
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
614件中 141〜150件目表示
呼んでも来ない
瀬谷の駅の吉野家は、特に混んでもない状況で、呼んでも来ない。来ないから呼ぶ。何回かトライして諦めて暫く待ってみる。15分くらいで、イライラして退店しました。
食券機か、呼び鈴のシステムを導入した方がいいのでわ?
お客様とのコミュニケーションを重視してとの事ですが、呼び鈴なら問題ないのでわ?
是非検討して欲しいです
参考になりましたか?
アルバイト最悪
倉敷市役所前店のおそらくバイト。どいつもこいつもいっつも注文を間違える!!
先日はネット注文をして持って帰ったらキムチが一個足りなかった。その前は唐揚げの数を間違えてたのに、さもこっちが間違えてるみたいに言われて、非常に感じが悪かった。
店内飲食をした時は、注文と違うものが出てきた。注文とるときに確認までしてるのに、なぜいつも間違えるのか。
従業員教育をしっかりして欲しいものです!社員もアルバイトも関係ないですから!
参考になりましたか?
牛丼といえば吉野家ってところありますよね
牛丼やさんで一番いってるわけでもないけど、久しぶりに食べたときに美味しいって思いました。
たま~に食べると美味しくていいかもしれない。
接客やスピードは本当にお店や時間帯によるなって思います。
参考になりましたか?
スーパーウーマン現る
尾張旭市印場店の出来事です、私が来店したのは朝の10時頃でした。お客様は居なく私1人でした。朝定を注文をして待っている時、いらっしいませ、男性2人が来店、テーブルに掛けて、小柄な年配の女性がオーダーを取りに行きました。牛丼とキムチ単品、後ビール、っと注文をしているやりとりが聞こえて来ました。すると、店員さんは一言、お客様、今、車で見えましたよね?私見てましたよ!ノンアルコールしか出せませんの一言に、や○くざ風な客は、全部テークアウトにして、そそくさと帰って行きました。
立場とは言え、中々あそこまではっきりNOとは言えません、尾張旭市印場店の店員さんに拍手👏
参考になりましたか?
知らずに入った店舗がセルフサービスだった
以前何回か利用してた店舗に入ったら店の中がガラリと変わっていてビックリしました。注文して料金を支払った後に完全なセルフサービスと店員さんが教えくれました。が私は足腰が悪い為困ってしまいキャンセルして違う店舗へ行きますと言うと嫌な顔をされてしまい仕方なくその店舗で食べました。私個人はこう言った店舗で配膳など大丈夫かな~とイロイロ考えててしまい安心して食べる事が出来ませんでした。入らなければ良かったなぁーと後で後悔しました。店員の接客もよく無かったです。普通の吉野家さんには行きますがこう言ったセルフの店には、二度と行きません。
参考になりましたか?
牛丼は1番美味いけど
味は1番だが持ち帰るとご飯がベチャベチャになるのが残念
つゆ抜きにすると美味しく感じないし松屋みたいにセパレートを導入してほしいです
参考になりましたか?
牛丼10%オフキャンペーンですが、オフになっていません
牛丼のあたまの大盛りとお新香・味噌汁セットの料金が以下のようになっていました。
10%オフキャンペーンって本当にやってるの?
店舗番号は記載しておきます。
一応、キャンペーン対象外の店舗ではありません。
家に帰ってからよく見ると・・・というパターンでした。
-----
店舗番号:43875
2019年10月2日(水)xx時xx分
牛丼あたまの大盛 ¥400外
B お新香・味噌汁セット ¥139外
伝票No. 788 テーブルNo. 14
小計額 ¥539
(外 10%対象 ¥539)
外 10%税額 ¥53
(消費税 等 ¥53)
合計 ¥592
吉野家プリカ ¥592
合計点数 2点
-----
参考になりましたか?
味噌汁
店によって味の濃さにバラツキがあるような...
味噌だが昔は粉末だったと記憶しているが、今は液体に変わっている。個人的には昔の方が美味しかったような気がする。
ただ変わらないのは、かき混ぜないで飲んでいると、お椀の下の方に味噌が沈殿していて、急にしょっぱいのが入ってくる点。
参考になりましたか?
諏訪インター店最低⁉️
入店後、店員は、3人いたが、直ぐ来ず、焦れったいので、呼んで、ようやく注文。お茶無し。何故か、その後の客からは、俊敏な対応で、全員に、お茶が出ていた。入店してはいけなかった客のようだ。どうやら、格式ある、上品な店で、人を選んで接客しているようだ。格式が高い為、二度と行かない。
参考になりましたか?
不味くなった。
今まで たまにテイクアウトで買っていた。
280円になったので どういう具合か 久しぶりに食べに行った。
店内は見た事無いくらい混んでいて
店員がなんだかバタバタしていた。(混む事が予想されるのでベテランを配属すれば良いのに・・・。)
はっきり言って 肉がまずくなってる。
ん~?と思って食べてたら 旦那が「味付けが変わった?」と
聞いてきたので そこで肉がまずいと言えず
帰りの車の中で 「長い間冷凍されて 味の抜けた臭い肉っぽかったと
思ったけど 店員の目の前では言えなかった」と・・・。
あれじゃあ 安かろ悪かろで 駄目です。
冷凍の具合で悪くなった肉じゃなかったら
値段を下げた分 質が落ちた臭い肉を使うしかない?
まぁ 優待券300円×2枚と 広告に入ってたサイドメニュー50円引き券で
牛丼2杯と サラダ1皿で 合計がきっちり650円、本日は無料で食したので
まだ・・・・。笑
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら