331,675件の口コミ

吉野家の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

627件中 21〜30件目表示

4.00

  • 料金 4.00
  • 4.00
  • 接客 3.00
  • スピード 3.00

慣れてない店員?

札幌麻生店にて月1~2日は食事いただいてます。
日付変わった18日0時15頃利用させていただきました。

牛丼ON野菜セットを注文
会計時に価格より100円以上安かったのでセール!?かと思いそのまま注文品を待つことにしました。

野菜をいただきたかったのでON野菜🥒🍅🥕


そこそこ混んでいたのでそれなりには時間かかってるのかなあといつも利用時よりは時間かかってるのも受け入れつつ出てきたものは牛丼セットでした💦😅

野菜を食べたくON野菜セットしましたが、ま、いっかと今回は受け入れました


次回はお気をつけてくださいね

参考になりましたか?

Tさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 1.00

桶川北店、なにこれ!

持ち帰り牛丼汁だく3つ。
3つとも紅生姜多目で注文。
紅生姜多目で入っています。
と言われ車で5分。帰宅。
出したら牛丼3つに紅生姜3つ。???
紅生姜大好きな子供が 遅い夕飯、お腹を空かせて楽しみに待っていたのに。
わざわざ車で店まで紅生姜取りに行くのも
ばかばかしい。何なんだこれ!
バイトの少年は自宅に来て丁寧に謝っていたが店に残っていた店員は他人事のようで何を言ってもその都度、本部に確認してから折り返します。と何も自分で判断できない、話が進まない。伝言ゲームか!!ガキの使いじゃあるまいし!
牛丼といえば吉野家が一番うまいんだよ。しっかりしてくれ!
桶川北店

参考になりましたか?

初⭐︎吉野家 すき焼き丼 並

私が行った鳥栖本町店は比較的新しい店舗です。
吉野家に行ったのは人生で2回目!!いつもはす○家で購入するのですが、販売終了していたので近くにできた吉野家へ。ドライブスルーに並ぶも行ってすぐにしばらくお待ちくださいと注文すら待たされました。注文後もお時間いただきますがよろしいですか?と焦り気味に言われ承諾。しばらく待って出てきたすき焼き丼を車から受け取りました。帰って見て愕然としました。太い白ネギが肉とご飯の間に挟まり、にんじんはしっかりしたオレンジ色でお肉もなんだか雑な盛り付け…
ひとまず写真をとり蓋をあげてみると、挟まったお肉が蓋についてくる始末。人参も白ネギも勿論煮えてませんし、豆腐も全く味しません。お肉も筋なのでしょうか?歯応えがあり食べ応えありました。お店で食べると綺麗に盛り付けてくれたのでしょうか?ちゃんと調理してくれたのでしょうか?もう行かないと思いますね。

  • 怒り心頭に発するさんがアップロードした画像
  • 怒り心頭に発するさんがアップロードした画像
  • 怒り心頭に発するさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

ふ〜んさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 3.00
  • 接客 1.00
  • スピード 4.00

「美味しかったのに・・・・、残念だな」という印象。

埼玉のとあるアニメで賑わう街の吉野家で朝と昼合同の食事で利用。

ハードな仕事のせいか、食後にウトウト寝てしまいました。

ところが、店の従業員は「言うことを聞かないから」と今後の入店拒否。

暴動とかで備品とか破壊したならまだしも、「店でウトウト寝た」だけで入店拒否はあり得ないと思う。

あと、従業員の言い方にも腹が立つ。

本部にクレーム入れたら、「不適切であれば、指導します」だけで親身さがない。

残念でならない。

参考になりましたか?

吉野家相談窓口の対応が最悪

吉野家の宅配を頼み、肉だくの量が10gしかなかったので、店に数回、電話しても繋がらなかったので、吉野家お客様相談に電話し、内容を伝え、交換対応との事で、早急にお願い致しますと言ったところ、出来ることと出来ないことがありますと言われたので、1時間も2時間もかからないでしょと言ったら、お答えできません。何時になるかわかりません、、と、、いやいや、お客様に迷惑かけたんだから、せめて、できる限りの対応はさせていただきます、でしょ、普通は、、それを、ですから、でも、何度も言ってるでしょ!と、こんな言い方で、上から物を言う態度、その担当の名前を出したいくらい、、かなり、立場が上から言われました。
後に、吉野家お客様相談の対応のクチコミを見たら、悪いことだらけでした
本社の方に、今回の対応で、連絡しますと言えば、どうぞどうぞ、って、、有り得ない対応

  • 平八郎さんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

今の吉野家、クソまずい

今から35年前、 本当に 吉野家の牛丼はめちゃくちゃうまかった。 1日3食食べても飽きないほどだった。並400円.大盛り500円.特盛680円の頃。 ホンマにこの世の物かと思うほど美味しかった。あの頃は。。。

それが今、どうやったらこれだけ まずくなるんだ? 同じ店なのに。

そもそも あの頃とは タレが全く 味が違うしつゆだく 頼んだら たれが油ギトギト

吉野家という会社は 企業努力でこれほどまでまずくできるのか。

本当に残念だ。

あの昔の美味しかった頃のレシピに戻してほしい 頼むから

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 1.00
  • 接客 1.00
  • スピード 2.00

頭が頭ではない

キャンペーンが始まったこともあり楽しみに出向いて食しました。ところが、頭の大盛りを注文したにもかかわらずご飯が頭で肉は並みであった。次の日も同じ店に出向き食し前日のご意見を言ったら、店長さんの対応は申し訳ないございませんというあっさりとした返答だけであった。心から謝罪しているようには思えなかった。その次の日に統括する部署に電話をすると申し訳ございませんでした。今後は改善しますという返答だけでありその部署の対応には憤りを感じた。それは並盛と頭の大盛りはほとんど見た目が変わりありませんからという返答であった。私は並盛と頭の大盛りは明らかに違うと思うのですがと応えた。吉野家を好きで出向いている者としてはお客様に対する対応なのだろうかと疑問に感じた。

参考になりましたか?

3.00

安い早い怖ろしい

私は「早いうまい安い」ということでありがたく利用させてもらってる一般大衆の投稿者(以下)でございます。約35年前に比べると利用客・店員共に質が変わるのは時代の流れで当たり前でしょうが、日本を代表するともいえる牛丼チェーン店がこのままで、日本は大丈夫かと余計な心配をして最近は恐ろしくなってきたのでございます。何度注意しても店員が変わるので、ほとんどの店舗でサービスのミスが治らないということがあります。一番多いのは持ち帰りの薬味の数の間違い。・七味多めでくださいと持ち帰り注文していたのに、1個しか入っていない。・七味多めでくださいと持ち帰り注文していたのに、紅ショウガが多めで七味は1個しか入っていない。・七味個数の間違いは家に帰ってから気付くことが多いので、私はここ20年程前から店員さんが袋に入れるところを確認する習慣がついたが、それでも間違える店員が多い。・あるとき、女性店員に七味多めでお願いしますと持ち帰りの注文をして、お代も済ませ持ち帰りを待っていたら、いつの間にか厨房内の男性店員が出てきて(他客の注文準備で交代)袋詰めをやり出し、牛丼4個に対して普通に(さもあたりまえのよう)に七味はたったの1個しか入れませんでした。そこですかさず「七味は多めでお願いしますと言ってあったのですが」といったらサッサと追加で入れて「ハイ」!と渡されました。(なんだかふてくされちゃったのか、ありがとうも言わないで厨房内に消えていきました。)こんなことが3回に1回くらいあるのでございます。・あと、調理する店員が辞めて人が変わると牛丼の味が変わるということがありました。さすがにこれだけは会社にとって致命的なことだと、他人様の会社を心配しているところでございます。35年前からファンだったのに、もうこんなんじゃ買うな!利用するな!おまえがアホなんだよ!と言われているような気がして、ネットで調べてみるとやはり私が下衆なのではないかと思うようになりました。もう私は一般大衆でも何でもなくなったのでしょうか。吉野家牛丼のファンをやめろということなのでしょうか。最近は悪いことをする店員(厨房内でふざけたりしてネットにアップする他サービス業の輩)などもニュースでよくあることなので、もしかしたら鼻くそや唾でも入れられているのではないかと心配です。知らないほうがいいこともあるのでしょうか?まさかですよね、私は精神科にで相談するべきでしょうか?それでも私は吉野家の牛丼を食べ続けます。吉野家はおいしくて私の人生そのものだからです。ちなみに私は牛丼しか注文しません、、吉野家は牛丼ナンバー1オンリーワンだからです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 1.00
  • 接客 2.00
  • スピード 2.00

最近の吉野屋の牛丼はなぜあんなにおいしくないのか

30年前、新橋駅近くの会社勤務時、朝飯がわりに、毎日吉野家の牛丼を食べていたものです。
お客も多く、まずご飯が他炊き立てであり、牛肉も味が肉によくしみ込んでいて、いつもおいしく味と調理へのこだわりが感じられることから管理がよくされていてお店でした。

 現在でも牛丼が食べたくなり、吉野家には時々いっていましたが
味、品質に関しては、過去(昔)に吉野家でおいしいと感じた味に出会うことは、まずありません。

牛肉が松坂牛クラスの肉であれば、肉自体の味でたれ味が薄くてもおいしくいただけますが、輸入肉では肉自体の味はなく、たれ味がしみ込んだ牛丼でないとおいしいと感じる人は少ないと思います。
原因は一たん鍋でたれで煮込むが完成するとそのまま肉だけ外に取り出しておいて、注文時にご飯に乗せる調理を行っているためと思われます。(そのため肉はパサパサ感が増し、たれの味もしない牛丼となる)
個人としては現在の味提供のままであれば吉野家の牛丼はまず食べたいとは思いません

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 2.00
  • 接客 1.00
  • スピード 3.00

スーパーフライデーの最悪な対応

今日の、1時間ほど前のことです。吉野家 163号線生駒店の方に行かせていただいたのですが、本日ソフトバンクの人はスーパーフライデーで牛丼並盛を貰えるはずだったのですが…今回は時間の方が限定されていたみたいでした。 10:00〜22:00の12時間限定だったそうで、私達は前と同じように本日中なら大丈夫だと思い、家からかなり時間がかかるここに来店しました。 席について画面を見せた時に、「すみませんが、本日はスーパーフライデーの方終了しておりまして〜、終了になっております笑」と、このように言われました。私たちがお店に入ったのは10時5分か6分で、たった5〜6分でお断りされてしまいました。 時間指定があるのなら、最初からお店の外に書いておいて欲しかったです。席に着いてからだと、私たちお客側は無駄にお金を払ってまで注文せざるを得ません。 ずる賢い接客対応やお店全体の対応に腹が立ちました。 席についてお茶まで出されてしまっては、無料で牛丼を貰えると思っていた私たちからすると、気分もほんとうに下がりますし、何か食べて帰らないといけない空気がしんどかったです。す。 スーパーフライデーのクーポンが届いている画面をこちら側は見せているので、それを見ればソフトバンクユーザーだと分かるはずなので、数分の過ぎたことくらい多めに見られる心をお持ちになってはいかがでしょうか? 吉野家 163号線生駒店 の方々は笑笑

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • or
  • 接客
  • or
  • スピード
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら