ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
628件中 231〜240件目表示
江戸川区役所前の店舗
江戸川区役所前はまだまだ新しい店舗ですが、接客がかなり丁寧でビックリしました。朝方一人で大変そうな時でも、違う日の担当者も変わらず対応良くてビックリでした。
でも、他の店舗は…って感じでしたので、もし近くに来ることがあれば寄って見て欲しいです。
近所と言うこともありますが、今後も気持ち良く利用させていただきます。
参考になりましたか?
驚いた
今まで場所問わず適当に吉野家に寄り、ああ、安定の吉野家だと満足することもありましたが、王子神谷店は酷い!!(怒)
牛丼大盛り汁だくを注文。
頼んでから10分以上出てこない。
そして、出てきたものは大盛りだけど、米が見える。肉が少ない。味がしない。汁だくでもない。伝票は汁だく。
待たされてこれか?
こんな酷い吉野家初めて。肉なんてほとんどないし、米だらけだから半分残して帰りました。王子神谷店二度と行かない。
参考になりましたか?
親子丼
親子丼の看板の写真が美味しそうで数年ぶりに吉野家に来店
さすがの速さで商品が来ましたが、…ん?なんか写真と違って茶色が濃くない…?
一口食べてみるとホントに醤油辛い
鶏肉は柔らかかったけど小ぶりな身が3切れだけで一つはほとんど皮だな
卵は半熟と言えば半熟だけど、白身が生の部分が多すぎて気持ち悪い
それ以前にこんなの当たり前に食べてたら高血圧で病気になるわ~
3口程食べてギブアップ 残りはすみませんが、無理でした
吉野家の味に慣れてる人は、尋常じゃなく汗をかく人以外は保健師の栄養指導受けた方が良いんじゃないかな
参考になりましたか?
旨くて、早くて、安くて、でも汚すぎるから二度と食べません
確かに旨いし早いし安いけど、其れはまともに商品が客に提供されていたらの話。どう見ても洗ってない丼で商品提供したらダメだと思いますよ。誰かが使った丼そのまま使用したとしか思えない汚らしさで、一口、二口食べたら吐き気がしてきて、そのまま店を出ちゃいました。吉野屋さんも店舗の場所によっては良い店員さんばっかりで気持ち良く食事が出来るんですけどね・・・ちょっと郊外の店だと、本当に汚い。信じられないほど最低の汚い店があるから用心しないとね。吉野屋さん。
参考になりましたか?
吉野家危うし
久しぶりに吉野家の牛丼を食べたが、具のなんと貧相なこと、まるで鰹節かと思う薄い肉がひらひら、
めしが余ってしまうくらい。次回は生姜焼きならどうだと頼んだが、キャベツも肉も少ない、どうにかしてコストを下げようといった、工夫を感じる。味もからい。満足感全くなし。昔の満足度は、いずこへ。これでは客は引きますよ!近くにあるのが郊外店舗なので、スタッフも、奥さんでしょうか、マニアルどうりこなしてさっさと帰りましょうといった感じ。
参考になりましたか?
うるさい!
牛丼が食べたくて久々に行きました…が、最近入ったばかりのアルバイト?の男性を教育していた年配の女性がメチャクチャうるさい!私が食べているカウンターの真横で男性を大きく通る声で注意したり仕事を指図したり。お客さんが少なかったから余計に目立ったのかもしれませんが食べている真横で大声で話すのはやめてほしいです。せめて近くに行って小さい声で話して欲しいです。美味しさが半減です。
参考になりましたか?
最低!
店に入って、待っていても無視!こっちを見向きもしない。最低、最悪の接客です。 もっとお客を大事にすべきだと感じた。
参考になりましたか?
初めてテイクアウトしました
辛いの好きなんで、初めてテイクアウトしました。
具材とご飯がセットでした。
デカい豆腐が入ってるので、ご飯はいらないですよね💦
全ての具材が大きいので、ご飯に乗せてとか、逆に具材にご飯入れて食べる。
どちらも正直言ってに食べずらいです💦
イートインなら鉄鍋があり、おかず感覚で食べれますが、テイクアウトは、ご飯投入も難しいし、具材をご飯に乗せるのも大きすぎてバランス悪すぎです💦
頼むなら、牛皿のみという感覚で注文するのがBest!
参考になりましたか?
事務的
笹塚店
毎回、牛丼つゆだくを頼みますがつゆだくになったためしがない!
持ち帰りもしかり…
口頭で足らない事をつたえても、「つゆだくです」との事。
概ね外国人しかいないようで、活気もなくダラダラ感がある。
他店では、持ち帰りでもシールにつゆだく表示もありしっかりつゆだくなのに
笹塚店は最悪!
持ち帰りは、つゆだくでもご飯の上しかつゆがしみていません。
何回言ってもわからない輩しか居ないようです。
吉野家さん、教育し直しですね。
参考になりましたか?
阪急高架下の店
入って席に座ってもお冷やすら出さない。
隣に座って居た客の御盆を下げた時に明らかに気付いた筈なのに、全くの無視。忙しいのかと思ったが、後から入った客のオーダーを先に取る始末。隣に座った客にはすぐお冷を出すのに、それでもこちらに一切気付かないとか意味がわからない!ようやく呼び止めても何の挨拶もなし。あのおばちゃんが悪いのか教育が悪いのか知らんけど、馬鹿にしすぎ。クソみたいな店。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




