吉野家の口コミ・評判 21ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

628件中 201〜210件目表示

従業員の対応最悪

今日、テイクアウトで並んでましたが、自分を含め4人いて、対応が遅くて従業員同士話し、お客様第一なのに、自分も飲食店で働いているのでありえません。もうにどといきません。空気も最悪です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

昔の吉野家は良かった

和光笹目通りの店にテイクアウトで弁当を注文。待っているとイライラした声で、レジから遠い場所で待てとのこと。客というより、病原体の様な扱い…人間として、言い方があると思います。
店員は、手作りの布マスクで、お金と牛丼をベタベタ触って、汚い。食べ物を扱うというより、仕方なくやってあげてる感が強い。
昔の吉野家は、店長の写真がダーンとあり、責任持って美味しい牛丼を出してくれていた。あの時の気持ちを忘れた企業に明日はあるのでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

冷たいカレー食べれません

から揚げ黒カレーを注文
お客は自分だけ、数分後2名来店 商品提供は自分が最後になったが、から揚げだから仕方ないと
納得、商品が到着し、から揚げを一口、ごはんを一口後、カレーを食べたらぬるくて食べられない。店員を呼び状態を話た所カレーに指を入れて温度テェック、商品を厨房に運び調理担当に話したのか調理担当も指を入れて温度テェック。その光景をみて、商品のキャンセルを伝えると再び店員が来て
「おだいはいりません」冷たいカレーを提供され食べられないのに、おだいはいりません
当たり前ではないですか!しかも調理中厨房の店員はペチャクチャ談笑、商品を運んで来た店員と注文を取った店員はぺこりとお辞儀をしてくれましたが、無駄口たたく時間があったらまとまな商品を提供
してもらいたい。

参考になりましたか?

冷めたすき焼を提供

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
CMを見てすき焼鍋をネットで注文。受取り時間が10分後、プッシュ通知があるとなっていたので車で待っていても通知無し、店内に行って他に待っている人の後にレジで声を掛けたら、できてますよ。通知しましたよ。通知されていないと言ってもしているの一点張り、レジ後ろにあった商品をただ渡された。商品は冷めてて、家で温め直し。
容器に貼ってあったシールの時間を見ると注文した時間。レジ後ろで15分以上放置されていた。すぐに提供できるなら、受取り時間指定するな!
久しぶりに行ったらこんな対応。他の牛丼チェーン店より多少高くても利用価値ありだったのは一昔前だった。

【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

参考になりましたか?

コスパ最悪

昔の吉野家は量は少なくても確かに抜群に美味かったから牛丼といえば吉野家と言っても過言ではなかった
今の吉野家って接客対応クソな上に量は少ないのは変わらず美味しくなくなった
ただでさえ量が少ない上にまずくなった以上、牛丼御三家の中で一番コスパ悪い

いまだに吉野家行く奴は吉野家の過去の美味しいイメージに洗脳されている奴だと思う
吉野家で牛丼食うメリットがない

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

待たされる事前テイクアウト予約

19時40分受け取りで事前予約。
受け取れたのは20時3分頃。
完全に忘れ去られた。19時40分に店員に声かけたのになぁ。

私より後にテイクアウト注文した人の方が先に受け取る始末。

忘れないぞ。
方南町店の対応

  • ピクシーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

最悪

牛丼を注文したはずが、玉ネギ丼をだされた。肉ひときれだもんなあ。悲しくなったし、金はしっかり払ったしで最悪。

参考になりましたか?

久しぶり吉野家行ったら最悪!!

牛皿大盛り頼んで家で蓋開けてびっくりした。
肉の量が並になっとる。おかしな店になったな。それから1週間後、牛丼大盛り頼んで家で蓋開けて見ても、ライスの量はバカみたいに増えて肉の量は、並と変わらん。やっぱし
おかしな店へんなことやっとるね。もう、二度と行かん。今度はすき家に行って見よう。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

定員がおわってる

店員さんがふてこい。
メニューを頼むのに呼ぶと無視されもう一度呼ぶと舌打ちをされた。
客がいるのにも関わらず物を凄い音を立てて置く。
シンプルにうるさい。
ご飯が不味く感じた。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 5.00
  • 接客 1.00
  • スピード 5.00

店員にがっかり

ネットで注文しまた。牛丼特盛汁だくと他5品(牛丼とカルビ丼)注文しました。ネットで選択ボタンを押す際に、牛丼→汁だく→特盛と選択ボタンを押すとネット上では問題なく注文できたのですが、店頭でカルビ丼の下に汁だく表示がされて、カルビ丼のタレが増えてました。そのあと、そのような注文ではなかったことを伝えると「お客様が間違えたようで」とでかい声で、厨房に言うのはどうゆう教育ですか?間違ってませんけど。そちらの表示の仕方を変えたらどうでしょうか。あんな言い方をされて、絶対にゆるせません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら