類を配布。契約書の記入を躊躇っていると「何で契約できないの?」と突然低い声、タメ口、高圧的な態度で尋問。結果、契約しなかった私と他数名は最後まで見事に無視されました。あまりに露骨な態度の変化に笑ってしまいそうでした。他の店舗で通おうかも検討していましたが、ここの口コミを見てどこも同じなんだなと思い、がっかりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
コロナ意識薄い!物販凄い!強い意志で通えるなら安いかな。
コロナが始まった頃から、消毒しない会員さんに注意もしないインストラクターばかりでした。オミクロンから一切発表しないのは何故でしょう。
かなりのインストラクター、受付スタッフがコロナになっていましたが、意識薄いからなるのは当たり前です。
物販本当にしつこい、毎回帰りしんどいです。
10分ヨガと題し、宣伝紙芝居毎回やります、興味なくても買うまで効果の話をされます。
凄い高い商品でドン引きですが、買ってる人沢山いてビックリです。
レンタルマットは前の方が使ってすぐの利用だから、汗臭いし、濡れています。スタジオも髪の毛が落ちていたり、衛生面は疑問です。
それでも月に20回以上通える方なら安いかな、
タオルしかついてこないけど。
インストラクターによりかなり上手い下手があります。
タグ ▶
参考になりましたか?
施設使用料ってなんですか??
先日無料体験レッスンに行きました。
無料ってなってるんだから無料なはずですよね??
ですが当日電話があって施設使用料が2,500円かかるといわれました。
無料じゃないじゃん。
施設使用料が2,500円もかかるならそのことちゃんと記載しとかないとおかしくないですか??
しかも体験後の勧誘もひどかった。
セットで安いとか言われたもの(こちらからしたらちっとも安くない)を拒否したら途端に感じ悪くなってラグは絶対買わないといけないとか言われるし、そんなこと聞いてないし記載されてませんよね??
酷かった。
かなりむかつきました。
レッスン受けたインストラクターの方は優しくてよかったけど。
タグ ▶
参考になりましたか?
スタジオぎゅうぎゅう
以前、目黒店に一年ほど通っていました。最初の数ヶ月は安くていいですが...キャンペーンをほぼ年中やっているせいか、人も多くてスタジオはぎゅうぎゅう、当然シャワー待ちも長い。レッスン自体は悪くなかったですが、人が多すぎてとてもリラックスにはなりません。とりあえず人を増やして利益を得ようとする会社の方針が見え見えで、勧誘も多くて...
結局1年で辞めて、今は別のヨガスタジオに通っています。
他のヨガスタジオに通いはじめて、ヨガって本来はこんなにすっきりリラックスするものなんだと実感しています。LAVAは安かろう悪かろう、とりあえず人を集めよう!という方針を変えないといずれ人が離れていく会社だと思います。いいインストラクターの方もいるのに、会社自体が残念。おすすめしないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
レッスンスケジュールがひどい
主に東大和店に通ってます。インストラクターが今年初めに大幅に入れ替わったようなんですが、それまでは色々なレッスンが午前中も午後も工夫されて楽しめてたのですが、入れ替わり後は、新人を始め同じインストラクターの同じレッスンをほぼ同じ時間に繰り返すスケジュールで、大変つまらないです。おまけにレッスンの質も下がりました。会社の事情もあると思いますが、もう少し色々レッスンできる、さらに感じのよいインストラクターさんをこの店舗には投入すべきではと思います。お客目線でレッスンが組まれていないのがとても残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?