本音本音

ユアマイスターの口コミ・評判 4ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

204件中 31〜40件目表示

ユアマイスターはおすすめしない。

ユアマイスターから業者に依頼したが、メールだけのやりとりで、当日その業者はやってきた。その日は用事あり施工無しで帰ってもらったが後日請求書が届いた。電話の1本もなく、まさかメールだけでやってくるなんて。メール確認を怠った落ち度はあれど、こんなメールだけで一方的にやってくるのは初めて。希望日は3日記載したのでメール見なければどの日で決まったのかわからない。電話は欲しかったです。とにかくユアマイスターも業者も不親切、不誠実。高い授業料でした。二度とユアマイスターに依頼しない。

参考になりましたか?

2.00

金額に注意!

登録業者側で感じていることです。

まず、月額¥20,000のスタンダードプランですが、実際には消費税がかかるので、¥22,000になります。別に違法とかではありませんが、その辺りの説明や表記はわかりにくいです。

売り上げの手数料についてですが、価格の10%など契約内容によってかわりますが、こちらも実際には決められた手数料率に消費税がかかりますので、10%だったら11%、20%だったら22%になります。 消費税がかかることは記載されてますが、やはりわかりにくくなってます。

また、お客様の支払いがクレジットカード、PayPay、料金後払いのいずれかになりますが、この手数料の3.5%も登録業者が負担することになります。

計算例

売上 ¥100,000(税込)で契約料率10%の場合

手数料 ¥10,000
クレジット手数料 ¥3,500
上記消費税 ¥1,350

請求額 ¥14,850

このように、契約手数料は10%とされていても、実際には14.8%が引かれることになります。
先程も書いたように違法ではありませんが、ユアマイスター社がお客様との決算方法を現金以外に決めたのに、その手数料を全て業者に負担させることは公平に欠ける契約だと感じてしまいます。

しかし、『Kらしの~』社よりは対応などがしっかりしているし、きちんとした会社だと思ってます。。。

参考になりましたか?

1.00

これでいいの?

ユアマイスターの協力業者でした。
毎年、改悪つぐ改悪で手数料は売り上げの半分以上取られてしまい、会社の運営がままらないので退会を致しました。
業務委託とのことですが、委託料が0円という訳のわからないものも出始めております。
ユアマイスターからの勧誘があった業者様は、こちらを参考にしていただければ幸いです。
登録業者がかなり減っているのか、年末の繁忙期に向けユアマイスターから離れた業者に電話をかけて誘ってもきます。
新規参入の業者には、いい事を言って勧誘してきますが、担当者はすぐ変わり話自体が言った言わない論争、契約内容等も変わるのでお気をつけ下さい。
私は二度と関わりたくありませんし、昨年からお客様から手数料も取り始め、これからも何らかの方法でお客様からも搾取してくるかと思います。保証もあってないようなものですので、気をつけて下さい。

  • ぴぴぴさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

協力業者さんがアップロードしたアバター画像

1.00

おすすめできない、お掃除サイト

私はユアマイスターさんの協力業者です。
運営サイトの営業の方がいい加減、実際あったことを話すと
嘘を並べて協力業者を勧誘する、担当者がコロコロ変わり、私どもと約束した事が守られない、挙句の果てには、前の担当者さんから聞いてません、前の担当者が辞めて分かりませんなど、こちらの話しを聞く態度も悪く、話しの途中に無言が続いたり、話しの最中に「は〜」などと発したり、社員の質も悪く信用できないサイトだと私は思います。

こんな状態の会社が運営しているサイトの質は悪いと思います。

参考になりましたか?

マアシイさんがアップロードしたアバター画像

1.00

エアコンクリーニング安かろう悪かろう

冷房時の嫌な臭いが気になり始めたので、去年エアコンクリーニングを依頼しました。お掃除機能付きエアコンで¥13,500と他と比べるとお安め。施工後1週間もするとちょっと匂うかもと思い連絡すると、当社は施工自体は業者に任せているので、クレーム等は特に聞けないとのこと。1か月後には匂いに関しては元の木阿弥、清掃による節電効果はあるのかもしれません。結局効果があったのは1か月程度。安いのはそれなりの理由があると教訓を得たと思って泣き寝入りです。

参考になりましたか?

1.00

2度と頼まない。

エアコン清掃作業直後、それまで正常だったエアコンより異音が発生した為、(その異音の影響で夜は寝る事さえできない程)業者に修理を依頼した。
依頼後、作業員の都合もあり約1ヶ月後にきてもらい、作業直後は一時的には音が鳴らなくなり、改善したと思いきや、その晩より再び異音が発生したため、再度連絡をした所、出張費と修理代が発生すると主張してきた為、おたくの作業が原因で発生した不具合に何故こちらが出張費を払わないといけないのかと反論した。その結果、今回は特別に対応するという事で再度見てもらったが、これは経年劣化によるものだと主張され、結局対応してもらえなかった。
今もエアコンからは、異音が鳴り続け、妻と子供はリビングで別れて寝ています。
本当にひどい対応でした。

参考になりましたか?

1.00

家財に傷をつけられ、「ご満足保証プラス」も使えなかった

ユアマイスター経由で業者にエアコンの掃除を依頼しました。

掃除は問題なかったのですが、エアコンではない家財に掃除道具をぶつけて傷をつけられました。
当日はまさか傷がついたとは思わず、4日ほど経過して業者に連絡しましたが、証拠不十分だと言われ保証を断られました。
また、その際はこちらが濡れ衣を着せている理不尽なクレーマーのように終始一貫して扱われたので非常に不快でした。

また、1000円ほどの「ご満足保証プラス」もつけたのですが、当日その場で申し出なかったことは保証できないと断られました。
30日間保証対応できるオプションなのに全く意味がありませんでした。

参考になりましたか?

1.00

エアコン破壊!!消費者センター相談中!!

【沖縄 消費者センター相談中】
どうしてこんな苦しい思いをしなければならないのでしょうか。

初めてユアマイスター経由にてサービス利用しました。
清掃後の現在、沖縄県7月の高温下にて家族3人、エアコンのない生活を強いられています。

清掃後、エアコンが破損、エラーが出て動かなくなりました。
清掃業者のリフォックスさんからメーカーである三菱重工冷熱へ修理依頼、その後の修理部材、工賃の補償はユアマイスターに一任している。
三菱重工冷熱から修理業者が次の日に到着、修理部材到着後修理、4日後になるとのこと。その間は7月の31度の高温での生活を強いられています。

リフォックスさんからは「対応できません」との回答。
ユアマイスターさんからは「返金か修理費の補償はできるが、その間の生活の保障はできない、またホテルなどへの避難もこちらでは想定していない」との回答。

改めてユアマイスターさんへ消費者センター経由にて相談しましたが、補償してくれるかも不明なのに責任者の方から「そんなに大変なのであればすでにホテルに避難しているのでは?」との回答でした(個人名伏せる)
エアコンを壊されて、3歳の娘もいるため熱中症なども心配で避難するホテルの費用もなぜこちらが一度負担するのでしょうか。補償いただけるのかも分からないのに。

確かにユアマイスターさんからは返金手続き、またリフォックスさんには修理費用は補償してもらいますが、なぜこんな暑苦しい、寝られない生活を強いられているのでしょうか。悔しいです。

消費者センター担当者からは「役所経由にて弁護士は紹介でき、恐らく損害賠償請求になると思うが、請求できたとしても弁護士費用と手間を引くとマイナスになるでしょう」とのことで泣き寝入りです。

スポットクーラーのレンタルも室内用は沖縄にはレンタル業者はなく、屋外キャンプ用は室内向きではなく、電気代も高いので利用はできないと判断、扇風機を友人に借り、扇風機の後ろに氷を張り付けて生活しています。

修理もこれからですが、本当にその時に修理が完了するのかも分かりません、他に部材が必要な場合は、沖縄ですからすぐには届かず、そのたびに31度の室内で汗だくで家族3人の生活が続くのでしょう。非常に不安な気持ちです。
ユアマイスターさんでも、土曜日にこの問題は発生した際に、メールでの対応をしてくださった方、感謝しております。ただ責任者の方には、非常に不信感を持ちました。

ユアマイスターさんからも、また消費者センターからも「こういった事例は稀」というお話でした。ですがリフォックスさんからは「同じようなことはありますが、修理業者を呼んで、同じように対応してます」とだけ言われました。それでいいのでしょうか。みなさんきっと、同じように泣き寝入りなのだと思います。それかここまでの作業を強いられることも苦痛なのかもしれません。

こんなにクレーマーのようになってしまっていること、私自身も初めてでできるだけ簡易に激しくは書かないようにと思っていたのですが、御見苦しい部分がありましたら申し訳ありません。同じような被害にあう方がいませんようにと願います。

参考になりましたか?

ユアマイスターは運営が終わってる

キャンセル料0円と表示されたからキャンセルしたら2
5%のキャンセル料が請求された。サイト側のエラーなのに返済も再注文時の相殺も対応してくれない。
何度もやりとりしても都合が悪いことは答えない、キャンセル料もらって儲けたでも思ってるんだろう。
これから頼みたい思ってる方はユアマイスターは使用しないことを薦めます。
業者のクリーンサービスSGMってとこは対応良いのは最初だけ
再施工の連絡しても完全無視
安さを売りにしてるみたいだが安すぎるとこは対応が不適切みたいだ
少し高くても他の業者のが良いとこもあると思う

参考になりましたか?

まさやんさんがアップロードしたアバター画像

エアコンクリーニング

4ヶ月前
エアコンクリーニングをしてもらい
ホテイヤと言う業者が来ました。

時間が約45分
終わったとの報告
料金を払い
片付けをして帰りました。

その後、家の前には洗浄液がまかれ
汚れた状態、まさかと思い
エアコンも確認するとホコリまみれでした。

もう二度と触って欲しくなかったので
クレームも入れずに
4ヶ月が経ち水漏れし出したので

日立のメーカーに洗浄依頼しました。

高いけど綺麗になりました。

もう二度とユアマイスターは
使わない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード