320,174件の口コミ

ゆうちょPayの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

23件中 11〜20件目表示

4.00

安心できる

使ってみたいと思っている方はゆうちょの口座が必要です。口座があればゆうちょPayのアプリをDLして登録すれば直ぐに使えて便利です。実際に使うとデビットカードのように口座の残高のみから支払うので使い過ぎて後から請求書がくるなんて心配はありません。それでも心配な人は1ヶ月、1日の設定でご利用上限金額を決めれるので大丈夫です。ちょっと変わった機能として、キャッシュアウトという機能があり、QRコード発行して東急線各駅(一部除く)で現金を引き出せます。この機能が使える所が増えるのが楽しみです。

参考になりましたか?

3.00

利用可能店の拡大に期待

ゆうちょ銀行の口座と直結しているのでデビットカードみたいな感覚で使える、また、登録すれば後から500円もらえるとのことで、アプリをダウンロードしました。登録自体はまあ、普通にできます。最寄りのドラッグストアがウエルシアなので一度使ってみようと。ゆうちょ銀行というネームバリューからの安心感以外、他社の電子決済サービスとたいして差は無いです。スマートに決済できます。ただ、まだ普及率が低すぎる。あと、ゆうちょペイのくせに、郵便局では使えないのは謎。

参考になりましたか?

3.00

まだまだこれから

私はメインバンクにゆうちょ銀行を使っているため、便利だと思いゆうちょPayを利用しはじめました。ゆうちょPayは他社のキャッシュレス決済と違って、ゆうちょ銀行の口座からの引き落としなので、チャージする必要がなく、とても楽に使えます。登録も簡単でアプリをダウンロードして口座の登録などを済ませれば簡単に登録できました。
ただ、まだまだ使えるところが少なく、大手コンビニチェーンなどで使えないのが不満です。クレジットカードは今の所紐付けできないところなど、まだまだ不便なところもありますが、これからコンビニを含めて、いろいろな店舗で使えるようになるそうなので、この先使える決済サービスだと思います。

参考になりましたか?

1.00

いいとこなし

確か「ゆうちょPayアプリの登録をするとメルカリポイントがもらえる」みたいな提携キャンペーンが利用のきっかけだったと思いますが、いざ登録したら「メルカリでの支払いには使えません」て…。
当時は他のキャッシュレスを利用してなかったのでマイナポイントの受取に選んだら、使える店の種類が少なくてびっくり。ようやく使い道を見つけたと思ったら数日前に失効して跡形もなく、もちろん事前通知もなし。
多分ちゃんと調べて他のキャッシュレスにしてたらすぐに使い切れてたし、こんな事にはならなかったんでしょうが…。使ってていい事がなかったのでもう使わないです。

参考になりましたか?

1.00

不便

ゆうちょペイは使える店は増えないし
ポイントの使用期限のお知らせもないし
期限切れかどうかの履歴もない。
知らない間に消えてました。
使いづらいしもういらない。
長年ゆうちょ銀行使ってたけど
見直す時期がきてるかも。
メリット少なすぎて。

参考になりましたか?

1.00

お役所仕事

そもそも郵便局で使えないって何 !!
500円をばらまいて誰がコスト負担するの ?
その分預金金利上げなさい。

参考になりましたか?

1.00

口座登録できない

通帳が総合口座なのに「総合口座ではない」とかいうエラーになる。
サポートへ電話したら(散々確認事項やらされた)「カードを再発行したばかりだから、一旦ATMで残高照会したらOK」って言うからその通りにやったところ、またしても同じエラー。
サポートにメールの問い合わせがないし(文章の方が内容を整理して伝えやすい)、また電話であれこれ何度も同じこと説明するのかよ!っと、もうね、こんな面倒臭いの使う気無くなるよ。
ゆうちょpayホントに使えねー。

参考になりましたか?

3.00

簡単で便利でした!

500円プレゼントキャンペーンが行われていることを知ったのがきっかけでゆうちょペイを利用開始しました。初めのうちはスマホだけで決済できるのかという不安がありましたが簡単でした。今のところサービス対応外のお店も多いのですが、これから利用できる場所が増えてくるとさらに使う場面が増えるだろうなと思っています。

参考になりましたか?

ゆうちょペイにマイナポイント入れない方がいい

自分の手違いかもしれんけど体験談。
マイナポイント受け取ってから機種変更登録しないで新しい端末からログインしたらブロックされた。

問い合せたら郵送するしかないと…

それで1週間から10日かかるって…いや前の端末だけはログインさせろよ。

マイナポイントはゆうちょペイに入れるな。

参考になりましたか?

1.00

あいも変わらず親方日の丸体質

今だに職員さえ良く知らない制度って何?
政府のキャッシュレス方針に従って制度だけ先に作ったのか?
郵便局で使えないのはナンセンス。
チャージする手間がかからないのは便利かもしれないが、
そこに危険性も含んでいるのではないか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら