
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
614件中 51〜60件目表示
最悪
久しぶりに来ましたが、注文はレジ 後ろに並んでいるので慌てるし 水や箸やナフキンはセルフやし 牛丼はつゆが無く 肉は少ないし味は無いし ないないづくし S家の方が断然いいですね。もうびっくり 昔は活気があり美味かったなあ あの味は家では出せないと感心して食べてたけど もう二度と来ることはないでしょう。 最初にレジで注文するのは落ち着いて考えれないから やめた方がいいと思うけど 今日は後悔の一日です まあ 頑張って下さい
参考になりましたか?
セルフ・カフェ?形式店
釧路の方も書いておられますが、セルフのカフェ?形式店が不潔過ぎる。
こちらは東京都郊外の同形式店です。
サービスコーナーの紅生姜の蓋はいつも外れてそこらに放置されたり表裏逆になっているし、紅生姜や調味料や飲み物がこぼれて取皿や食器やコップが汚れていたり、マナーの悪い客が不必要にベタベタ触りまくったものを棚に戻していたり・・客席も汚い。
これらは店員さんのエリアと客席、サービスコーナーの間に壁があり、目が届かない事も原因だと思います。
コロナ的にももちろんですが、SNS投稿目的で悪戯をする者も絶えないこのご時世、衛生的にコレは駄目だと思います。
また、カウンター席が真後ろが下膳口やトイレ等への通路というまるで廊下みたいな位置と造りで落ち着かない。
この店舗、通常形態時代は接客もよく、感じの良い店だったのに、残念です。
それとファストフードだけでなく、ロードサイド店全般に言える事ですが、店への出入りの安全確認の妨げになるような幟や広告看板の立て方は止めてほしい。
客を事故らせたいのだろうか?
参考になりましたか?
吉野家お客様相談室の室長
追記
吉野家お客様相談室の室長の対応は残念ですね。
しょっぱなから「貴方にお話することは何もありません」の一点張り。
「ウチが嫌なら他に行けばいーじゃん」と吐き捨てるように言われたときは、思わず「友だちと話してるんじゃないんです。もっと言葉づかいを改めてください」と抗議をしました。
しかし、その後の口調も最後まで改めてはもらえませんでした。
自分がアルバイトの女に暴言を吐かれたと言っても「お客様と認めてないんだから、いーじゃん」との答え。
何故、お客様と認めてないのかを追求すると「そんなこと話す必要はねえ」と、まるで話しになりませんでしたよ。
その他、「勝手にしろよ」「知るかよ」と暴言の連発。
日本語の使い方も分からないようで、その室長が「私がおっしゃってるじゃないですか」の発言にはビックリ。
「おっしゃる、って日本語の使い方、間違ってますよ」とツッコミを入れたところ、ヘドモドしてましたね
20分くらい話したときに、急に室長が電話口から居なくなり「もしもし、聞こえてますか?」と何度も問いかけたのに18分ほど何の反応も無く放置されたあげく電話を切られました。
自分は吉野家に悪意を持っているのでは無いのです。
ごく普通の対応をしてもらって、「気持ちよく食事がしたい」だけなのです。
室長に私の本名を「変な名前」と言われたことは傷つきましたけどね。
参考になりましたか?
吉野家の鹿児島伊敷店
鹿児島の伊敷店に昨夜、家族で行ったところ客が多く忙しそうで、子供と「この時間に店員も大変だね」と言ってたくらいだった。注文しようと声を掛けると他へ行き、呼んでも来ない。何度目かでようやく来たけど機嫌が悪く、睨めつけられ注文の際返事せず怒ったような口振りの言動し威嚇された。注文品をもってきた際、適当な態度だったので、つい見てしまったら、さらに威嚇され、舌打ちに我慢できず、「こっちが何かした?なぜ睨み付ける。態度が悪いのも程がある。」と言ったところ、ふてくされてる。「話しよう」と立ち上がると機嫌を取りにくる。他の店舗の吉野家にも行くがこんな事は初めてだ。もう他の吉野家にも行こうと思わなくなった。嫌な空気で家族も半分以上残し、結果コンビニで買い物し帰った。バイトとはいえ、忙しさを客に当たる、客を見下す店員は聞いたことがない。教育はきちんとしないと、吉野家自体の品位が問われる。楽しかった土曜日が吉野家のせいで台無しだった。
参考になりましたか?
態度悪い
注文した後に店員の人が戻って来ていきなりこちらのメニューは食べ物がないですで、謝りも一言もなくて、ちょっと意味か分からなくて、もう一度メニュー見ようとした時に手に持てたメニューをいきなり引っ張られて、これはないですで言われて、びっくりしました。
こんな接客でありですか?オーダーできないならどうして机の上にメニュー置いてますか?どうして最初に一言言わないですか?
せっかく楽しい気分で吉野家来たのに、台無し。
参考になりましたか?
出来栄えが毎回異なります。
提供する商品の品質を保つからは逸脱していると考えます。
おそらく熟練の調理人では無くアルバイト店員でね、
参考になりましたか?
意味が無い豚丼
豚丼の大盛を2人分テイクアウト注文しました。その時に多めのタレを注文したのですが豚丼に関しては全くのタレなし。丼はタレがいのちです。タレ無しの丼など二度と食べたくありません。牛丼にに関しては関係が無いようです。
値段と商品と比例しません、
アルバイト店員も態度が悪く駄目です。こちらが請求しないと領収書もくれない。
兎に角、常識的な事が出来ない。
皆さん豚丼の注文は気をつけてください。注文前に定員さんにきいてから注文しましょう
ょう。タレなしですよ。
私は二度と行きません。以前の吉野家とは違います。
わたしの行った店だけかもしれませんが確かめてください、
参考になりましたか?
アルバイト達の腐ってる感じが全面に出てるよな
吉野家にはよくお世話になっています、その為
従業員の当たりはずれはどこのお店もあるとは理解できますが自分の家が近くの店だけはどの時間帯もどの日にちも全てがハズレです、店内は汚いし接客は悪いし提供までも遅いそして料理も不味い従業員の会話もうるさい何処をどう指摘すればいいのかわからなくなるくらい最悪です。
店内で食べたくないから弁当にすると
頼んだ物が入ってなかったり違ったり・・・
この店大丈夫かよ。と思うくらいびっくりです。
まあ、基本どこの吉野家に行っても
良いと思ったことはないんだけど・・。
その地域のアルバイト達の質なのか
今の時代の人達はなんて言うか
無神経というかそんな人間が多いのか
店長の教育不足なのか、、、
あたりじゃなくていいから
せめて何も問題のない状態にはしてほしいよ。
結論を言うと、お世話にはなってるが
吉野家は良くない。好きじゃない。
参考になりましたか?
吉野家で唐揚げを頼んで失敗でした。
久々に唐揚げが食べたいと思い。
家の近くを歩いていたところ、唐揚げのPOPが目に入り、食べたことが無かったので注文。
結論としては、もう頼まないの一言。
唐揚げよりも味噌汁の方が美味いってなんでだよ。笑
とツッコミが出ました。
まず、唐揚げのいい点としては衣ザクザクの歯応えで食感はいい。
味は醤油ベースのシンプルな味付け。
個人的に気に入らなかった点
とにかくインパクトが無い。
衣カリカリで脂っこいだけしか印象に残らないです。
もっと鳥の旨みを活かした唐揚げだったら最高でしたが
本社はよくこんな味付けでゴーサインを出したものです。
個人的な要望としては、もっと鳥の旨みを味わえる一品にしてほしいです。
吉野家の企画担当は市場調査した方がいいのでは?
これなら一般家庭の唐揚げの方がずっと美味い。
こんな味噌汁以下の唐揚げを食べたのは初体験なのでいい経験になりました。
本当は唐揚げ一口食べて全部残そうと思いましたが、農家に失礼なので無理して全部頂きました。
参考になりましたか?
二度と行きません。
122号線川口店に行きましたが、店員の対応が悪すぎです!
先日久々に吉野家を利用しました。
牛カルビ定食を注文をしましたが、定食に付いている生野菜サラダをポテトサラダに変更お願いしますと伝えました。
出てきたのが、通常の定食セットとポテトサラダ単品!!
いやいや、生野菜サラダをポテトサラダに変更して下さいって言いましたよね?と伝えたら、定食のサラダは変更はできませんと言われました!
てか、注文の時に言ってくれよ、、。
2個サラダ食べれないし!
しかもサラダは2個あるのに、ドレッシングは1個だけしか無いし。。
言うのもめんどくさいから、生野菜サラダを手をつけずに残しました。
店員の謝罪も無いし、態度も悪いし、吉野家の社員教育はどうなってるんですか?
よく考えたら、昔より味が落ちてて不味かったです。
もう吉野家は二度と行きません‼︎
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら